×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
五島です。8月16日の練習メニューです。間違ってたらすいません。
400×1 cho 7'
50×6 drill 1'10
100×6 kick 2'00
200×4 pull 3'30
50×4 Des 1'15
25×2 SD
600 down
プルの時、原さんに泳ぎが前よりきれいになったと言われたのが嬉しかったです。でも今も修正しなければならないところは山積みなので、一つ一つ確実に修正していきたいです。
僕は以前キャッチが全然できていなくてたくさんの人から注意を受けて、今は少しはマシになったんですけど、おそらくそれだけで100のタイムが1秒くらい速くなりました。いいフォームで泳ぐことは大切だと思いました。今はいいフォームがどんなものかもよくわからないような状態なので、ビデオを見たり人に聞いたりして早くちゃんとしたフォームで泳げるようになりたいです。
400×1 cho 7'
50×6 drill 1'10
100×6 kick 2'00
200×4 pull 3'30
50×4 Des 1'15
25×2 SD
600 down
プルの時、原さんに泳ぎが前よりきれいになったと言われたのが嬉しかったです。でも今も修正しなければならないところは山積みなので、一つ一つ確実に修正していきたいです。
僕は以前キャッチが全然できていなくてたくさんの人から注意を受けて、今は少しはマシになったんですけど、おそらくそれだけで100のタイムが1秒くらい速くなりました。いいフォームで泳ぐことは大切だと思いました。今はいいフォームがどんなものかもよくわからないような状態なので、ビデオを見たり人に聞いたりして早くちゃんとしたフォームで泳げるようになりたいです。
PR
二回生の立入です。今日のメニューは
400x2 7',6'30
50x6 drill 1'10
50x4x3s 1'
1s:k 2s:k-s 3s:s
100x9 壁際ダッシュ1'40
MAIN
50x4x2s R.P.
1s:1'30 2s:1'15
down
です。
RPはそこそこ思ったとおりのタイムでいけたので良かったです。
200以上のレースペースの時は、適当に楽に泳いで第2第3ラップでいける練習が重要では、と思うので最近はそれを意識して泳いでます。なかなかでなかったベストもそういう風に練習するようになってから大幅に更新できたので、もしよければ意識してみてください。
今年の近国はベストで終わりたいと思います。さすがに、バッタでブレの北島に負けっぱなしでシーズンは終われません。バッタ面のみんな、頑張ろう!!
最近はめちゃくちゃ暑くて元気もなくなりがちですが、集合の時に言われたとおり明日からはしっかりこえ出して元気よく練習しましょう!!
400x2 7',6'30
50x6 drill 1'10
50x4x3s 1'
1s:k 2s:k-s 3s:s
100x9 壁際ダッシュ1'40
MAIN
50x4x2s R.P.
1s:1'30 2s:1'15
down
です。
RPはそこそこ思ったとおりのタイムでいけたので良かったです。
200以上のレースペースの時は、適当に楽に泳いで第2第3ラップでいける練習が重要では、と思うので最近はそれを意識して泳いでます。なかなかでなかったベストもそういう風に練習するようになってから大幅に更新できたので、もしよければ意識してみてください。
今年の近国はベストで終わりたいと思います。さすがに、バッタでブレの北島に負けっぱなしでシーズンは終われません。バッタ面のみんな、頑張ろう!!
最近はめちゃくちゃ暑くて元気もなくなりがちですが、集合の時に言われたとおり明日からはしっかりこえ出して元気よく練習しましょう!!
日記係の石丸です。最近自分自身書いていないような気がしたので、書くことにしました。早速ですが、今日のメニューは・・・
Up 400×2 1t 7’
2t 6’30
200×3 IM 3’20
Drill 50×6 1’10
kick 100×6 2’(4~6t no board)
Swim 100×9 1’40 choice form
50×10 1’30 25H
でした。4回生がほとんど引退されたのに加えて、お盆でみんな帰省しているのか人数は少なめでした。やっぱり4回生が引退されたら寂しいんだなと身にしみて感じました。
練習のほうは、内容はそこまでしんどくはないメニューですが、なんせこの暑い気温。水温もとても高く、疲れもあってか、僕はいつも以上にばてばてでした
来週の近国までには、なんとか調子を戻していいタイムを出せたらと思います。
全国公が終わり、部活は本格的に新体制になりました。部のルール、目標が新たに設定され来シーズンに向けて頑張っていくことになりました。それなのに、今日は無断欠席もいたとかいないとか…
どんなに気分が乗らないときも、どんなにしんどいときも部員である限りは最低限の決められたルールは守りましょう。では、明日からも頑張りましょう
Up 400×2 1t 7’
2t 6’30
200×3 IM 3’20
Drill 50×6 1’10
kick 100×6 2’(4~6t no board)
Swim 100×9 1’40 choice form
50×10 1’30 25H
でした。4回生がほとんど引退されたのに加えて、お盆でみんな帰省しているのか人数は少なめでした。やっぱり4回生が引退されたら寂しいんだなと身にしみて感じました。
練習のほうは、内容はそこまでしんどくはないメニューですが、なんせこの暑い気温。水温もとても高く、疲れもあってか、僕はいつも以上にばてばてでした

全国公が終わり、部活は本格的に新体制になりました。部のルール、目標が新たに設定され来シーズンに向けて頑張っていくことになりました。それなのに、今日は無断欠席もいたとかいないとか…


全国国公立選手権2日目の試合結果
予選
200IM
横山 遥 2-49-75
東條 千章 2-59-26
古川 恭平 2-19-98
鷲野 豪介 2-20-22
横山 実 2-24-64
400Fr
甲田 理恵 5-09-71
藤井 晶 5-36-81
佐藤 健 4-22-71
徳岡 慎也 4-40-44
金光 啓祐 棄権
100Fr
今津 美恵 1-06-97
藤井奈津紀 1-08-92
金光 良祐 54-07 決勝進出
山本 裕也 58-28
金子 尚樹 58-33
100Fly
松山 千尋 1-08-61
立入 啓浩 1-00-15
青木 雄大 1-00-24 Best! 歴代11位
横山 実 1-02-01
100Ba
山崎 絵理 1-17―43
五島 仁志 1-06-75
山村 憲右 1-11-76
徳岡 慎也 1-13-90
100Br
松原 彩香 1-20-44 Best! 歴代2位更新 女子歴代3位更新
村越 亮平 1-07-80
村越 隆之 1-08-29
森田 直樹 1-08-33
400FR
今津 美恵 1-06-35
甲田 理恵 1-07-41
松原 彩香 1-06-77
松山 千尋 1-03-84
Total 4-24-39
800FR
立入 啓浩 2-01-37 Best! 歴代7位
鷲野 豪介 2-03-63
金光 啓祐 2-02-27
金光 良祐 1-58-79
Total 8-06-06 決勝進出 歴代3位更新
決勝
100Fr
金光 良祐 53-26 3位!
800FR
立入 啓浩 2-02-48
鷲野 豪介 2-04-27
金光 啓祐 2-02-07
金光 良祐 2-00-28
Total 8-09-10 7位
予選
200IM
横山 遥 2-49-75
東條 千章 2-59-26
古川 恭平 2-19-98
鷲野 豪介 2-20-22
横山 実 2-24-64
400Fr
甲田 理恵 5-09-71
藤井 晶 5-36-81
佐藤 健 4-22-71
徳岡 慎也 4-40-44
金光 啓祐 棄権
100Fr
今津 美恵 1-06-97
藤井奈津紀 1-08-92
金光 良祐 54-07 決勝進出
山本 裕也 58-28
金子 尚樹 58-33
100Fly
松山 千尋 1-08-61
立入 啓浩 1-00-15
青木 雄大 1-00-24 Best! 歴代11位
横山 実 1-02-01
100Ba
山崎 絵理 1-17―43
五島 仁志 1-06-75
山村 憲右 1-11-76
徳岡 慎也 1-13-90
100Br
松原 彩香 1-20-44 Best! 歴代2位更新 女子歴代3位更新
村越 亮平 1-07-80
村越 隆之 1-08-29
森田 直樹 1-08-33
400FR
今津 美恵 1-06-35
甲田 理恵 1-07-41
松原 彩香 1-06-77
松山 千尋 1-03-84
Total 4-24-39
800FR
立入 啓浩 2-01-37 Best! 歴代7位
鷲野 豪介 2-03-63
金光 啓祐 2-02-27
金光 良祐 1-58-79
Total 8-06-06 決勝進出 歴代3位更新
決勝
100Fr
金光 良祐 53-26 3位!
800FR
立入 啓浩 2-02-48
鷲野 豪介 2-04-27
金光 啓祐 2-02-07
金光 良祐 2-00-28
Total 8-09-10 7位
全国国公立選手権1日目
予選
400MR
女子
山崎 絵理 1-17-52
松原 彩香 1-18-85 引継ぎBest!
松山 千尋 1-08-18 引継ぎBest!
甲田 理恵 1-06-94
Total 4-51-49 京大新!! 女子歴代新!!
男子
五島 仁志 1-06-59
村越 亮平 1-07-33 引継ぎBest!
立入 啓浩 59-25
金光 良祐 53-73
Total 4-06-90 歴代17位
400IM
金光 啓祐 4-47-97 決勝進出
鷲野 豪介 4-57-73
古川 恭平 5-09-89
200Fr
甲田 理恵 2-27-22
藤井 晶 2-35-72
山口 泰輝 2-04-26 Best! 歴代13位
佐藤 健 2-06-80
河村 雄太 2-07-81
50Fr
今津 美恵 29-98 Bestタイ!
横山 遥 30-79 Best! 歴代9位
藤井奈津紀 31-24
金光 良祐 24-30 決勝進出
松館 圭太 25-27
山本 裕也 26-29
200Fly
松山 千尋 2-33-16
立入 啓浩 2-08-43 決勝進出
青木 雄大 2-12-84
壇 隼也人 2-13-96 Best! 歴代7位
200Ba
山崎 絵理 2-45-03
五島 仁志 2-29-33
石丸 嵩祐 2-36-94
水谷 浩志 2-41-03
200Br
松原 彩香 2-49-48 Best! 決勝進出
森田 直樹 2-26-95
村越 隆之 2-33-87
村越 亮平 2-43-87
200FR
今津 美恵 29-97 Best!
藤井奈津紀 ----- 引継ぎ違反
横山 遥 29-92
松山 千尋 29-19 引継ぎBest!
Total 失格
400FR
鷲野 豪介 56-81 Best! 歴代17位
金光 啓祐 55-91
立入 啓浩 55-37 引継ぎBest!
金光 良祐 53-64
Total 3-41-73 決勝進出
決勝
400IM
金光 啓祐 4-57-95 8位
50Fr
金光 良祐 24-28 4位
200Fly
立入 啓浩 2-08-18 7位
200Br
松原 千尋 2-50-12 8位
400FR
立入 啓浩 56-45
鷲野 豪介 56-54
金光 啓祐 56-36
金光 良祐 52-67
Total 3-42-02 7位
予選
400MR
女子
山崎 絵理 1-17-52
松原 彩香 1-18-85 引継ぎBest!
松山 千尋 1-08-18 引継ぎBest!
甲田 理恵 1-06-94
Total 4-51-49 京大新!! 女子歴代新!!
男子
五島 仁志 1-06-59
村越 亮平 1-07-33 引継ぎBest!
立入 啓浩 59-25
金光 良祐 53-73
Total 4-06-90 歴代17位
400IM
金光 啓祐 4-47-97 決勝進出
鷲野 豪介 4-57-73
古川 恭平 5-09-89
200Fr
甲田 理恵 2-27-22
藤井 晶 2-35-72
山口 泰輝 2-04-26 Best! 歴代13位
佐藤 健 2-06-80
河村 雄太 2-07-81
50Fr
今津 美恵 29-98 Bestタイ!
横山 遥 30-79 Best! 歴代9位
藤井奈津紀 31-24
金光 良祐 24-30 決勝進出
松館 圭太 25-27
山本 裕也 26-29
200Fly
松山 千尋 2-33-16
立入 啓浩 2-08-43 決勝進出
青木 雄大 2-12-84
壇 隼也人 2-13-96 Best! 歴代7位
200Ba
山崎 絵理 2-45-03
五島 仁志 2-29-33
石丸 嵩祐 2-36-94
水谷 浩志 2-41-03
200Br
松原 彩香 2-49-48 Best! 決勝進出
森田 直樹 2-26-95
村越 隆之 2-33-87
村越 亮平 2-43-87
200FR
今津 美恵 29-97 Best!
藤井奈津紀 ----- 引継ぎ違反
横山 遥 29-92
松山 千尋 29-19 引継ぎBest!
Total 失格
400FR
鷲野 豪介 56-81 Best! 歴代17位
金光 啓祐 55-91
立入 啓浩 55-37 引継ぎBest!
金光 良祐 53-64
Total 3-41-73 決勝進出
決勝
400IM
金光 啓祐 4-57-95 8位
50Fr
金光 良祐 24-28 4位
200Fly
立入 啓浩 2-08-18 7位
200Br
松原 千尋 2-50-12 8位
400FR
立入 啓浩 56-45
鷲野 豪介 56-54
金光 啓祐 56-36
金光 良祐 52-67
Total 3-42-02 7位