[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
100*15 Fr・S1・S1/t Des or RP 1’40
でした。
僕はFrはEN1、S1はセット内Desかつセット間Desしました。
セット内ではストローク数を1本目12回/50m、二本目13回/50mと決めて、
セット間では少しづつストロークレートを上げ、かつストローク長をおとさないようにしてタイムを1秒づつあげていきました。
Desは予定どうりに1秒づつあげることができたし、Frのタイムもきっちりそろえられたのでよかったです。
しかし、後ろからSGBRSTUSにつつかれてしまったので、もう少し速く泳げるように頑張りたいです。
それにしても寺田速い。EN3は得意みたいですね。普通に負けそうです。
部員のみんなへ。
最近、練習の人数が少ないようです。みなさん大丈夫ですか?ちゃんと泳げてますか?ライバルチームはみんな合宿や二部練などでうちの倍から3倍程度泳いでます。もう3月ですよ。まともに練習できるのはあと100日もないんだから、もっとしっかりしてください。練習人数が回復するまでは僕も朝はトウスイカイでみんなと練習するようにしようと思うので、一緒に目標達成のために頑張っていきましょう。
受験生のみんなへ。
合格発表まであと4日。きっと落ち着かない日々をすごしてることでしょう。
でも、落ち着かないからといって無駄な日を過ごさないようにしましょう。京大は後期試験ないみたいですが、他大の後期試験を控えている人はまだ勉強できることがあるでしょうし、京大一本って人は新生活の準備をしたり・・。とにかく、有意義な時間をすごしてください。人生30000日しかないんですから。
合格発表のときも水泳部は勧誘活動をしているので、興味のある人は是非声をかけてください。よろしければ胴上げもしますよ。
最後に、みなさんの合格を心よりお祈りしています。
村越②
up
400
kick 100 3
drill 50 6
main
150 hypo 3.5.7 2:30
150 hypo 5.7.9 2:30
100・3 negative
100・1 Hard S1
50・1 hard fly(k&S)
50・1 25hard S1(k&S)
3set
down
遅ればせながら一昨日はハイポのメニューでした
5・7・9を全部ちゃんとできたかというと・・・・ まあかなりがんばれたとはおもいます
そういえばハイポ終わっても全然頭痛くなりませんでした そこは進化してるみたいです・・・
それよりもよくなかったのはハイポのあとフォームが崩れてしまったことでした
いつもはハイポのあとちょっと泳ぎやすいフォームになったような感じがするんですが、このときは逆でした・・
てか今日の練習の話もしますと、パドル練は続けると効果がありそうな気がしました
この春休みでプルのフォームを改善したいです
寺田君はなぜかパドルスイムで足つりそうになったらしいですが・・・
T田くんよりもT田くんらしい方にご指名賜り書いてます。
全体としては泳ぎ(動き)に意識をおき、Hにはしっかりあげてこれたらよかったと思います。
ぼくはスイムのHは1本目がほかより2秒くらい遅くかったです。
少しだらけたトレーニングになりました。
フォームも試合前と比べて体感がぶれていて、肩も回っていない気がします。だめです。
w-up 500*1
50*10 1'15
pull 100*6 1'40
kick 50*4*4 1~3t '45
4t 2'40
easy 100*1
drill 50*6 1'
swim 50*20(5*4) 1~2t form
3t 12.5 or 25H
4t negative
5t H
down
今日はキックのサイクルがほとんどの人にとって厳しかったようです。
それでも集中は高かったと思います。
回れなくなったり回れない練習はやる気が出にくいので、
そこの使い方でも練習の質に差がでるのかなと思います。
古川
少し久しぶりに日記を書くいまづーです月曜日は吉澤くんすみません
ありがとうございました
今日で京大の二次試験終わりですね受験生のみなさんには最後の最後まで諦めずに頑張ってほしいです
それでは今日のメニューに行ってみたいと思います
W-up 400*1
50*6
main 50*4 25MAX
Swim 200*6
100*6
Kick 100*6 no board
50*4 sprint
main2 SD
Down 400*1
こんなかんじでしたあさってが試合なので調整メニューでした☆
個人的にはやっぱりまっつーと一緒にSDをしている人が気になりました。。。どちらから誘ったのでしょうか・・・・でもその二人を見て顔が完全ににやけていたお〇つさん、もう少しじちょーしてください
あさっては試合なので体調に気をつけて頑張りましょう
精神・身体のHPが残り少ない洋介です。試合までには回復させます。
最近とても寒いです。関選後の春のような日々が懐かしいです。
今日は双子の片割れが水泳道具を忘れてきて五島が一肌(一枚)脱ぐことになりました。
今日のメニューです
up 400 7'
swim 100*4 EN1~2 1'40
drill 50*8 1'15
swim 50*6 form-tempo 1'
E 100
kick 100*6 1'50
50*4 潜水/水面 by 1t 1'
rest
pull 100*4 S1/Fr by 50m 1'45
swim 100*3 des 1'50
50*6 25H 1'30
down
この前は尻を水面から出すつもりでキックを打ったら回りきれたのですが今回は1本目からボロボロでした。まだ下半身が水没したままのようです。EN2で1’25かかったので調子が良くないのかと思ったらpullで水の感触が良くなってdesで良いタイムが出ました。25Hでいつもより頭と腰を浮かしてみたらかなり速かったので早く自分の泳ぎにしたいです。
明日はビラ配りがんばりましょう。