忍者ブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です。2回生の池内です。




今日はOB0年目のBottyさん、陸さん、ナカコミさん、櫻井さんが来て下さいました!ナカコミさんは強化練組で泳がれました。さすがです。


パイナップルありがとうございました!







今日の午前のメニューです(made by 京介さん)


W-up 200*2 1t:cho 2t:IM


          50*4 Vsprint foot touch


Drill.   50*6 


Agility 20*4 float-5m-flip-5m-turn-5m-flip-5m-touch


Recovery 200*2 fin I’m smooth


Pull 100*1*2.  DPS意識


        100*4*2  hyp 3.5.7/25m


         50*4*2. fast fast E H/25m


Swim 200*3*2 IM des to H


           100*1*2 H


Down







午前中は前半、リカバリーで強化練で溜まった疲れをとりつつ、後半はしっかり泳ぐ感じでした。






私はバイトを入れてしまったために強化練に穴抜き参加となってしまっているので、リカバリーの所も出来るだけ攻めたサイクルを選びました。






個人的に200IM3’40サイクルで回れたのが嬉しかったです。(ディセントは全くできませんでしたが)入部当初は短水でも4’00が危うい感じだったので成長です。

強化練を通して、後半溺れてしまうバッタを持つようにしていきたいなと思ってます。



全国公には、ありがたいことに、メリレの補欠として連れて行って頂けることになったので、全国の雰囲気をしかと感じて、自分の成長に繋げていきたいです。はたいた貯金代以上のものは得たい所存です。

もちろん、動画等もしっかり頑張ります。












進太郎からの質問に答えます。


好きな夏野菜は私もオクラです。


切ってネバネバしてるのを食べるのも好きですが、茹でたままの一本を丸かじりするのがもっと好きです。


オクラに限らず、何でも丸かじりできるとテンション上がります。








最後に高校のプールサイドになったスイカの写真を貼ります。







嫌な方がいらっしゃたら申し訳ないのですが、


個人的にこの前のスイカわりの種が生えてこないかなと期待してます。なったら嬉しいです。




今日の午後は優二郎です。


もし書く前に見てたら、質問は好きな牛丼屋は?でお願いします。

2020-2021 努来勝

PR
お疲れ様です。神尾省吾です。

今日のメニューです。

Up    100*4    SKPS    2'
Drill    100*3    2'

Agility    25*6   odd QAP    even float   1'

KIck    100*8    1'50

ここから雷が鳴って中止になりました。


とても疲れました。おかげでこんな時間に(23時50分)日記を書いている
超健全優良不良少年です。


強化練もまだまだ始まったばかりなので、
これからの練習もこなせるようにがんばります。


今日は、オリンピックのサッカーの準決勝を見ました。
日本とスペインがメダルを争って戦っていたのですが、
僕は23歳でハゲの前田選手が気になって仕方なかったです。


がんばれニッポン


2020-2021  努来勝





お疲れ様です。一回生の塩原進太郎です。

短めでいいと言われたのでさっそく今日のメニューです。

Up:200*2 1t 自由に 2t IM 4’
Drill:100*3 drill 2’20 7’ 

Rest 1’ 

Agility:25*4 odd 15QAP even float-flip-25H 1’ 

Rest 1’ 
Kick:100*2 fob-bak-バンザイキック-bak fin可 2’ 
        100*8 kick 4des-1E-3des
        1’50/2’ 1t 真ん中折り返し 1’/2’20
  Rest 2’20 
         50*6*2 kick 25smooth-25hard 1’10  
         set rest 1’

Rest 3’ 
P or S:100*8 4des *2 
           1’30/1’40/1’50 7t 

Rest 1’ 
Main:100*2*4 fin pad Fr,S1/t H 2’30
         スタートはフロートで 
         100のベスト目標 set rest 5’ 
Down 


とても疲れました。Mainで57秒出たのが嬉しかったです。おかげで午後9時現在でねむねむの健康優良児です。


僕は実習の関係で朝行けないですけど、しっかり2部練やっている方達は疲労がすごいのではないでしょうか。それを乗り越えて頑張っていきましょう!


次の日記はひなこさんにお願いしました。
質問とかした方がいいのでしょうか。
一応しときます。好きな夏野菜で。
僕はオクラです。




あまりにも味気ない日記になったのでガリガリ君早食い対決をした時の画像でも載せときます。


では。
2020→2021 努来勝
お疲れさまです、4回生の舩木敢大です。


今日は1日バイトづくしなので引退日記上げるの夜中になりそうです。


楽しみにしてくださってた皆さん、すみません。


せめて練習日記だけでも先にあげておきます。
(もともと練習日記と引退日記は別で書くつもりでした)


今日のメニュ

プチメインでした。

最後の50は雷が鳴っていた関係で様子を見て1セットだけになりました。


かなり200を意識したタイムで泳げて良かったです。



質問に答えます。

ラストレースへの意気込み。

「人生最高に楽しむ」

です。


ベスト出して決勝に残るのが目標です。


そのためにあと数日、準備も頑張ろう。


引退日記だらだら長く書くと思うのでこのへんで。


明日の人はコメントで当てます。


質問は座右の銘or好きな言葉と、今年の目標(水泳andその他)でお願いします。


2020-2021 努来勝

お疲れ様です。



3マネのつじです


髪の毛染めてストレートにしたら清楚だと好評いただきました。
育ちの良さが滲みでているようです。






そして気づいたら8月になってました。はや



コロナ増えてきて全国公ちゃんと開催できるのかドキドキしてます。




まじで中止にならんといてくれ〜






特にゆうとさんとかんたさんはラストレースなので、とても楽しみにしています。



きっと素晴らしいレースを見せてくれるんでしょう。


ハンカチ片手にラップ帳取ります。





今日のメニューです


ミドロン組&強化連組



ちょっと時間がないのでお写真で許してください。すみません。




しんどめのメニューだったと思いますが、みんながタイムを聞き合って切磋琢磨してる感じがみていて楽しかったです。






強化練組はこれ+午後練でかなり疲労もたまると思います。


お疲れ様です。




強化練、メニュー作ってくれてる人達に聞く限りかなりキツくなってるみたいですが、しっかりと基礎体力をつけて、グッとタイムを縮めてくれるのをめちゃめちゃ楽しみにしています。







メインやってても、1回生がジワジワタイム速くなってるのが嬉しいです。



がっきーとか前よりも上がってて、


これから持ち前の高身長を活かして、かんたさん&岡本さんが抜けた後もBr面を盛り上げていって欲しいです。



たのしみにしてるよ。









質問に答えます



夏楽しみなこと





ドライブとか旅行に行くことですねぇ




普段は朝練があるので、中々行けないですが、9月のOFFでいろんなところにいきたいとおもってます。




旅行は北海道と横浜に行く予定をたててましたが、



コロナの感染者数また増えまくってて、ちょいと雲行きが怪しいです。





あとは地元の友達に会うことです。




はよコロナおさまってくれ









明日の日記はかんたさんです。



練習日記兼引退日記だそうです。






質問はせっかくなので、ラストレースの意気込みで!









2020→2021 努来勝

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]