忍者ブログ
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
新入生ははじめまして。
皆さんお元気ですか。









先日全国公の中止の発表を受けて遠征係の仕事が終わってしまった法学部三回生の前多です。
結局やしろしか仕事できなかった....
次の遠征係加藤くんには期待してます。
きっと来年は忙しくなるでしょう!









僕は4月の頭にバイトがなくなったことでしばらく実家に帰省中です。
(いい意味で)何もないところです。
↑家の窓から撮った夕日
おかげで家から一歩も出ることなく1ヶ月半ほど生活することができました。
家で何してたかと言われると、答えるほどのことは何もできてないんですよね。
4月は夜中にゲームして昼間はずっと寝てて、起きてご飯食べてまたゲームしてYouTube見て、みたいなニート生活してました。
5月からは授業が始まって、録音ですけど時間割通りに授業受けるようにすると生活習慣が元に戻って、健康的な感じになりました。
あとは気が向いたら腕立てとか懸垂とかしたり、腹筋ローラーしたり、最低限鈍らないようにはしてます。










舩木からの質問!
10万貰ったらとりあえず座椅子買おうと思います。





私事ですが3月に引っ越しをしまして、今までより少し広い部屋になったため新たな家具を置きたくなり、座椅子が欲しいなと。引越して思ったのですが、部屋のレイアウト考えるの楽しいですよね。新しい部屋だと一から好きなようにカスタマイズできるのがいいですね。

3ヶ月バイトしてないので余ったお金は今後のために取っておきます。








地元のオススメスポットはここです



カレーのチャンピオン。俗にいう金沢カレーが食べられるお店で、地元の帰ると必ず一度は訪れます。
京大付近には多くのインドカレー屋がありますが、日本的なカレーを出してくれるお店は少ないように感じます。もちろんインドカレー屋さんも大好きですが、たまに恋しくなるんですよね。カツカレーがオススメですよ。



家には冷凍のカレーもあります。笑










あ、昨日の日記にもコメントしましたが、一昨日人生初の3倍満が出ました。新入生で麻雀に興味がある人はぜひ!










さて、新歓日記ということで入部の経緯と宣伝をサラッと書きます。










僕は小中高と水泳をしてきて、小6からは選手コースで泳いでいました。





でも水泳自体への熱は中学の終わりに一旦冷めて、高校ではそれなりにしか頑張ってこず、高3の引退の時ももう水泳することはないだろうなって思ってました。





それから一年の浪人期間を挟んで京大に合格すると、また少し水泳をしたいなと思いはじめてました。間が開くと泳ぎたくなる病みたいなもんですかね。笑



多分現役で受かってたら別のことしてたと思います。





新歓もいろいろ行って結構悩みましたが、なんだかんだで水泳したくなったことと、当時の水泳部にとても速い先輩がいて目標があったこと、大会に出場できるのは体育会だけであることなどから入部を決めました。






もし悩んでいる新入生がいたら、一度声をかけてみてください。たとえブランクがあって心配でも、それなりに時間をかければ記録はちゃんと伸びますよ!もちろん初心者の方でも大歓迎です。





直接の新歓はまだできませんが、Twitterやインスタに新歓アカウントがあるので一度覗いてみてください!









明日の日記はきょーすけで。
質問は水泳部1年間で一番楽しかったイベントは?








それでは失礼します















2019→2020  搗精
PR
突然ですが




って前置きをよく耳にしますが、



突然ですがって言ってる時点でほんとに突然なんですかね、



突然っていうんやったらいきなり出てくるとか



いきなりしゃべりだすとか、



ほんまに意表を突くようにしなきゃなのでは?



突然ですがって言ってる時点で



あ、こいつなんかしゃべるんやな



全然突然じゃないやんって感じですね








なんか和牛っぽいなーと思った方は、



ぜひお笑いのこと一緒に話しましょう







あらめましてこんばんは、はじめまして



工学部地球工学科環境工学コース3回生の舩木です



しっかり肩書を書きましたが


なんとか留年を回避してコース配属されたよアピールがしたかったです


あたたかい目でご覧ください



練習メニュー



に代わりまして、パウエル



(わかる人コメントください)



ではなくて、自粛中の生活をご紹介します


まずはアルバイト。


大学生になってやっていた


飲食、家庭教師、プールの短期教室のバイトに加えて、


スケートリンク解体、夕刊配達を経験しました


そろそろ世のアルバイト業種制覇も近いので、


他の業種でおすすめあれば教えてください



次に勉強。


留年を奇跡的に回避し、


真面目に勉強することを心に誓って


21コマ41単位と格闘中です。


ちゃんと真面目に課題だしてます、


100個ぐらいやってるらしくて


えらすぎて感涙です(あたりまえ)


そのほかは以下、写真で紹介します



散歩がてら登った実家近くの山。


自粛してても街は明るかったです


なんか心が落ち着きました





大人買いした鋼の錬金術師。


京都に送ってしまいましたがほとんど実家にいるので全然読めていません


京都に戻るころには忙しくなってそうで、


読めるのか怪しいです。



ネット麻雀、天鳳で初めての三倍満。


大学生になったことを機に麻雀をしたい新入生の方、


ぜひ一緒に打ちましょう。




なつかしのみんはや。


なかなかSレートへの壁は高いです。


クイズ一緒にしてくれる人もゆる募です






さて、どうやら新歓日記らしいので



いちおう水泳部に入った経緯を話しておきます



小さいころからずっと泳いでる人間で、



大学では水泳をやるか何か新しいことをやってみるかの二択で迷ってました。



ボクシングやフェンシングやアイスホッケー



の新歓にも行ってきましたほぼご飯目的ですが)



やってみるとどのサークルも魅力的でしたが



やっぱり高校までの水泳の成績に満足できず、



リベンジしたくて水泳部に入りました



水泳部での魅力は他の部員諸君が存分に語ってくれておりますので



詳細は割愛しますが


みんないい人でいい部活だと思います



僕は水泳部のほかにサークルにも所属していますが



その他バイトとか、自分のやりたいことができるところと



先生がいなくて自分たちで考えて練習できるところは



とてもよきです



コーチおらんくて大丈夫なんってなるかもしれませんが、



自分含め多くの部員が高校生までのタイムを更新できているのが



大丈夫だよー(語彙力)って証拠やと思います




なにかと大変なご時世ですけど、新歓が実施されるようになったら


ぜひ一度、(ご飯目的でも、何でもいいので新入生としゃべりたいので)


水泳部に足を運んでみてほしいです





と、いうわけで。(川端四条付近の某施設のことではありません)



質問に答えたいと思います



自粛明けにしたいことは旅行ですね。


ヒッチハイクとかで一人旅もしたいし


サークルや部活、地元の人大勢で旅行もしたいです


ドライブとかいいですね


温泉とかスイーツが好きなので


そーゆーのを一緒に巡ってくれるひと募集です


月並みですけどそんな感じです




明日は前多君です



質問は、安倍さんの10万円の使い道と、地元でおすすめのスポットでお願いします



2019→2020 とーせー
お久しぶりです。はじめまして。
地球工学科土木工学コース3回生の岡本航希です。









最近はスピッツにバカハマりしてます。寝ても醒めてもスピッツ聴いてます。
歌詞の言葉遣いと言いバンドミュージックと言い、ほんとに天才だと思います。
何十回噛んでも味が出てくる感じ。色んな不思議な世界が見えてくる。奥深い。


いい曲が多すぎるので、特に好きな曲を数曲に絞るのは難しいです。
メジャーな曲も勿論是非聞いてほしいけど、強いて言うなら「ありがとさん」「運命の人」「ヒバリのこころ」あたりが好きなのでよかったら是非聞いてほしいです。他にもいっぱいあるけど。不思議な世界に引き込まれたければ「夜を駆ける」なんかも良いと思います。(最近流行ってる(?)「夜に駆ける」とは違います。)





スピッツに関してはまだまだファン歴半年そこらのにわかですが、福山雅治ならファン歴7年です。
もし新入生に福山雅治ファン若しくはスピッツファンがいたら、個人的に超熱烈に歓迎します。











はい、趣味の話は終わり。入部した経緯の話。





ざっっくりいうと、入部を決めた動機は、水泳が好きだということと、大会が好きだということです。



元々高校から競泳を始めて、大学でも水泳はやろうかなと思っていました。




大会の雰囲気は高校時代からめっちゃ好きです。チーム皆で応援する感じ。決勝の時とかの、笛とtake your marksとの間に会場にピシーっと走るあの緊張感。自分は決勝出たことないけど。笑








あと、ちゃんとした大会のためにちゃんと準備を積んでいく過程も好きです。水泳サークルだと多分非公認の7割遊びみたいな大会のためにたまにパチャパチャするだけかなと思ったので、それは自分のやりたいことじゃないなと思い、体育会水泳部に入ることにしました。







うちの水泳部では、高校のとき以上に泳ぎについて具体的に考える、ということに重きを置いてやってる気がします。体のどこをどうどのくらいの力の入れようで動かせば速く泳げるのか、そのためにどんなトレーニングをすればいいか。とにかく考えに考える。時に皆で勉強する。それで色々体について知ることができて楽しいです。



それに関連して言えば、京都大学は恵まれているので、「運動科学」なる般教が存在します。体の動きを勉強できて、学んだことが部活に活かせて、しかも単位までくれちゃう。オヌヌメです。












このかからの質問に答えます。部活自粛明けの楽しみ。





メインの練習を皆でやりたい。
皆で声出しあって煽り合って練習するのって楽しいな、と感じたやしろ合宿から自粛前までの3ヶ月だったので、あんな感じの練習をはよやりたい。
まあいきなりやったら皆怪我するから、暫く慣らし運転をしてからですけどね。




やしろ合宿にて。楽しそう。楽しかった。










ここから先は京大水泳部での活動に直接は関係ないけど、せっかくなので、自分にしか書けないことも書いときたいので書いとこうかなと思います。
長いので、ちょっと読んで興味が湧かなかったら読み飛ばしてください。









自分は学連委員としての活動もしています。

(わかんない人の為に説明すると、学連とは、大学生の大会を運営している、学生を中心に構成されている組織です。各大学水泳部から委員が数名選出されて成り立っています。)




先述の通り学連は大会運営の組織です。つまり学連委員になれば、大会に出るだけでなく、大会そのものの運営をしていく、ということになります。





学連委員になって具体的に何をするのか。色々あります。
折返し監察員、受付員、通告員、機械操作員、招集員、会場の係、記録員、etc.




それぞれが割り当てられた仕事を大会で責任を持って行い、学生の大会を運営していきます。






ここで、委員同士が協力して仕事をしないといけないので、他大の委員と交流する機会が生まれます。



他大の水泳部の知り合いが増えて、水泳関係の用ならどこ行っても誰かしら知り合いがいる、っていうのは結構面白くて、学連をやってる醍醐味なんじゃないかな、と思います。







というのが一般的に言われる学連をやるメリットじゃないでしょうか。




自分もこの点には大賛成です。幸いにも学連の同回の主要メンバーとはそれなりに仲良くさせてもらっています。こうして学連で人との繋がりができてるから楽しく学連を続けられているのだと思います。人との繋がりはホンマに大事。







ただ、人との繋がり云々とはまた違う、これもまた学連をやってるやりがいだな、と感じたことも書こうと思います。






学連で上の立場になっていくと、大会当日や前日だけいそいそと働くだけでなく、もっと前の段階から準備をしていくことになります。




例えば各校から来たエントリーの処理をしたり(←この度自分が次期情報システム委員長を仰せつかることになったので、これは今後私の仕事)、
エントリー会議を開いたり…
まあこれはどの大会でもやんないといけない事務作業だけど。







あとは、関カレなどの大きな大会になると、そういったこと以前に、どんなことをすれば大会が盛り上がって、会場の皆にとって素晴らしい試合にできるのか、といったことを、最上回生の幹部を中心に、試合よりもだいぶ前の段階から話し合います。






学生が話し合って試行錯誤して、自分達の大会を作り上げていく感。
これが学連をやってるもう一つの醍醐味かなと。






勿論大人の人の承認は必要ですが、自分達のやりたいようにやって素晴らしい大会を作れる、っていう経験ができる、ってすごくないですか?





そんな経験はなかなかできるもんじゃないと思います。







自分はまだ3回生ですから、そういった話し合いにガッツリ関わっているわけではありませんが、学連の4回生がそういう話し合いをしている姿を見ていて、自分達の代も来年また自分らの関カレを作り上げていくんだと考えると、何だか楽しみになってきました。








つまり!何が言いたかったかというと、

人との繋がりが増えて、何なら自分達の大会を自分達でプロデュースできてしまう学連は良いぞ!


ってことです。笑





自分は学連の「が」の字も知らないまま気がついたら学連に入れられた入っていましたが、それでも楽しくやっています。



勿論志願して入ることもできますので、万が一学連に興味が湧いた新入生がいましたら、是非学連に参加してください!








と、学連の新歓もちゃっかりしておいたところで、そろそろ締めようと思います。






明日は舩木です。
質問は同じで。





2019→2020 搗精

お久しぶりです、はじめまして。


農学部応用生命科学科2回生の嶋田樹香です。選手やってます。


 


 


最近の生活。


自粛期間始まって、まずは映画を見まくりました。気になっていたもので配信されているものはだいたい見ました。アニメも少しだけ。鬼滅の刃、面白かったです。はまりました。


毎日スマホの画面で見ていたので目の奥がぐりぐりしてきて、それからは本を買ってきて読んだり、新しいアーティストを開拓したり、自炊凝ってみたり、実家から持ってきていたDSでとび森したりしていました。


それはそれで楽しかったけど、やっぱり外に出る楽しみも欲しくて、8月にある、のだめカンタービレ音楽会、CMで見つけて即チケット買っちゃいました。中止にならなかったらいいな。


そうしてるうちに授業やバイトも始まって、今はそこそこ充実している気がします。



 


 


 


本題に入ります。新入生へ。


大学では運動系のサークルか部活に入りたいと思っていました。水泳は小学校途中から中3夏まで緩―くやっていて、選択肢の一つとして新歓に行きました。一番の決めては京大プールでした。BBQで京大プールを見て、その場の雰囲気が好きで、ここで泳ぎたいと思って入部しました。


ほんとに、京大プール一度みてほしいです。キラキラしてます。写真で感じてもらえたら嬉しいです。


 

競技に関して言えば私はほぼ初心者です。昔やっていたと言ってもバリバリのところではなく、1回の練習は1時間でしたし、毎日泳ぐ訳でもなかったので。それでもやっていけます。


レベルは気にせず、少しでも興味のある方は気軽に連絡してください!


 


 


 


私の中で、入部して印象ががらりと変わったのは菜月です。



面白くて楽しいです。ご飯行きたい。



 


次の日記は岡本さんにお願いします。部活自粛明け一番楽しみなことを教えてください。


 


 


2019-2020 搗精




こんにちは。3回生の今瀧です。農学部に所属しています。


 


 


 


 


最近の悩みは、生化学の授業がなかなか頭に入らないこと。
物理選択には、生物の授業は辛いです。


 


 


 


あと課題多すぎませんか。対面授業の倍くらいある気がします。しかも授業によっては期末テストやるらしくてどうしたもんかって感じです。


 


 


 


高校の生物の教科書欲しいので、これから使う予定ないけど、持ってるよ~って人いればご連絡お待ちしております。


 


 


 


 


 


 


さて、新歓日記ということで自分の話を少ししたいと思います。


 


 


 


 


 


僕は中学から水泳を始めて、中高6年間してきました。


 


高3の引退のときは、十分にやりきったという満足感もあったし、なによりこんなしんどいスポーツもうしたくないという気持ちでいっぱいでした。


 


なんとか合格して、4回生で京大水泳部員だった航平さんに連絡したら、「泳ぎに来ていいよ」と言ってくださり、練習に参加させていただきました。


 


1年半ブランクもあったので、最初はしんどくて、まともにバタフライなんて泳げませんでした。でも練習メニューは、苦手な、サークルを攻めるEN系や距離をガッツリ泳ぐ系はあんまりなく、主体的に取り組めそうなメニューで構成されていて、魅力的に感じました。また、先輩たちも高校のチームメイトより遥かに速いタイムで泳いでいて、憧れを抱きました。


これが数回練習参加した感想です。


 


 


とはいえ、早起きがスーパー苦手だったことや、高校であんなに頑張ったのに1.5h練でここから速くなれるのか?ということにも不安があり、なかなか入部に踏み切ることは出来ませんでした。


 


 


高校の自分も超えられないのに大学生活の4年間を捧げようとは思えなかったんですよね。一瞬水泳サークルも考えましたが、自己ベストが出ないのなら、泳ぐのも面白くなさそうと思い選択肢から削りました。


 


 


バスケとか野球なら練習とかしなくても、たまに数人で集まって、試合したら楽しいんだろうけど、水泳はそうもいかないですよね()そこが水泳の魅力だとは思いますが。もちろんタイムは二の次で、純粋に泳ぐのが好きな人の入部も待ってます!


 


 


こんな風に、悩んでいる間に少しずつ昔の水感が戻ってきて、5月頭には、何故か高校時代に出したこともないようなタイムが25H50Diveで出るようになりました。こんなにすぐタイムが戻るなんて自分でも驚きでしたが、同時に「まだまだ速くなれる!」確かな手ごたえを感じました。


 


 


 


それで入部を決めて、今に至るって感じです。


 



入部した日。りょうやさんと被ってしまいますた


 


 


 


 


質問にあった印象的なレースを3つ紹介します。


どれも甲乙つけがたいです。


 


 


1つ目は、わだりゅうさんの関カレの400Fr決勝です。


 


レース展開がすごくて、ターンするたびに順位を上げていって、ラスト50も甲南とか他大の猛追を振り切って、大ベストからの表彰台。かっこよかったです。応援もめちゃくちゃ盛り上がりました。


 


 


神大の子にも「京大の先輩、すごいレースしてたね」って言われて、すごくハナタカでした。自分が泳いだわけでもないのに笑。でも他大の人にチームメイトが褒められるって嬉しくないですか!?


 


 


 


 


 


 


2つ目は、高野さんのインカレでの100Frです。引退レースでした。


 


正直高野さんのレースはどのレースも速いし、興奮させられ、あんな風に速くなりたい!と思わせられるのですが、インカレという関カレ・全国公とは比べ物にならない白熱した雰囲気の中。当時の京大水泳部のエースの引退レースは感動しました。


 


旅行ついでに横浜まで観戦に行った甲斐がありました。


 


 


ありがたいことにその時、紫の京大水泳部の部旗が書かれたタオルも頂きました。高野さんも先輩からもらったものらしいので、自分も引退するとき誰かにあげたいなと思います。


 


 


 


 


 


 


 


3つ目は、りょうやさんの100Br冬季公認でのインカレ切りです。


 


 


京都秋季もベストで泳いではったけど、まさか0.8秒もあげてインカレ制限を切ってくるとは、、、って感じですごくびっくりしました。まあ、本人も驚いてました笑。主任でありながら、しっかり結果を出す姿勢がかっこよすぎますね。


 


 


 


自分のレースも振り返ってたんですが、会心のレース!みたいなんは残念ながらなかったです。引退するまでに、そういうレースが一度はしたいです。


 


欲を言えば、そのレースで人の心を動かすことが出来たら最高ですね。


 



  1回のときのラーメン巡り!!


 


 


 



なんか草な写真


 


 


 



三回の競泳ライングル「ジャイアント前多」


 


 


 



ゾンタック!!楽しかった!!来年は行きたいな


 


 


明日は、このかに書いてもらいます。


質問は「入部して印象ががらりと変わった人は?」


 


 


 


 


それでは失礼します。


 


 


 


2019-2020 搗精


 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]