忍者ブログ
[1459]  [1458]  [1457]  [1456]  [1455]  [1454]  [1453]  [1452]  [1451]  [1450]  [1449
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは
京大理学部1回生の村上です
只今、帰省中で遅練ばかりの参加となっています。今週木曜日に京都に戻ります
合格体験記も書くのですが、理系率が高いのは気のせいでしょうか

本日のメニュー
                                                                       A      B
up          Cho   400*1                                   7'
                         100*3 IM                            1'40  1'50
                           50*4 25H                         1'15
rest                                                               2'      1'30
swim     Fr      200*12                                 2'40  3'(11t)
                      1-9t:EN1 hold,10-12t:des from EN1 
                               [15"以上restのある人はIM mix]
loosen Cho  100*1                                    5 '      4'
swim    Cho    50*6 1,2t:25Sc,3-6t:drill    1'10
              S1    100*4 kick-swim/25m        1'30  1'40
                       100*4 des                            1'30  1'40
                          50*6 E,25H/t                     1'10
down

200のメニューの3'サイクルは今まで確か5本が最高記録でしたが、今日はBの先頭で11本回りました
先週も100*6の1’25を先頭で回り切ったり、成長を感じられて良い感じです
ただ一番速いのが2'43だったので、2'40サイクルだったAの壁も感じています
以前僕が宣言した「休まない」「Cに下がらない」は、こっそり文句を言いながらも守っています
苦手なkickはBで回れる、回れないは半々くらいで、IMはいつも回れずという感じです...
毎回回れる距離はちびちび伸びているので今後も精進します

さて流行りの合格体験記といきます
現役の頃は夏の京大実践でA判定が出ていたのに理学部に不合格でした
次の年は予備校に行かずに自分で参考書買って勉強して、しっかり成績も伸びて、今度は受かりました
浪人時の勉強法は、標準的な問題集を買って、間違ったところをやり直して、その問題集を完璧にして、次の問題集に。。。を一年間続けました
これは直前期になった今でも役に立つ方法だと思います
今何をすべきかわからない、やるべきことが多すぎてパニックになっている人は、学校指定の本でもいいんで、各教科、自分が一番やりこんだ本を眺め直して見てください
受験用問題集というのは一般に一冊で受験範囲をカバーしているので一冊の穴を埋めるのは理にかなっているでしょう

そこまですれば後は自分の実力をMaxに出すために本番で集中し、そして必死になることです
この必死さが僕の現役時と浪人時の一番の違いかなと思います
まぁ僕は気合入れすぎて国語の冊子を開けるときにめくれないほど手が震えていたのですが(笑)
確か当時、まさかの漢文が出て、「ああ、これはみんなびっくりしてるだろう」と思ったら落ち着きました
必死になってもパニックにならないように、なってしまったらどうにか落ち着いて頑張ってください

しかし、この直前期になってここを見ている受験生はいるのでしょうか
まぁ、見ている人は京大水泳部に入りたくて入りたくて仕方ない人でしょう
そんなあなた達を我々水泳部は歓迎します
月並みですが、今は合格するために頑張ってくださいね、待っています

こんなところでしょうか、僕は明日からも練習頑張ります
では
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
5本→11本というのはすごい進歩やな。
僕はというと、3月にIMに出るというのに、Fr以外の種目が安定したタイムで泳げません。
むむむー

疲れもたまり、なかなか成長を実感出来ないかもしれませんが、焦らず凹まず、これからも頑張っていきましょー!

ふじい 2012/02/20(Mon)20:59:03 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]