忍者ブログ
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です。野球大好き少年馬場です。






唐突ですが、僕の中で今、スポコン野球漫画熱が再燃しています。



今読み直しているのが、ダイヤのA、ついこの間までは、メジャーです。


登場人物の全体的なカッコ良さはダイヤのAで、主人公のカッコ良さはメジャーって感じですかねぇ。ダイヤのAの主人公も好きですよ。



誰かと語り合いたい...



好きなキャラクターは伊佐敷純と、轟雷市です。


メジャーは茂野吾郎一択ではないでしょうか。



好きな方は、コメント欄にコメントしてください。お願いします。




とりあえず、この話は置いておきましょう。








そういえば、井上尚弥の次の試合が425日に決まりました。 


相手はかなりのハードパンチャーなので、一発に気をつけたいところですね。まぁ、左ジャブで尚弥の間合いを作れたら100%勝てる試合だと思います。


応援しましょう。




この話も置いておきます。






今日のメニュー




正直、Aサークルでいけました。


指定も守れて余裕あったので。





最近調子が良くて楽しいです。昨日のゴールセットもだいぶタイムよかったですし。


ベストアベレージを1月から0.25ぐらい更新したと思います。やったぜ。


次の目標は陸さんですね。


ターンで離されるのをなくさねば。



最近楽しいので、メイン中に奇声を発することが多くなりました。


ひさしさん、うるさくしてごめんなさい。



ENBでの練習にもだいぶ慣れたので、そろそろ一軍昇格を目指していこうかなって考えなくもないです。



とりあえず、板キックのレベルを下の下から中の下ぐらいにしてから考えようと思います。












ここからは、合格体験記を書きます。








受験1年目、部活ラストイヤーでようやく水泳にハマり、引退までは勉強のことを何も考えずに水泳と筋トレをしていました。引退までのラスト2週間というところで、1フリのタイムが2秒上がり、これ以上ない快感と、バカな筋トレをしたら速くなれるという考え方が体に染みつきました。


たしかレッグカール90キロとかをポンポン上げてたと思います。今はできません。





それまでは1ミリも勉強していませんでしたが、引退してからは真面目に勉強して、直前の模試の成績もそこまで悪くなかったので、いけるやろって思っていたら落ちましたわ。










2年目、考えていたことは、以下の4


髪を染める


大谷翔平がんばれ


死んでも太るか


はよ終われ


です。


 




一つ目はそのままです。


なんせひたすらおもんないので、髪の毛を染めるっていうのはいい気分転換になりました。


どーせなら金髪にすればよかった、と今は少し後悔してます。






二つ目はかなり心の拠り所となりました。


彼のめざましい活躍のおかげで僕の心はかなり満たされました。


浪人生は何をしても心が満たされないので、何か少しでも緩和してくれるものがあれば、とことんやってもいいかも。


大谷翔平の中継を見ながら駿台での授業を受けたこともありました。


ビッグフライ、オオタニサン!






三つ目について、実際にやっていたのが、出来るだけ夜に炭水化物を取らないことでした。


親に頼んで、肉も脂質の少ない鶏肉にしてもらっていました。せせりをよく食べてました。


あと、授業中や自習中に空気椅子したり、お尻と足を浮かせて机に両肘立てて、肘だけで体浮かせるとかもちょくちょくやってました。



受験太りを絶対にしたくなかったので。


勉強なんか、やってるだけで鬱になってくるのに、風呂入るタイミングで鏡見て太ってたら、より鬱になりますよね。






四つ目、そのまんま。






大谷の話の途中でも言いましたが、浪人期間は、少しでも熱中できたり、心の拠り所にできるものがあるといいと思います。


それがゲームでも、漫画でも、アニメでも。


あくまでもメリハリはしっかりつけるという前提での話です。



正直僕は家に帰ってからはシャーペンを握ったことがなく、家ではテレビかスマホしか見なかったと思います。


自習室から帰ったら絶対勉強しないと決めていたので。






そんなこんなで、ちゃんと一年間勉強していたら、模試で判定は一度も外さず、12月の駿台ハイレベル模試では偏差値78が出ていました。あれが自分のピークでした。





模試結果が悪くなかったので、それまでは特に精神的ダメージを受けることなかったのですが、突然、センター前にして僕は最大の試練を迎えました。


おそらく皆さんご存知でしょう、かの有名な事件が起きた、201917日です。





その日の昼の12時頃、昼ごはんを食べている時にスマホを見ていると、僕の目にとてつもなくショッキングなニュースが飛び込んできました。





























「長野久義、広島カープ移籍」

























は?








数分間凍りつきました。



これは今考えてもとてつもない精神的ダメージだったと思います。



現実を受け入れられませんでした。



2010年に入団してからひたすら長野を追いかけ続けて8年間。



もはや長野は僕の身内でした。




これを機に、僕はかなり悩んだ後、G党をやめる決断を下し、これ以降アンチ原辰徳を掲げることとなりました。










原辰徳、ゆるすまじ。










以上。僕の合格体験記でした。
























これは合格体験記なのでしょうか笑





まぁ、受験期にカレー2キロ食べたとか、取っても何のメリットもないマウントを取っていた去年の泉の合格体験記よりマシだと思いますが。









何か言われそうなので、試験当日の心の持ちようについても話します。





僕がやっていたのは、試験室で、僕の知り合い以外を全て知能指数の低いチンパンジーにみなしたことです。




チンパンジーの中で一人真剣に受験してると思うとめっちゃアホらしくなってきて、冷静になれたと思います。




チンパンジーに学力はありません。



チンパンジーにシャーペンを持たせると多分口に入れてしまいます。







皆さんも実践してみてくださーい。


チンパンジーを食糧人類とかに変えてみてもいいかもしれませんね。








月曜はひさはら(ふぉる川)に当てます。



質問は、最近自分でやったちょっと過激なこと、にします。







僕は、三木京介と辻なつきのストーリーをミュートにしました。












春室は俺がぶっかまします。











20192020 搗精

PR


お疲れ様です。


投稿遅れてすみません。


メインが終わりジムへ行き、9時間半バイト。そして今(2020/02/21 22:36:10)帰宅しました。普通に死んでます。みさです。





今日はメインの日で、ゴールセットをしました。


50×6 1:303セット。セット間は6分。


その後に恒例のタバタをしました。



ゴールセットをしている時、ふと昔のことを思い出しました。昔、50×40 1:30サイクルでオールアウトしていました。今考えるとこなせていた自分が気持ち悪いです。昔の体力どこ行った。





そんなことより、みなさん、アベレージはどうだったでしょうか。個人的にはアベレージが少しあがり、感覚としてもまずまずだったので試合前にいい感じなんじゃないかな、と思います。



今日はひでとフォルと同じコースでした。その2人とひろみちの頑張りにめちゃくちゃ感化されて頑張りきることができました。隣のまさやさんも速くて、ついて行くのが大変でした。みんなで声出して盛り上がりながらやる練習はやっぱりめちゃくちゃ楽しいです。


春室まであと1週間、みんなで盛り上げて楽しんでいきましょーう!!







合格体験記。



きょんの次に書くのはほんとに憂鬱です。


が、私なりに書いてみます。


時間も時間だし疲労もやばいので何を言ってるのか訳わかんないところあると思いますがお許しを。




私は特色入試で合格しました。医学部人間健康科学科の理学療法専攻です。



特色入試なので、今から受験するみなさんにはほとんどなんの参考にもならないかもしれません。まぁとりあえず語ります。



特色入試で受かる人はすごいと言われますが、私の場合、頭が良くないので一般で京大に受かることは難しく、特色が唯一京大に行ける手段でした。だから2次試験で入った人達みんな尊敬します。私にはそんな頭脳がないので。





私の学科はセンター試験、論文試験、面接試験がかされました。


論文は、英文読んで日本語で書くものと、日本語の文読んで日本語で書くものがあり、3時間で合わせて9問書かなければなりませんでした。


その対策として過去問解いて現代文の先生と英語の先生に見てもらって添削してもらって、また書いての繰り返しでした。合計、800字原稿用紙40枚分くらいは書いたんじゃないかなーって感じです。死ぬほどしんどかった。


論文の対策しながら、落ちた時のために2次試験の勉強やセンターの勉強しなきゃいけなかったのでまぁまぁ大変でした。




本格的に勉強とかいろいろ始めたのは、高3の8月からです。それまでは水泳をゴリゴリにしてました。


8月からは学校で息抜きたくさんしながらなんとか勉強しました。先生たちの存在がかなり大きくて仲良い先生にめちゃくちゃ支えられておりました。仲良い先生の多さはピカイチでした。多分。





こんなことはわりとどうでもいいと書いてて気づいたので試験当日のことについて話します笑





センターの日も面接、論文試験の日も自信だけは無駄にありました。面接論文試験の時は周りはみんな参考書的な何かを見てるのに私は音楽聴きまくってました。


それくらいの心の余裕があれば平常心かつ自信を持って試験にのぞめるとおもいます。そのためにも残された時間しっかり自分なりに努力することが大切なのかなと思います。2次試験受けてないのであまり分かりませんが。





試験当日に緊張しない方法としては、きょんと同じで、


教室入ってパッと見頭悪そうな人見つける


です。


めちゃくちゃ失礼ですが、わりと落ち着けます。あと、私の場合、論文書きながら横の人と斜め前の人の手が止まっているのが見えたので



「あ、この人らには勝てた」



と思えました。そんな感じです。






まぁ何が大事かって、やっぱり平常心と自信なのかなと思います。水泳も同じだなと書いてて思いました。試合当日自信もってのぞめるように努力するのみです。




もう自分でも何言ってんのか分からなくなってきたのでこの辺で。






あ、最後に。


特色入試で合格した皆々様。ぜひ水泳部に興味があれば新歓なり練習なりに来てください。特色トークしましょう。お待ちしております。






明日の体験記は、ひでです。


どんな体験記になるのか期待しとります。




写真は、前ななとみっちーが来た時に1回生の暇人で遊んだ時のものです。なぜか反転してます。

また回生でどっか行きたいです。





2019-2020 搗精


お疲れ様です。


三木です。代変わってからすごい日記をよく書いてる気がします。



今週はメニューがしんどいです。本当にしんどいです。そんな中今日はリカバリーでした。メニューは



いつものアップして


軽くキックして


IMfr1006本やって


来週の試合にも向けて25ダイブしてターンして浮き上がりまでを6本やってから


ターンドリルの紹介としてぴょーーんって飛んでから前に回るのとコースロープでグルって回るのをやりました



明日は春室前に追い込める最後の日なので今日はしっかりと疲れ抜けたら良かったんじゃないでしょうか


ターンドリルの紹介のぴょーーんって飛ぶやつやった後ターンしたらいつもよりかなり早く回れたように感じました。なので試合会場でも周りの目を気にせずぴょんぴょん前周りします。一緒に試合会場で飛んでくれる人募集中です。


あと、バイト先に人を紹介したら一万円貰えるらしいのでバイト入ってくれる人も募集中です。




メニューについてはこの位にしておきます。



昨日はバック面コンパが行われました。


現役は僕とひろみち、ふぉる、泉さん、かなこさん、ほりしたさん、もえさんが参加し、ゆうまさん、芳賀さん、末木さんが来てくださいました。お店は堀下さんが好きなことで有名な近江牛の店です。美味しかったです。楽しかったです。今日の1枚は昨日の泉さんにしときます。来年の幹事は気づいたら堀下さんに任命されていたので僕がやるみたいです。皆さんぜひ参加してください。僕のホットペッパーのポイントが貯まります。



合格体験記書くみたいなので書いていきます。僕の合格体験記は恐らく全くあてになりません。同じことをしていたら落ちる人続出でしょう



20001020


三木京介爆誕


2001


1歳にして会話ができるようになる


2002


2歳にして数3までマスター


2003


2年間の記憶をすべて忘れる。幼稚園に入るための面談みたいなのの途中で名前と歳を聞かれる所があり、夕方で眠かったのか


わい「...みき...きょうちゅけ...3さいでしゅ」


せんせ「うーーん、ちょっと声がちいさいなぁ」


わい「みききょうすけ......3さいでしゅ」


せんせ「えーと、きょうすけくん何歳かよく聞こえなかったなぁもう一回聞いてもいいかな?」


ブチギレわい「3歳っていってるやろぉぉ」


ドォーーーーーーーーン(机の倒れる音)


イライラしてまじで目の前机の下ひっくり返したそうです。これは本当に実話です。


当然のごとく人生初の試験には落ちました。今この日記を読んでいる令和ベビーはイライラしても冷静を保つことを肝に命じてくださいバブぅーバブぅー



そんなこんなで


2007


大阪に引越し、家の近くの小学校に入学


4までは


学校自分の家か友達の家でDSor公園で遊ぶスイミング


の繰り返し


5で学校でいちばん仲良かった子が塾に通っているのを見て何を血迷ったか塾に行きたいって言い出してスイミングやめて塾に通い始めました。小6の秋ぐらいからは多分人生で1番勉強していました。今考えると本当に恐ろしいですね


灘、東大寺、西大和を受けて全部受かって結局灘行きました


ということで


2013


灘入学


入学から1ヶ月後......



停学



ビックリですね。灘の停学の最短記録は僕が今でも持っています。正確には同じ日に同期でもう1人別件で停学くらったんで二人で記録保持者です。詳細が気になる方は東大インカレスイマーのかずまに聞いたらわかると思います。



まあ、そんなこんなで平穏な男子校生活を送りました。ここからはちゃんと受験のこと書きます。



2の冬~春


理三行きたいなって思ってました。


東進の東大同日を受けてこてんぱんにされました。確か数学と物理はぼちぼち取れたけど英語で崩壊って感じでした。その後も理3受けるつもりで化学の重要問題集や英語の文法とかやっていました。春のうちに重問1周はやっとくべきですね。



高3春~夏休み前


あ、わい理3流石に無理や!って気づき京医に変えました。賢明な判断でした。ちなみに僕が医学部行きたかったのは安定したお金稼ぎたかったからです。


春から夏は普通に考えて苦手な英語の勉強やるべきなのに全くやらず化学の新演習と物理の難系やってました。全く当てにならないですね。ちなみにセンターなんて直前で大丈夫やろって思って日本史も全くやっていませんでした。なので夏休み前のセンター模試でも日本史は50取れてなかったです。正直、センターは冬までやらなくていいと個人的には思ってます。


また、この時期は冬場は全然泳いでいなかったのですが5月くらいからまた泳ぎ始めて学校終わってから塾までの間週五で泳いでいました。なので、正直あんまり勉強してないです。



夏休み


夏休みに入って流石に英語やばいんじゃね?って思って英作と和訳の参考書をかって永遠自習室こもってやってました。水泳は夏休み前の試合で引退したのでこの時は全く泳いでいませんでした。結果的に体重が73㌔まで増えて流石にまずいなって思って米を食べない生活を送っていました。


夏休みといえば冠模試ですね。冠模試前に駿台の青本とかで数年分過去問やっとくのがいいと思います。夏模試はオープンがA判、実戦がCっていうくっそ微妙でした。正直模試の判定はぶれてたらまじで意味無いと思ってるんで片方Aやったとかで喜ぶのはまじでアホです。けど、僕はアホなんで京大オープンが冊子掲載されて喜んでましたね。





んで、夏模試が終わってからはインハイの中継とか見てダラダラしてました



夏休み明け~秋


夏休みが開けたら英語を勉強するのかなと思ったら筋トレしてました笑


というのも9月末に体育祭があり部活対抗のリレー走るなら流石に筋トレおもて本日二回目の登場の東大インカレスイマーのかずまとジム通ってました。また、垂れ幕の係も係決めに時間かかるのうっとおしいっていう理由でかずまとやっていたのでジム学校→6時まで垂れ幕みたいな生活を送りました。




そして体育祭が終わりそろそろ秋模試がやってきます。オープンが先にやってきたんですが結果はA判でしたが物理大事故やらかして80とれんくてクソ萎えて実戦までの1週間で難系全問ときました。ヤベエと思うと急に勉強するタイプです。参考にしたらダメですね。コツコツやりましょう。その甲斐あってか実戦は物理満点でした。何気に今でもすごくねって思ってます。ただ、A判のライン厳しすぎて全体の60位やったのにB判でした。さすがは駿台残酷模試と呼ばれるだけあります。


そんな感じで秋が終わります。



秋~年末


この時期は赤本をちぎって数学と英語の過去問を割とやってました。正直英語はやっても英作とか採点わからんしただただ書いてるだけでした。まぁやらんよりはましですね。


後、この時期は映画見に行ってました。しょーじき秋模試の結果的に行けるやろ思って大好きなドラゴンボールの映画は公開初日に見ました。ゴジータブルーかっこよすぎましたね。マスカレードホテルの長澤まさみも可愛かったですね。ヴェノムは最後感動的でしたね。


ちなみに、センターの勉強はまだ全くしてません。クリスマスあたりに行われた駿台のセンター模試は日本史が56でした。流石に不味いですね。急に焦り始めて年の暮れから日本史の勉強と国語の過去問しかやらなくなりました。まじで、こんなギリギリまで溜め込むのはやめた方がいいです。1日に10時間は日本史してました。



年明け~センター


まぁ流石にセンターの勉強ですね。ただ流石に日本史と国語だけじゃ持たないんで3日に一回のペースで京大数学を年度別にまとめて1年分ちゃんと時間はかってとくみたいなことをしていました。センターの直前になってようやく日本史が安定してきて結果はこんな感じでした




まぁ、日本史はええけど、理科やらかしすぎですね。理科にも暗記範囲があること忘れていました。過去問とかな過ぎましたね。まんべんなく勉強することの大事さを当日思い知りました。まぁ、けど耐えです。こんなん2次の数学満点とったらへっちゃらですよ。



センター~2


とにかく毎日時間図って過去問を年度別に解くこれにつきます。僕は赤本を完全にバラバラに切り裂いて年度別に問題をまとめてそれを解いていました。準備に時間かかるけどそんくらいして本番と同じように解いた方が絶対にいいです。正直この期間は頑張って過去問やってねぐらいしか言うことないです。


あとは、風邪ひかないように気をつけましょう。直前の1週間は自習室に行かないようにしていました。自宅じゃ勉強出来ないのでずっとウイイレしてました。


そんなこんなで試験当日はやってきます。当日緊張しない方法として僕が編み出したのは、アホそうなやつをクラスの中に見つけてずっとそいつのこと見続けてみてください。こいつになら勝てそうって思えてきて緊張しなくなります。基本的に受験の時は割と人数多い部屋で受けるので1人くらいはくそアホそうな奴がいます。


結果はこんな感じでした。




化学で解き忘れするっていうポンコツかましたりとかしたんですけど普通に通ってて良かったです。数学で1番の積分がまじで1時間かけてもとけなくて満点逃したのが残念です。




アドバイスとしては計画的に取り組みましょう。それにつきます。



明日の体験記はみさです。



明日のゴールセット頑張りましょう!



19→20 とうせい

 
お疲れ様です。加藤です。

神経心理学Ⅱと日本近代文学Ⅱを落としました。微積は57点でしたが再試験で取るので落ちてませんでした。来期からも引き続き学業に励んでいきたいです。



さて、メニューです。



キックがキツかったです。いつもはキックに強いヤマトも死んでいました。草でした。



練習後、火曜のメイン頑張ってたのに次の日も来るなんて意外だと言われました。草でした。



ヤマトの質問に答えます。


料理はするっちゃするけどそんなに凝ったものは作りません。作った中で一番大変だったのは唐揚げです。粉の掃除が大変でした。バイト先のまかないを食したり、カレーをつくって5日くらいカレー生活したり、卵が安いときは鶏親子絶対殺すマンとなって親子丼を食したりすることが多いです。




以下合格体験記です。


僕は京大を2018に受験して落ちて、浪人して2019にもう一度受験して受かりました。通常より1年長く受験と向き合ってるので、合格体験記もなかなか濃い内容を描けるかなと思ったのですが、そんなことはありませんでした。言えるとしたら自分と相性良い問題出たら受かるよってことと気持ち強くもとうねってことだけです。一昨年は初日に数学大失敗して、終わってホテル帰りながら親に電話してすみません浪人しますって言いました。去年は初日の数学がうまくいって、ホテル帰ってから友達と通話しながらパズドラしてました。(次の日の英語全然できなくてTwitterで京大の英語科死ねって呟きました。)試験真っ最中でもスマホゲームできるくらいのメンタルでいれればまぁ受かると思います。


あとは一昨年試験前日に蒙古タンメン中本を食べた友達が受かってたのを覚えてたので、僕も去年試験前日に蒙古タンメン中本を食べました。これは多分無意味です。


僕の京大受験はそんな感じです。ぶっちゃけ運が良かっただけです。受験生の皆にも運が味方してくれれば良いなって思います。特に水泳部に入るつもりの人と浦和高校の浪人生に味方してあげて欲しいです。



では、日記終わります。次の日記は医学部医学科の三木です。イキってください。



2019-20 搗精


お疲れ様です、1回生の小松です。



昨日は般教の単位発表でした。フル単でした。前期の失敗もあった分、嬉しさでプールサイドで叫びました。今日は工学部の専門の単位発表もあったらしいですね。まさやさん、かんたさんも何とかなったようですね。みなさん、もう不安はなくなりましたか?春室まで突っ走って行きましょう!!



本日のショートのメニュー


up


300泳いで50×6drill25×4QAPからのダイブ数本



main1


50×16 3:00 max dive 8本後にrestあり


targetは、goal setのアベ-1



main2


50×6 fr max with fin&paddle 呼吸は2回まで、リレーダイブ形式



main3


タバタ(20s max-10s rest)×8



ダウン


400



でした。


メイン1、耐えれたと思います。飛び込み、頭沈みすぎてないか、ターン、キックとプルのタイミングなど、しんどいながらもけっこう意識できていたので充実した練習になったと思います。あと、隣の公朗や雄登さん意識しながら泳げたのよかったですね。同期に専門同じのいるのは悪いことばかりではないのかもしれません。レギュラー取るの鬼キツいけど!!



練習後ウェイトトレーニングもしました。週2で泉さん、福永とやっております。水中でのパフォーマンス向上が主な目的ですが、逆三角形ってのに死ぬまでになってみたいので、そのためにも精力的に取り組んでいます。


ここでちょっと自慢、懸垂8×3でできるようなりました。(体調にもよるけど)



法学部の先輩、陸さんからの質問、おすすめの暇つぶし。2020になってから、ナンプレのアプリ入れました。ナンプレやったことありますか?小中学生の頃には考えられなかったスピードで問題を解けて、自分の成長ぶりを感じられます笑 暇つぶしにもってこいです。あと、インスタで適当に語句を検索するとかしてます。#手帳の中身とかで調べてみてください、なんでも映えさせやがるって思いました。



明日の日記は加藤公朗で、質問はこの1年でこんな料理作りましたーって紹介してください。たまに、凝ったもん作ってるやんな?

写真は、中込さんに連れてってもらったご飯です。外務の極意を学びました。夜はバイトけっこう入ってますが昼は暇です。ランチお供します。




2019→2020 搗精

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]