[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~2回生の野上です。
明日みんな朝早いから、早く書こうと思ったのに、いつの間にか寝てました。
しかも準備が終わってないーー!!!けどもう明日します笑
今日のインカレ組のメニューです。
up 400*1 ch 7'
100*3 ch drill-form 2'
50*2 ch 25H 1'10
rest
kick 100*3 ch middle 1'50
50*4 ch 25MAX 1'10
rest
pull 100*4 ch EN1 1'30
50*2 Fly Hard 1'
loosen
swim 200*3*2 Fr EN1,2,3/t 2'50
loosen
drill 50*8 ch drill-form 1'10
rest
swim 50*3*2 S1 2RP1E 1'(E:1'30)
rest
dive 25*2
down
私は明日から留学に行くので、今日がラスト練習でした。
4回生のタイムを取るのも、真由さんと一緒にマネージャーできるのも、
今日で最後なんだなーって思うとさびしかったです。元気出ませんでした笑
インカレがんばってくださいー!!!
一緒にからあげ行けてよかったです~ありがとうございました(^○^)
留学についてちょっと。
オーストラリアのメルボルンにホームステイします。
世界で住みやすい都市ランキング上位(たぶん東京と同じくらい)で
世界中のグルメとかショップとか集まってきてる感じのところです。
ホームステイ先に、8才と5才の男の子がいるので、すごい楽しみです!!
私は週5日、学校に通って英語の勉強をします。
コースによってはホームワークだらけらしいですけど、絶対いやです。
実は、高校のときに決めた「世界中に友達をつくる」っていう目標があるので
いろんな国の留学生と英語で話して、文化とかを学んでこようと思います。
こんな感じでゆるーい旅になりそうですけど、
今までに1週間以上実家を離れたことがないので、すごい不安です。
でもいっぱい楽しんで成長してきまーす!!
あと、今日1番嬉しかったのが、めーっちゃ可愛いケーキ(^ー^)
孫さん、3回生のみなさん、ありがとうございました!
直紀さんのチョイスが素晴らしいですねー!
2回生で食べたらあっという間になくなりました。
すごくおいしかったです。
伸祐くん来るの遅かったね~どんまい!
みんなとしばらく会えないの、けっこう本気でつらいです笑
新体制になっていろいろ変わってきてるので、
4ヵ月後、どんな感じになってるのかワクワクです。
そしてそして!明日は近国ですね!!
目標達成できるように応援してますー!
GO!京大!!
お疲れ様です。開一です。
投稿が遅くなってしまい申し訳ございません。昨日夜に文章打ってる途中で突然消えてもう諦めて今日もパソコンが調子悪くてこんな時間になってしまいました。すみません。申し訳がないって言ってるのに少し申し訳を言ってしまいました。すみません。
日本人が1年間で最も喋る日本語は「すみません」らしいです。The 日本人です僕。
昨日のインカレ組のメニューです。
W-up 400*1 ch 7’
100*3 ch Drill 2’
100*3 ch Smooth 1’40
Rest 2’
Swim 50*4 IMO Form 1’
200*4 Immix Neg 3’10
100*1 ch Relax 1’50
200*3 IM EN2~3 2’45
Loosen 100*1 ch
Swim 50*6 ch Drill 1’10
50*2 ch 25H 1’10
Rest
Swim 50*6*3 S1 4H2E,2H1E,1E1H/s H:1’,E:1’30
Down 400*1 ch
最近は泳ぎこみです。体が嬉しそうです。連戦続きの影響もありそうですが。
ここ最近はレース前に良いイメージさえ作れなくて困ってましたが、とりあえず近国ではイメージだけはできそうです。体がついてきてくれるかは分かりませんが。
全国公からその後に何人かとお話させていただいてちょっとだけ悪い原因が分かった気がします。
まあ何言っても速く泳がないとどうにもならないのでとりあえずインカレまでは最善を尽くしたいと思います。
とりあえず新チーム一発目の近国2日間頑張りましょう。その後のプレインカレも頑張りましょう。
来年の敵はもっともっと強いです。
頑張りましょう!
こんばんは。田畑です。
今日のメニューです。
W-up 200*1 ch A1 4’
100*4 ch EN1 Relax 1’40
50*8 ch A1 Drill 1’10
Rest
Kick 50*6 ch EN1 Relax 1’
Rest
Swim 50*4*2 ch AN2~3 25UWKhard, 15QAP,
Easy, 25H/t 1’15
Loosen 100*1 ch A1 5’
Swim 50*6 S1 EN3 Easy, RP(25可)/t 1’15
Or
Swim 100*5 Fr EN2~3 Des3 to RP, 2tRPkeep 1’30
Dive&FP 25*α AN2
Down 400*1
<コメント>
UPは種目は指定しないので好きな種目でEN1。
HRは20~24。
50*4*2は集中して。身体の動きがよくなるように集中。
50*6のRPは各自に任せます。50,100の人は25Hでも可。
ダイブはあまり飛びすぎないように(3本までが良い。)
近畿国立まであと2日となりました。僕はひたすら泳ぎの感覚とキレを仕上げていってます。メニューもドリルやリラックス、瞬発系が程よく入っておりやりやすいです。
FPのときですが、今日に限らず水の中でダラダラしゃべったり何もしていない人が見ていて気になります。何もすることがないのならすぐにダウンして上がってストレッチしたら良いと思います。開一も時間気にせず上がっていいって言ってくれてたし。身体が冷えるのは良くないし、今更ダウンで適当に泳いで練習で仕上げた泳ぎを無駄にするのはもったいないし、練習とそれ以外の時間を曖昧にすべきでないと思います。たまにそういう人がいるので気をつけてください。
強化練組は待ち望んだ試合ですね。この夏シーズンたくさん悔しい思いして、しんどい強化練もしたと思います。大ベスト出してください。来年の夏関カレで爆発するために。レギュラー組も、来年の関カレまで長水の試合は7回しかないので、来年の関カレで出すべきタイムを出せるように、この試合でもきっちりベスト更新して目標に近づいていきましょう。横田さんは去年の近国で大ベストを出していて、それをステップにしてこのシーズンをワンランク上の場所からスタートすることができたと僕は思っています。
今年2部に降格したことでチーム内の得点に関わる人が急増しました。チーム全員がタイム伸ばして、レギュラーラインを上げていかないと1部昇格はできません。全員の力で1部昇格してやりましょう。
まずは近国。新体制1発目。京大は速い、層も厚い、これからまだまだ伸びる選手が沢山いる、チームの一体感もある、応援で声が出ている、恐ろしいチーム。他大にそう思わせられるように、そして自分たちもそう思えるように。ベスト出して、声も出して、勢いつけていこう!
インカレ組は只今追い込みちゅーです。
本日のメニュー
W-up
400*1 cho 7''''''''
100*3 cho drill 2''''''''
50*4 IMO/t 25H 1''''''''10
Kick
200*3 cho des3toH 3''''''''40
PorS
100*4 Fr EN1 1''''''''25
100*3 EN1.5~2 1''''''''20
100*2 EN2~3 1''''''''15
100*1 Hard 1''''''''10
Drill
50*3↓ cho drill 1''''''''10
50*1↓*2 4or8strH 1''''''''10
Swim
100*1↓ S1 Hard 10secRest
25*1↓ S1 MAX sft4''''''''30
75*1↓*3 cho
Dive
25*2
Down
12min
です。
今日はかなり辛い練習でした。が、頑張れました。インカレ組は良い雰囲気で練習できてます。人数少なくて少し寂しいですが。
そしてそして、本日はOBOG戦がありました。
普段は交流出来ないOBOGの皆さんとレースやお話しなどができるということで、部員一同楽しみにしていました。が、予想していた通り、雷雨が凄まじかったので一時は中止になるかと思われましたが、なんとか開催する事ができました。
そんな天気の中、大変であったかと思いますが、来ていただいたOBOGの皆さん、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。部員一同、これからも精進して参りますのでこれからもどうかよろしくお願いします。
そして来年のOBOG戦でも楽しみにお待ちしております。
伸祐もお疲れ様。
では。