[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様です。いずみです。
今日のメニューは
W-up200×2
Drill 25×16
Kick 200×2
UW 25×2*5
Swim100×8
50×4 des to H
Agility10×6 壁スタ、フリップ、タッチ
dive 15×2 浮き上がり
25×2 SD
Down100×4
午前はリカバリーでした。各々課題が見つかってきていると思うので、今回のメニューで意識して泳げればよかったのではないでしょうか。午後メインは一つ一つの動作おろそかにせず、タイムもある程度狙いには行くけど、自分が今やりたいことを意識しながらダイブしましょう。
僕はこの半日オフで靴を片っぽ失いました。ソリでほぼ崖のとこを滑った?というか飛び降りたらなくなっていました。ぁあ8000円飛んだ、
と思ったら携帯も手元になくて、携帯と靴探しをしました。宝探しに携わってくださった皆様、寒い中ありがとうございました。無事携帯は見つかりました。安心。
靴はどうしようもないので就活で東京にデンゴーしてきたちかさんにバンズの黒スニーカーを買ってもらいました。サイズもちょうどでバンズ好きやし、お気に入りですイェイ。新四回生の皆様、来年の差し入れは靴をください。どうせまた失くします。
写真は全然関係ないですが、大量のクロちゃんでお別れしたいと思います。
次の日記はコメントで指定します。
京都大学体育会水泳部は今日も屋内でアツアツの
キツキツの練習をこなしております。
更新が遅くなって申し訳ありません、新2回生の舩木です。
めにゅは写真で失礼いたします。
コチラ
乳酸生成でした。
普段なら自分はミドロンチームに参加するのですが
今回の合宿の課題の一つにスピードの強化があるので
ショートで参加しました。
レース用水着を履いた効果が大きかったと思いますが
なかなかのタイムで泳げました。
50のMAXも、200のALL OUTもなかなかのスピードで泳げたので
この調子で合宿後半ではさらにスピードを向上させられるようにしたいです。
これでゾンタックの前半戦は終わりです。
明日(今日ですが)はリカバリー+半日オフです。
しっかりリフレッシュして、後半戦も頑張ります。
短いですがこのあたりで失礼いたします。
2018→2019 威新
ゾンタックの全11回の練習のうち4回が終わっちゃいましたね。
思ってたより時間の進みが早い気がします。
個人的にはまだ大きな成長は感じられていませんが、課題は練習すればするほど見つかるので、この合宿でできるだけ色々なことに気づくこと、その課題をできる限り潰すことをあと7回の練習の目標にしたいです。
…そう思うとあと7回って長いようでそんなに長くない気がしてきました。
今朝のメニュー
写真にて失礼致します。
ENとpowerでした。
UWの40s cycle回れました!NO BREATHで!やった!
ただ、smooth, hard /tなのに、smoothまでもがhardになってしまいました。息が苦しいので早く向こう岸に辿り着きたくて。
NO BREATHで何とか持つということは、肺活量的なものに関しては他の選手と特に遜色がないとも言えるので、鍛えるべきは筋持久力だとか、smoothでも苦しくなりすぎないで済むように水中姿勢を改善して省エネで泳ぐこと、ですかね。
後のENはC cycleで回りましたが、早練では他にC cycleの人がいなかったので、D?E? cycleと同じコースでやってました。
同一コース内で2つもうまくcycleを回していただけてありがたかったです。ちかさんありがとうございますm(__)m あと、同じコースのかなこさんとなつみさんには何か申し訳なかったです…
昨日の練習中にバナナを食うさだみさん
午後の日記は舩木で。
チーム別メイン頑張りましょう!
昨日のメインは個人的にはうまくいかなさすぎて泣いちゃいましたが、今日は泣きません。
2018-2019 威新
お疲れ様です。
新二回生の今瀧です。
早速ですが
合宿2日目の午後練のメニューは
Goal Set!!!!!!
でした。
かなりのキツさでした。でも、前半後半で応援しあって結構盛り上がってできたのではないでしょうか。応援し合うシステムは社合宿からやっていますが、素晴らしいシステムだと思います。自分の声呼ばれた時すごい頑張れます(明日も皆さまお願いしますね)
タイム的にもBest Avには惜しくも及びませんでしたが、かなり追い込めました!!ここ最近あまりぱっとしないタイムでしたが、ようやく復調の兆しが見えてきました。
Fly面は普段話さない部員とも仲良くなろうという目標をこのゾンタックで立てたので頑張っていきたいです。ね、ちかさん、ひさしさん。
春短までしっかり追い込んで春短で爆発しましょう!そのためにはもう一歩自分の限界を超えていきたいですね。
写真は今回のゴールセットでBest AVを叩き出した3人です。
明日の練習も朝早いのでこの辺で失礼します。では
2018-2019 威新