忍者ブログ
[731]  [732]  [733]  [734]  [735]  [736]  [737]  [738]  [739]  [740]  [741
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松原です。機会オンチの私はパソコンなんて大嫌いです!!どうすれば記事を1回で投稿できるのでしょうか。。。どうやったら文章を保存できるんでしょうか。。。

w-up 400*1 7'
Drill 50*6 1'15
form 100*6 1'40
50*4 1'30 25MAX
E 100
Pull 400*3 5'40
rest
Swim 200*3 3' Fr
200*3 3' Fr/Fr/Im
200*3 3' Fr/Im/Im

サークル間違ってたらすいません↓↓はじめの25MAX以外は泳ぐ練習でした。個人的にBrの泳ぎはだいぶ固まってきました!!ただFrが合宿から帰って来て以来グチャグチャです。今日もImのほうが速いんじゃない?!ってくらいでした。3コースでは1回生が頑張っているので最後の200Mは真ん中の3'10に挑戦しました。ギリギリでしたが何とか回れました。合宿で目覚めたポテンシャルを維持して練習していきたいです。そして、京カレでは4継に出るので、それまでにFrの泳ぎをなんとかします!!
PR
この前書いたら名前を忘れていたので今回は書かないといけませんね。
載せるの遅れましたが、9日のメニューです。

w-up   400*1
swim   100*3  cho
dril   50*6
swim   100*6  IM mix/Fr by 1t

kick   100*6  2'00/1'50/1'40
     50*6  uwk
loosen  100*1

drill   50*6
swim   50*3*4 E(form)H/He/H by 1t
dwom   400*1
             total 3900

サイクルをよく覚えていなくてなんか違う気もしますがこんな感じでした。メニューとしても特にサークルがきついところはなかったせいかなと思いますが、集中力がいまひとつなのとどのくらいのスピードで泳ごうという意識が足りないことも原因だと思います。あとは単純に作成者に申し訳ない気持ちが…
長水で泳ぐのは久しぶりでしたが長水だからどうということはありませんでした。でもキックとストロークのタイミングがくそでまったく進みませんでした。UWはいらいらしてました。もう少し長く体重を前に残したいです。
練習の雰囲気はよかったです。新入生もいっぱいいて。人数が多くて泳ぎにくいと感じた人もいるかも知れませんが集中してhardして、いいタイムで来る人も結構いました。あとは大会にあわせるだけですね。
吉田です。
部員紹介のページに1回生が写真入りで載ってますね。
仕事が早いです。ありがとう、むー。
1回生もこれでチームの一員としての一体感(⇔疎外感)みたいのが、より出てくるのではないでしょうか。1回生の成長と活躍に期待します。

そのついでに紹介写真が更新された部員もいるようですね(爆)。
みなさん、合宿お疲れ様でした。

今回も合宿を仕切らせていただいた、立入です。せっかくなんで少しコメントをさせていただきます。

今回の合宿はメニューを作った時に、さすがにこんなん無理やろお~、と思いながら作っていました。

ところが、ふたを開けてみると、ほぼ全員がものすごく頑張ってしっかりとこなせていて、素晴らしいと思いました。ホントに皆さんの底力は凄いです。

今まではしんどかったサークルでイージーが出来るようになった、という間隔を得た人が多かったと思います。きっと自信がものすごく付いたと思います。

それは、純粋に力が付いたこと、だと考えてください。今回で、僕も久しぶりに成長した気がしました。

僕の狙いとしては、
・短いサークルに慣れてワンランク上の練習をする事
・実はまだまだいけるんだ、という感覚を得ること
・これだけやった、という自信を持つ事

などがあげられます。

みなさんいかがでしたでしょうか??きっと大丈夫ですよね。

見てた感じでは、夏は大ベスト間違いなし、を確信しました。

また詳しくはミーティングの時に皆さんに聞いてみたいと思います。合宿の良かった点、悪かった点を考えてきてください。

例えば、この時期にこんなメニューをやったらよかったんじゃないか?とか、練習時間はちょうど良かった、とかetc.

ではでは、シーズン開始はこれからです。気を抜かずにしっかり頑張りましょう!!
壇です。皆さん合宿お疲れ様でした。
今日のメニュー(上サークル)です。
w-up 400*1 cho 7'
drill 50*6 1'15
swim 50*6 1' form
rest 2'

kick 200*4 3'30
     50*6 1'10 25H/50H/E by 1t

loosen 100*1

pull 200*4 2'45/2'40 by 2t

rest 2'10

swim 200*6 2'40/3' fr/IM by 1t

rest 1'

swim 25*4 hard 45"
down 400*1

今日は合宿明けだからか、かなり人が少なく、遅練にいたっては一人でした・・・。
合宿に来ていた1回生は二人とも来ていたのに、合宿終わってみんなちょっと気がゆるんでいませんか!?
って思いました。来週は京カレがあるし、シーズンはボーっとしてたらすぐやってきますよ!
3月やGWの合宿で僕たちは確実にレベルアップしたはずです。個人でも、チームとしても。
気持ちを切らさずにこのままの勢いで夏につなげたいですね。
明日、明後日のコンパで1回生もくるし、先輩として自覚を持って頑張りたいです。
それでは、久しぶりにいかせていただきます・・・・
Go!!京大!!!!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]