×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。3回生の大和です。
日記遅くなってしまってすみません。
あと45分でIM面の二人が誕生日ですね。一足先におめでとう!!
結構な頻度で日記を書いていたつもりでしたが、意外にも年末合宿以来でした。
時が経つのは早いですが、この2ヶ月優さんや翔真が入部して、またチームに変化が生まれているのを見ると、これからこのチームはどこまで変わって行けるのかという事が楽しみで仕方ありません。
それでは本日のメニュー。(京都短水路出ない組)
今日は佐藤君に潰されましたね。苦笑
これくらいサイクルを攻めるCycle inは久々だったので、かなりキツく感じられました。でも泳いでいると、「ほーらほら、キツいだろう?(・∀・)」と言わんばかりの佐藤君のニヤけ顔が思い浮かんで、絶対にアウトするわけにはいかないと思い、頑張りきることができました。
メニュー係のニヤけ顔には屈したくないです、絶対に!笑
とはいえ、終わってみると大体イメージ通りのタイムで揃えられ、課題としていたことも常に意識しながら泳ぐことができたので、久々のCycle inを良い形で終われたと思います。
今日はCycle inだったという事で、それに関して書こうと思います。
Cycle inというメニューは僕にとってすごく思い出深いメニューです。
その理由は何と言っても、自分がCycle inというメニューでチーム内での自分の存在感を主張してきたからです。
1回生として入部したとき、僕は全く目立つ選手ではなくて、「ちょっとテンションの高い、ボディタッチの多い新入生」というような位置づけでした。そして何よりも、サトウカイチという今までに見たこともないような同回生が目の前にそびえ立っていたのです。
そんな中で、自分がどのようにしたらチームにおいて存在感を出していけるか、僕は考えました。1回生のシーズンでこれといった結果を残せず、試合で目立てていなかった僕がその時考えついたのが、「まずは練習で最強になろう」という事でした。
それからというもの、僕はとにかく練習で前を泳ぐ事だけを考えて泳ぐようになりました。
指定を守らずに飛ばしまくって、当時のメニュー係だった佐藤(豪)さんに怒られたことも多々ありましたが、馬鹿の一つ覚えのように、ただただ前だけを見て泳いでいました。カイチ君にも絶対負けないという気持ちで毎日やっていました。
そしてその時、毎日のようにやっていたメニューが他でもなくCycle inだったのです。
その時の努力が正しい方向の努力だったのかと尋ねられると、おそらく正しくなかったのでしょうが、その代わりに自分はチームの中では「練習に強い」という称号を手にすることができました。そしてそのおかげで自分は少しずつチーム内で存在感を示せるようになってきたのです。
僕はCycle inのメニューを通して、先輩を追いかけ追い抜こうとする楽しさや、回りきった時の達成感、そして自分が回れなかった時の悔しさなど、たくさんの事を感じ、学んできました。そしてそれらが僕にとって水泳の楽しさになり、今の自分を支えています。
どうも古臭い人間の思い出話のようになってしまいましたが、何が言いたいかというと、自分は何をしたら部にもっと存在感を示せるか、水泳の楽しさって何なのか、自分を向上させるには何をしたらよいのか、そういうことを毎日考えてほしいと思うのです。
チームのメンバーそれぞれが少なくとも一つ「譲れない何か」を持っていて、それにプライドをもって毎日取り組むことで、チームのメンバー全員が「何かのスペシャリスト」になる。そしてそのスペシャリストたちが確実に自分の役割をこなすようになり、その力の総和が「チーム力」となる。僕はそう考えています。
だから、みんなにはそれぞれ「自分にしかなれないスペシャリスト」になってほしいと思います。何のスペシャリストでも良いです。でも、一度決めた以上は誰にも負けないという気持ちで突き詰めてほしい、そしてそうすることで自分なりの存在意義・水泳の楽しさを手にすることができると考えています。
それぞれが自分だけにしかない力を持ち寄って、それらを融合させてチーム力を発揮する。そういうチームを僕は作って行きたいし、京大にはそれができると考えています。強い選手を寄せ集めて作ったチームよりも、一芸に秀でたスペシャリストが集まったチームの方が面白い。そしてそんなチームで勝っていくのが京大水泳部のあり方だと思います。
強い選手だけに頼って得点を稼ぐ時代は一旦終わりました。今年は「チーム力」で男子関西1部・女子全国公団体を目指します。そのためにはみんなの力が必要です。選手もマネも、男子も女子もみんなです。一人たりともその枠から外れる人はいません。
今シーズンも残り半年を切りました。この半年で僕らのチームがどこまで変わって行けるか、どこまで強くなっていけるか、今からすごく楽しみです。チームのトップとしてこんなに幸せなことはありません。これは今のチームのみんなのおかげです。半年後もそんなみんなと最高の結果で笑っていたい、そう思います。それが実現できるように、僕はこれから選手としても、トップとしても、全力を尽くしていきます。だから、みんなも一緒に頑張ろう。前を向こう。前へ進もう。それが僕からみんなへのメッセージです。
さて、明日からはいよいよ京都短水路ですね。
何かしらの賭けるものがあって出る人ばかりだと思います。
最高の結果を出して、ここからまた上昇気流に乗っていきましょう!
リレーは絶対インカレ突破!!
そして京都マラソンに出場するなっすー、しっかり走りきって美味しいご飯を食べよう!
今週末も京大水泳部は戦って行きますので、どうぞ応援よろしくお願いします!!
GO!!京大!!
P.S. 今日、1日早くチョコをくれたマネの皆さん、ありがとうございました!
家に帰って紅茶とともに美味しくいただきました!(>_<)
※写真は昨日伸祐が載せていた部旗の全貌です。久保君、惜しかったですね。笑
日記遅くなってしまってすみません。
あと45分でIM面の二人が誕生日ですね。一足先におめでとう!!
結構な頻度で日記を書いていたつもりでしたが、意外にも年末合宿以来でした。
時が経つのは早いですが、この2ヶ月優さんや翔真が入部して、またチームに変化が生まれているのを見ると、これからこのチームはどこまで変わって行けるのかという事が楽しみで仕方ありません。
それでは本日のメニュー。(京都短水路出ない組)
今日は佐藤君に潰されましたね。苦笑
これくらいサイクルを攻めるCycle inは久々だったので、かなりキツく感じられました。でも泳いでいると、「ほーらほら、キツいだろう?(・∀・)」と言わんばかりの佐藤君のニヤけ顔が思い浮かんで、絶対にアウトするわけにはいかないと思い、頑張りきることができました。
メニュー係のニヤけ顔には屈したくないです、絶対に!笑
とはいえ、終わってみると大体イメージ通りのタイムで揃えられ、課題としていたことも常に意識しながら泳ぐことができたので、久々のCycle inを良い形で終われたと思います。
今日はCycle inだったという事で、それに関して書こうと思います。
Cycle inというメニューは僕にとってすごく思い出深いメニューです。
その理由は何と言っても、自分がCycle inというメニューでチーム内での自分の存在感を主張してきたからです。
1回生として入部したとき、僕は全く目立つ選手ではなくて、「ちょっとテンションの高い、ボディタッチの多い新入生」というような位置づけでした。そして何よりも、サトウカイチという今までに見たこともないような同回生が目の前にそびえ立っていたのです。
そんな中で、自分がどのようにしたらチームにおいて存在感を出していけるか、僕は考えました。1回生のシーズンでこれといった結果を残せず、試合で目立てていなかった僕がその時考えついたのが、「まずは練習で最強になろう」という事でした。
それからというもの、僕はとにかく練習で前を泳ぐ事だけを考えて泳ぐようになりました。
指定を守らずに飛ばしまくって、当時のメニュー係だった佐藤(豪)さんに怒られたことも多々ありましたが、馬鹿の一つ覚えのように、ただただ前だけを見て泳いでいました。カイチ君にも絶対負けないという気持ちで毎日やっていました。
そしてその時、毎日のようにやっていたメニューが他でもなくCycle inだったのです。
その時の努力が正しい方向の努力だったのかと尋ねられると、おそらく正しくなかったのでしょうが、その代わりに自分はチームの中では「練習に強い」という称号を手にすることができました。そしてそのおかげで自分は少しずつチーム内で存在感を示せるようになってきたのです。
僕はCycle inのメニューを通して、先輩を追いかけ追い抜こうとする楽しさや、回りきった時の達成感、そして自分が回れなかった時の悔しさなど、たくさんの事を感じ、学んできました。そしてそれらが僕にとって水泳の楽しさになり、今の自分を支えています。
どうも古臭い人間の思い出話のようになってしまいましたが、何が言いたいかというと、自分は何をしたら部にもっと存在感を示せるか、水泳の楽しさって何なのか、自分を向上させるには何をしたらよいのか、そういうことを毎日考えてほしいと思うのです。
チームのメンバーそれぞれが少なくとも一つ「譲れない何か」を持っていて、それにプライドをもって毎日取り組むことで、チームのメンバー全員が「何かのスペシャリスト」になる。そしてそのスペシャリストたちが確実に自分の役割をこなすようになり、その力の総和が「チーム力」となる。僕はそう考えています。
だから、みんなにはそれぞれ「自分にしかなれないスペシャリスト」になってほしいと思います。何のスペシャリストでも良いです。でも、一度決めた以上は誰にも負けないという気持ちで突き詰めてほしい、そしてそうすることで自分なりの存在意義・水泳の楽しさを手にすることができると考えています。
それぞれが自分だけにしかない力を持ち寄って、それらを融合させてチーム力を発揮する。そういうチームを僕は作って行きたいし、京大にはそれができると考えています。強い選手を寄せ集めて作ったチームよりも、一芸に秀でたスペシャリストが集まったチームの方が面白い。そしてそんなチームで勝っていくのが京大水泳部のあり方だと思います。
強い選手だけに頼って得点を稼ぐ時代は一旦終わりました。今年は「チーム力」で男子関西1部・女子全国公団体を目指します。そのためにはみんなの力が必要です。選手もマネも、男子も女子もみんなです。一人たりともその枠から外れる人はいません。
今シーズンも残り半年を切りました。この半年で僕らのチームがどこまで変わって行けるか、どこまで強くなっていけるか、今からすごく楽しみです。チームのトップとしてこんなに幸せなことはありません。これは今のチームのみんなのおかげです。半年後もそんなみんなと最高の結果で笑っていたい、そう思います。それが実現できるように、僕はこれから選手としても、トップとしても、全力を尽くしていきます。だから、みんなも一緒に頑張ろう。前を向こう。前へ進もう。それが僕からみんなへのメッセージです。
さて、明日からはいよいよ京都短水路ですね。
何かしらの賭けるものがあって出る人ばかりだと思います。
最高の結果を出して、ここからまた上昇気流に乗っていきましょう!
リレーは絶対インカレ突破!!
そして京都マラソンに出場するなっすー、しっかり走りきって美味しいご飯を食べよう!
今週末も京大水泳部は戦って行きますので、どうぞ応援よろしくお願いします!!
GO!!京大!!
P.S. 今日、1日早くチョコをくれたマネの皆さん、ありがとうございました!
家に帰って紅茶とともに美味しくいただきました!(>_<)
※写真は昨日伸祐が載せていた部旗の全貌です。久保君、惜しかったですね。笑
PR
この記事にコメントする