忍者ブログ
[595]  [596]  [597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、七帝で飛行機が嫌いになりました苅谷です。
文学部は通年なので前期末のテストはもう終わりました。
(しかし、現代の自殺についてのレポートとキリスト教学の5000字のレポートという重いものがまだあります)
今「良いな」・「ずるっ」て思った1回生は是非文学部に転学を。

今日の強化練メニュー(かい作)
午前(メインのみ)
Fr 100*8
200*4
400*2
800*1
400*2
200*2
100*8 (トータル約9000)
午後(メインのみ)
S1 50*20 High Ave.

1日分をまとめて当たったのでメインのみです。すみません。


昨日の日記にもありましたが、強化練の人数少なくないですか?
泳いでる人より上で応援してる人のほうが多いのはおかしくないですか?
もとを正すと先週からC・Dサイクルが過疎化してませんか?

テストが少ない僕が言うのも変ですが、強化練は突如発生したものではなくかいも予告してたし、テストがあるのは責任者のかいやマネさんたちも一緒なので、テストだから来ないというのは、かいやマネさんに失礼だと思います。

だから、テストがあっても早退・遅刻でもいいから練習に来ましょう。
以上、調子に乗ってすみません。

以下、個人のことに戻ります。
今日、2限に授業があるから途中で抜けて教室に行ったら、なんと自然休講(前に日記を書いたときも自然休講がありました。)
今日の午前に一回抜けてまた来たのはこんな理由でした。

練習中では、上で応援してくれる人のおかげで、キックでいつもより早いタイムでdesできたり、バックの手などを教えてもらったり、1つ上のサークルで回れたり、去年よりも中身を濃くできてる気がします。(山岡さんごめんなさい)
明日からは自分から積極的にサークルに挑みます。
あとFrが明らかに弱いのでこれを機に強くなりたいです。

今週ラストの明日の強化練もがんばりましょう。
PR
こんにちは、ゆーみんです。
そういえば今日はひでお(弟)の誕生日やわ。

今日の練習のメインは…
50*8 1’
50*6 1’10

でした。内容は自由です。
各自R.Pやhardしたりしていましたね。
調子良さそうな人が半数くらいいたかな?
私泳いでませんが。。
体調が悪い訳ではないですよ♪ただ疲れ溜まってるんでオフりたかったんですぅ~。
心配して声掛けてくれたみんな、ありがとう(o^^o)


そしてこの場をかりまして。
OB•OGのみなさん、私のような他大生を快く受け入れ、真の部員のような扱いをしてくださり本当にありがとうございました( ; ; )
自分は水泳が好きなことに気付き、たくさんの仲間や経験、居場所が出来ました。本当に感謝しています。
カンカレでお会い出来ることを楽しみにしてます(^○^)



さてさて、うちは私大やから関国も七帝も全国公も出れなくて見てるだけでした。
ゆーみんが京大やったら(1000%無理!!)勝てるのにと、言われるたびにもどかしさでいっぱいでした。
力になれなくてごめんなちゃい。( ; ; )

だから、カンカレに対する想いはみんなより絶対強いです。
私大にはこの夏インカレとカンカレしかないんです。
どんな強いとこもカンカレに向けて調整してるんです。
それくらいの想いで臨んできます。

みんなカンカレ舐めすぎ。
気合いで負けてんで!!
レース見てビビっても遅いで!

来年京大男子が一部にいたら、見に行ってすごい誇りに思うと思うし、ほんまに一部あがってほしい!!!!!

だから、みんなで頑張ろう!!( ´▽`)

しかもよく考えたら、カンカレの一発目うちの50FRなんよね…(^^;;
うちが流れ作ったるわ!!と言いたいところですが、よぉ言いません。。
招集所で1番泣きそうになってる私をどうか応援してください。よろしくお願いしますm(_ _)m

最近練習の人数少ないとささやかれていますが、明日はみんなくるでしょう。
うち練習最後やし。
きっとみんなテストよりゆーみんさんを優先してくれるはず~♪
洋介です。書くことがたくさんありそうなんでできればお付き合いください。

今日のメニュー
400 cho 7'
50*4 cho 1'
50*4 IMO 1'
rest
kick 100*4 1'50
rest
P or S 400*1 6'30
100*7 1'40
rest
drill 50*6 1'10
loosen
50*4*2 1'15 RP or des or E/H
FP 20min

今日は疲れを取るためのゆったりメニューでした。メインではdesやって、キックを使うときの泳ぎができてなかった感があったけど予想より速いタイムでした。後ろのエルモのレベルのdesできれば納得できるけれども。そして今日から強化練が始まりました。人数が少ないのはみんなテストで忙しいのかな?強化練はただ泳いでるだけでは身体よりも精神的にほんとに辛いです。もっと強くなる!という気持ちを切らさないようにしてください。3年もやるもんじゃないです。

話を変えます。七帝お疲れ様でした!見事2連覇!!井原さんや健さん、駆けつけてくださった吉澤さん、はるべえさん、まおげさんありがとうございました。アトラクションでも勝ったんじゃないでしょうか。今年は楽しすぎて今までよりも短く感じました。レセプションでは他の大学も人数が少なかったです。今年も優勝杯で回し飲みしたけど「筋肉の儀式」ができなかったのは残念でした。TKYがつぶれて某大学の♂との熱い口付けや○○○、トイレで・・・。2次会はみんな狂ってましたね。
そして今週は関カレです。あと2回の練習しかないですが七帝の勢いを加速させてチームみんなで盛り上がっていきましょう!

ここからは独り言です。
引退が近いと考えごとが増えた。入部当初と比べて今の自分がどう違うとか、残った時間で何ができるとか。そんなことを考えてると4年間て超短い。毎年先輩に言われ続けてきたけれどこの時期になるまで全然わからない。4年間という限りがあるというのを知ってても意識しなかったらすぐに終わってしまうよ、1回生。4回生はみんな悟りを開いてるんじゃないでしょうか。最後には良い結果を残せるようにがんばろう。
こんばんは壇です。
さて、だいぶ前から「壇さんは七帝まえでしょ~
的な感じで温存されてきました(笑)
口下手でうまいこと盛り上げるようなこと書けるかわかりませんが頑張ります

とりあえず今日のメニュー。
w-up 400*1
50*4 choice 1'
rest
kick 50*6 K-cho 1'10
pull 50*6 P-cho 1'10
Drill-cho 50*4 drill or Form 1'15
swim 50*4 Form or Form-Des3 1'10
50*2 25H 1'10
loosen 100*1
swim 50*2*2 R.P or E/H by1t or 25H 1'30
set rest 2'
Dive 25*1
F.P 30min.
Down

でした。みなさん調子はどうですか??
上がってきてますか??
あと今日を入れて試合まで2日ですが自分にやれる小さな事を積み重ねてBestの状態にもっていきましょう

あと二日で七帝…
最後の七帝。正直変な感じなんですよね(笑)
不安やけど、楽しみで、落ち着いてるけど
今日記書きながらすごいドキドキしてて…


「主任」としてはチームのみんなの結果がすごい気になって、チームの総合順位が気になって、男子と女子が一致団結してチームになれるかが気になって、失敗がないように、羽目をはずしたり、変なこと言わないように、口だけにならないように、冷静でいたくて。
みんながよければそれでよくて。

ただ「一選手」としては、200Flyの田上杯はだれにも渡したくなくて、表彰台の上でなんかしてやりたくて、100Flyも意地見せたくて、ただ最近練習できてないことにイライラしてうずうずして、泳ぎたくて、叫びたくて、熱くなりたくてたまらなくって。
正直自分が一番かっこよくありたくて。


「自分のため!みんなのため!!勝利のため!!!」
京大旋風の旗に僕はそう書きました

七帝、自分のため、みんなのため、勝利のために…全部出して、はっちゃけていきたいと思います
やっぱ楽しくなけりゃ力でないし、元気じゃなきゃ盛り上がらないし、勢いがなきゃ波に乗れないしね
今の京大なら、全員が一緒に気持ちを盛り上げれたら、きっと巻き起こせます京大旋風最高のスローガンやと思います


まだ僕は今シーズン京大水泳部の力を見てません。
なあ??まだまだこんなもんじゃないやろ??
まだまだみんな力持ってるやろ
僕は信じてます。
今年の京大は最高のチームだと
ちょっとどこか遠慮してたり、不安やったり、疲れたまってるだけやって


まず、七大学に見してやろうや
俺はいくぞ
大好きなこのチームで!!
いこう!!
全員で笑おう!!

コメント宜しく!

GO!!京大!!!!

ども~1回生の岡広です

先週の月曜にボックス水着デビューして1週間と少し経ちました。デビュー当初はかなり気持ち悪かったスパッツ焼けも徐々に消えつつあります。ただ、いろんな人から聞く限りでは、遠くから見たらまだまだ目立つらしいのです(こないだM原さんに「まだきもいね\(^v^)ww」と言われてしまいました乙)

本来、このスパッツ焼けは、アトラクションの関係で七帝までに直さないといけなかったはずでした。今週末はどうやらこの焼け具合で演技をしなくてはならないようですね。当日は、かなり目立つと思われます。明日明後日の二日間が日焼けをする最後のチャンスなので、そこで何とか色彩の差を縮めていきたいと思います。

スパッツ焼けをまだ卒業できていない1回生は、僕、村上、渡部、林です。この4人は七帝のアトラクションの時かなり目立つことでしょう。この中でも特に僕は上から順に白→薄茶→焦げ茶、という三層構造をなしているのでひときわ輝いて見えることでしょう。まあこれは当日のお楽しみということで。

さて、今日僕は、久々にLメニューをやらせていただきました。最近、Frは調子いいので今日のメニューはかなり楽に感じました。調子いい時って体が自然と浮いてきてすいすい進んでくれるので気持ちがいいですよね。こういう日は何十本でも何百本でも回れそうな気がしてきす。

では、今日のLメニュー(メインのみ)です。

swim          IM       200*4       EN1       3'00
                    Fr       200*4       EN1       2'45
rest
pull              Fr       400*2       EN1       6'00     DPS
swim           Fr       400*1       EN1      6'00
swim           Fr       100*6                      1'30     3Des+3Keep
Dive           S1        100*1       RacePaceの入り

100*6とだいぶ以外は全部シゲさんに勝てたと思います。前にも書きましたがかなり調子が良かったです。400のところ、20本ぐらいあってもよかったと思います。
メイン行ってる時に藤井さんからのアドバイスを意識しながら泳いだら、体重をうまく前にかけることができました。藤井さんが時々してくださるアドバイスはとてもわかりやすくてためになります。これからもアドバイスよろしく願します。


さて、いよいよ明後日出発ですね。早いです。まだまだやり残したことがたくさんありますけど、少しでも多く得点を稼げるように頑張ります。ミーティングの時にも言いましたが2バタはDANさん卓哉さん僕でワンツースリー狙います。過去のデータを見る限り、僕がこの目標を達成するためには少なくとも生涯ベストを5秒更新しなければなりません。いや、もっと更新しなきゃいけないかもしれません。でもできる!!!と信じて頑張っていこうと思います。要は気合いだと思います。気合いの入らない人はこの動画を見てテンションあげたらいいと思います。これ毎日見ています。http://www.youtube.com/watch?v=9W5fCHxFKaw

GO京大!!!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]