忍者ブログ
[659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668]  [669
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

⑤です。
今日のメニューは、、、
すいません今日は50分遅刻した&googleにアップされてるかと思ったらされてないので
多分これがmain  200*4    3'
                       50*4      1'
             S.D
てな感じです。
ここんとこずっと体調が悪くてたくさん試験もあってもうすぐ関カレもあってで全部やる気がそがれてしまいました。。。廃人になってます。
でも水泳に対する意識だけは以前よりも高くもってます。
なぜかというと・・・高校の近畿大会があって、皆高速水着を着ていたときよりも成長していました。僕の出身高校の洛☆もリレーで2つインハイ出場を決めました。努力の賜物だと思います。自分もうかうかしていられません。
でもって結果を見て、自分が目指さなければいけないレベルがはっきりしました。
あとは最近、少し腕に頼りすぎかなと思いました。大学生になって少し体格がよくなったせいだと思いますが、キックも力をつけて最後の粘りやスプリントに活かしたいと思ってます。
大学に入って泳ぎに気をつけることが多くなりましたが、やっぱり練習量も僕には必要な気がしてます。ちゃんと練習しよ!

もうあと4日で関カレがきてしまいますし、試験で忙しいと思いますがなんとか頑張って泳ぎましょう!

関カレ一部!!!
PR
日記に登場するのはカナリ久しぶりです松原です今週は風邪を引いてしまい、あまり練習に行けずすみませんでした女子主将やらBr面のパーリーやら引き継いでやる気マンマンやったのにめっちゃ凹みましたトモトモです笑

今日の練習はいつも通りUpしたあと
{50×1 S.D.+100×1 Neg.+50×1 H}×2set set15'
でした毎度お馴染みのメニューです('◇')ゞ全体的にみんな回数を重ねる毎に速くなってるなぁって思います私は50×4のR.P.なら目標タイムで行けても、どうも間に100を挟むと苦手ですもっと100のタイムを上げたいですそれに今日は病み上がりだったので前回よりタイムを上げることができませんでした(>_<)体調には十分注意したいです
さて、関カレが近づいてきました今日のBrミーティングではFormについて沢山話し合えたので参考にして調整していきたいと思います〃女子リレメンも1・2回生を加えることになりました目標は全国公の制限タイムですみんなの伸びに期待です(≧ω≦)bそしてそして男子は目指せ1部ですね七帝よりも更にチーム一丸となって実力以上の力が発揮できるように頑張りましょぅ〃テストなんかに負けないぞ
どうも洋介です。早く試験勉強がしたいのにスラダンに足止めされました。陵南戦はモチベーションあがりますね(笑)

めにゅーは
up 機能と同じ
pull 50*4 sc,form/25m 1'15
       50*4 fist,form 1'15
       50*6 strokedes 1'
pull 100*4 IMO
kick 100*4 IMO
swim 100*4 IMO
pull 100*3 S1
kick 100*3 S1
swim 100*3 S1
SD *1
down
だった?と思います
最近ずっと肩が固まったまま泳いでたりキックがわけわからん状態になってたりやばいです。漂流もできてません。今日ぶちこの悪魔キックやったら腹筋および太ももが死亡しました。あれは効きます。400キックよりもしんどいです。強化練に採用してはどうかと思います。
京大プールはもう風呂みたいな水温でアニキの体温が例年以上に熱いことがよくわかります。しかし、TUSさんが空から見守ってくれているそうなのでこんな風呂でもがんばりましょう。
 ⑤です。

メニューは↓
 
w-up 200*1 cho   3'30
  100*3*3 k,p,s/1t fr,IM,s1/1set 1'45
rest        
kick 50*4 ドルフィン 上右左下 1'15
  50*4 バタ足 上右左下 1'15
  50*4 25H,50H/1t   1'15
  50*4 K&S   1'
rest        
swim 200*2 fr DPS 2'40
kick 200*2 IM S1=speed 3'40
swim 200*2 S1 DPS 2'45
pull 200*2 IM DPS 3'10
swim 200*2 IM DPS 3'
loosen 50*1      
SD 50*1      
dow 50*6      
  でした。
そんなしんどくなかったでしょー。僕個人的には200*2 frがいけるか微妙だったけどちゃんといけたのはよかったかなと
思います。S1も余裕でまわれたし。普通に200*6 2'45とかでも普通に回れそうな気がします。下手したらフリーより速い気がします。俺フリーおっそいですよねー
ちなみに七帝までは首とか背中とか痛めるのが恐かったんでバッタとブレを封印してたんですが、今週封印を解いたらなぜか自分にしてはめっちゃ速かったです

あと、練習のバックはめっちゃ速くなってます。
めっちゃうまくなってます。たぶん。
⑤さんのおかげです。
今まで5秒間隔の波がある状態で行って初めて得られてた、入水してから水の流れに腕を任せるようにしてキャッチしてそのまますーって進んでいく、泳いでてかなり気持ちいい感覚が、普通に10秒間隔でそんなに波がない状態でも行けるようになってます。他にもいろいろよくなってます。
この泳ぎのまま⑤さんとか関(gold)くらいのピッチで泳ぎ続けれるようになったら1分1の2分15くらいは出る気がします。まあ速いピッチで泳げないから遅いんですが・・・
まだまだ直すところはいっぱいあるし、関カレまで出来る限りいい泳ぎができるよう精一杯やっていこうと思います。

皆さんもテストに負けず頑張りましょう

関カレ一部
こんばんは、
最近はプールでこごえることもなくなった苅谷です。

早速、今日のメニューは、

up   100*6    cho/IM
kick  100*6    
rest
swim 200*5
rest
swim  50*6  drill
      50*6  R.P
      50*2  loosen
      50*6  R.P
      50*2  loosen
S.D
dpwn
でした。

個人的には、swim1で急激にスピードダウンしてしまいました。
その前のキックも駄目だったので、R.Pを頑張ろうと思い、
R.Pの前に中盤で遅くならないように中盤を特に頑張ることと、哲郎さんと立道に教えてもらったBrのかき始めを気をつけるという目標を立てました。

結果は、前よりは中盤に遅くならなくなり、腕のかきでも進んでる感がありました。

でも、まだBrで腕を引きすぎていたり、七帝では200Brの後半が悲惨だったり、
直すところいっぱいですが、その分伸び代があると思ってがんばります。



では、明日からも頑張りましょう!
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]