忍者ブログ
[684]  [685]  [686]  [687]  [688]  [689]  [690]  [691]  [692]  [693]  [694
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壇です
昨日書こうとしたら二回ぐらい消えちゃって断念しました(笑)
九大の人に、京大のブログ書くから~
と言ったもののだいぶ遅くなったんで写真だけ
100224_0651~01.JPG


シート上げと体操終わって
メニュー説明

メニューを持つ主将と
中央大の兄さん(コ―チ)




100224_0915~01.JPG
九大のマネさん
京大のTシャツ
着てくれてます

隣はメド継の最後
50秒(たぶん)で泳ぐ男




九大のみなさんありがとうございました~
機会があればぜひ京大きてください
なんか個人的なブログみたいになっちゃったけど

おわり
PR
ゆーみんでーす
実は日記ひさびさアルヨ
今日はちょ〜う暖かくて天気もよかったですね

今日のメニュー
100*6  1:40  CHO/IM
50*8  1:15  drill
100*4  1:45 S1mix
50*4  1:00 25H

100*6  2:00  kick  des3
50*4  1:15 25H

50*4*3  1:30  MAX!!

ってな感じでしたね
真ん中のサークルです

メインはみんな疲れきって、元気がなかったような気がします。
阪大より声だそうとか言ってましたよね???完璧に忘れてますよね?
こうゆうときこそ元気にいきましょ!
最初からかっ飛ばせー!ってゆうしんど〜いめにゅうでした。
みなさんできましたか?
うちは全然ダメでした
私事ですが、
うちもどこかでヤバヤバの実食べちゃったみたいです…
最近は練習もフォームもダメダメで体調も良くなくて衰え感じてます…
テスト中のほうがよっぽど調子良かったっす
なんか山奥に叫びに行きたい気分です
香川行くのに… この調子じゃ年末ジャンボ当てるくらいの奇跡が起こらないとインカレなんてトウテイ無理
でもでもでもでも絶対あきらめない!!!
奇跡なんかには頼りまへん!反省する前に努力しまっす調子悪いの向こう側(?)にたどり着くまで〜〜



フォームとか飛び込みとかいろいろ助言していただいた方ありがとうございました
うちのために言ってくれてることがうれしくてちょっと救われました。
水泳は個人競技じゃないってことを改めて感じれて、当たり前に京大水泳部におれることが幸せです
チームの力は大きいです。
全員が向上できるチームになりましょう
ひとりじゃない!って思うだけでちょっと楽になります
受験生のみなさんもあと1日頑張ってください

おそらく今週プールにつかっている時間が一番「長い(=L)」中村です

W-up 400×1 cho 7'00
200×6 cho/IM by 1t  3'00

Main  800×4s pull or swim  12'00
 1s 100×8  1'30
 2s 200×4  2'45
 3s 400×2  5'15
 4s 800×1 10'00

Swim 50×14  2Form 1H×2s  8Down

 Total  5500m

先週に引き続き800の練習でしたが、やはり今日みたいに距離のある日は人が少なめな気がしますまたしてもL面が1コースを占拠しましたこういう練習はL面だけやっとけばいいとか思わず、頑張って練習に来ましょうレースで100以上泳ぐ人は距離泳ぐ練習も大事です筋トレや補強も大事ですが、スイム練も大切にしてください

今日は朝起きたときから吐き気がしましたが、頑張って練習に行きましたUpで7分ギリというぐらい調子悪かったのですが、Mainの1セット目でなんとか持ち直し、無事ぜんぶSwimで回ることができました久々に練習頑張れた気がします4セット目は9-53で先週のリベンジを果たすことができましたベスプラ28秒なんで健さんにも勝利ですねまぁ、50はダメでしたとも

今日は中書島で軽く2000mぐらい泳ぎましたやはり今日のMainでもそうでしたが、EN1~2ぐらいでゆったり泳ぐとすごく調子が上がる気がします明日はまた健さんや新3回生の吉澤さんと中書島で昼練したいと思います

どーも壇です。
ただいま所用で福岡に帰っており、九大で朝7時~9時でバリバリ泳いでます
最近ちょーしわるかったんで短水で泳ぎを意識しながら泳ぎこめるのがひじょーにありがたい
九大のめにゅーはこんなんです
w-up 400*1 cho
P 200*3 3’ withアンチパドル
  50*8 50’’ S1
K 50*12 1’ EverythirdHard
Power 25*4 O:U.W E:Swim 1’
Main 
S 100*5*4 1’40 Fr Best/+20/+16/+12/+10/Max
  set rest 40’’
 loosen50
  100*3*3 1’50 S1 Best/+16/+14/+12
  set rest 30’’
 loosen50
  50*4 1’ S1 Hard
Down More than200    Total 5600m

サイクルはみんな同じです。
あのね~、九大は京大よりはるかに練習してますね
こりゃ絶対これから強くなるわと思いました。昨日メド継もインカレきったらしいし
いま中央大4回生の人とか、元日本代表の方がコーチされてるし
中央大の人にバッタのアドバイスしてもらってきました
アンチパドルも使わせてもらったし意外とムズイ
たいへんシゲキになってます京大もビシバシいかなきゃですね
明日も九大いってきます
時間があったらまた書きますねということで僕は元気です、ではでは

1回目の投稿☆
松原です。実は日記書くのめちゃめちゃ久しぶりです。
w-up   100*6   cho   1'40
            50*8     Drill   1'15
            100*6   S1mix   1'40
            50*4     25H    1'
            50*4     cho     1'
rest
Main   50*22     1'
              S   2H8R×3Set
              M   4R.P.2R×4Set
              L    8R.P.2H2R×2Set
rest
Drill    50*6    1'15
Swim 50*8   StrokeDes/4t
Down
隣の吉澤さんに勝手に勝負をいどんで戦いました!!勝敗は五分五分といったところでしょうか。。。最近Frで泳ぐときは勝手に1コースの人に勝負をいどんでいることが多いです。1コースの人は気を緩めないでくださいね☆笑 泳ぎこみをBrでするのって個人的に合わないし、あんまりいい事だと思っていないので、しばらくはFrでの泳ぎこみを続けるつもりですので、ご理解のほどよろしくお願いします♪

受験生の方々☆
ついに、あと2日ですね!!これからは体調管理をしっかりして、生活リズムを整えて頑張ってください。京大水泳部は皆さんのことを待っていますよ♪

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]