忍者ブログ
[195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です。律希です。全ガンダム大投票おもしろかったです。僕の好きなガンダムはνガンダム、ゴッドガンダム、初代ガンダム、シャア専用ザク、マークIIです。はい。投稿遅れてすいません。





それではGW強化練最期のメニューです。



いつも通りアップして


ドリルして


アジリティして


ダイブして


セットアップして


Die Hard!!!! 100×15 4:00 3H1E3H1E3H1E3H


ダウン



でした。


いい感じに強化練って感じがして、締めくくりにいいメニューだったのではないでしょうか。僕はDie Hardの真ん中あたりから急激に横っ腹が痛くなり、立ってるのもしんどいくらいで本当に死にそうでした。なんとか完泳できてよかったです。




まあメニューのことはこれぐらいにして、今回の強化練を振り返ってみたいと思います。


自分としてはまあそこそこに頑張れたんじゃないかなと思ってます。100Fr50キック、100キックで練習ベストが出ました。キックが割といい感じになってきたので、これをうまくスイムに繋げたい。またツリースイムでは狙ったところでしっかりと28秒台で来れたのもよかったです。春短前はこういったとこで29しか出せてませんでした。


ですが、肝心の25Hとかはあんまりよくなかったです。せっかく羽根つきのスタート台だったのに、イマイチ飛び込みはまりませんでした。飛び込みからの浮き上がりは継続してなんとかせんといけません。


なんぼでも反省は書けますがこの辺で終わります。




春短終わりました。他大めっちゃ強くなってました。それに比べて京大はというと、、、正味高野さんだけでした。焦りますね、ほんと。まあ主に23回生、さらには来たる1回生に向けてですが、現在のチーム状況マジでやばいです。来年戦えないです。関カレ3部落ちます、余裕で。もっと危機感持たないといけません。チーム全員で速くならないといけません。現在のチームで速くなってるって感じがしてるのは、春短のMVS2人でしょう、間違いなく。でもなんとなく、チームに漂ってる、あの2人はすげぇみたいな雰囲気。あんまり好きじゃないです。ただ速くなっている人を特別視するのじゃなくて、その人たちから何かを学びとって、負けないように、追いつけるように、自分も速くなろうという気概が大事な気がします。夏はすぐそこ。とりあえず関西CSまで1ヶ月。この1ヶ月が夏に向けて最後の準備期間です。6月は大会3つに、7月からは対抗戦始まります。頑張りましょう。


僕はとりあえず京選までに今の短水のタイムを50Frで出せるように頑張ります。





明日の日記は流星で。


質問は、東大での練習の感想でお願いします。




写真は尼崎で撮った、夕日に映える工場です。工場かっこいいです。テンション上がります。






PR
お疲れ様です。尼森は家から近くてとてもいいです。ただプールサイドの傾斜がきつくて立ってるのがきついです。



どうも、3回生の奥野です。



GW強化練午前のめにゅー



W-up 200*2  
         25*12  Drill


Agility 25*6  1〜2t)3"WK-turn-15H
                  3〜6t)QAP,25H or sprint ch 


Dive 15*1    SL
       25*2    SD


Kick  200*2  Smooth
        100*4  EN2
       

        100*1↓      Hard
        50*1  ↓*3   Easy


Pull   400*1  Smooth
        200*2  Positive,Negative
        100*4  HE,HE,Fast,Hard


Swim 50*3*3 Stroke Des/t/set
        100*3  less stroke
        100*3  Smooth Fast
        100*4  Des to Hard(Best+14"〜8")


Down




made by 和田でした。和田は昨日からメニュー作らなきゃよかった〜〜って言ってました。笑




今日はしんじとりつきのバック見てるのが楽しかったです。伸びしろだらけでしたね。頑張ろう。笑




GW強化練もついに最終日になりました。せっかくGWに遠いところまで練習しに来てるのでしっかりと直すとこ直して、課題見つけて、いい強化練にしていきたいですね。




練習も残すところあと1回、がんばりましょう!




短いですがこれで終わります。午後練の日記はりつきで。




写真はペッパーに話しかける澤田です。無視されてました。かわいそう。
お疲れ様です。三回生の孫です。GW練習マジ本当にきちすぎて体の各所が悲鳴あげてます。特に足。あと二回がんばろう。

今日のメイン

レペしてツリースイム

レペはなんか微妙なタイムでした。反省点見つかった人は次の関チャまでに修正していきましょう。ツリースイムは一本残して達成できずでした。もうちょっとタイム底上げせねば。

あと二回です。練習長かったですけどわりとすぐ終わるなっていうのが正直な感想です。最終日はなにくるかわかんないですけどボチボチがんばります。明日の日記はおくので。

お疲れさまです、二回生の各務です。



午前練のメニューです


UPして



75×1 Dive 



50×4×2 ch,Des /s



50×1 Dive



PorS 200×2×3  2'50


         100×1×3    1'50



Kick 200×1 4'00


         100×3  1'50


        50×4   HE,H,E,H



Swim 100×3 1'20


           100×2 1'15



200×1 IM EN3



50×8 3H1E2H1E1H 



X×1 Dive



ダウンして終わりです。




昨日の疲れもあってか、飛ばすところが飛ばし切れませんでした。


100のスイムでは、サイクルアウトしてしまいましたが、回れたところは、自分の中ではなかなかいいタイムでした。



午後練かなりしんどいと思いますが、声出してがんばっていきましょう!!

短いですがこの辺にしておきます、おやすみなさい。

お疲れ様です。3回生の西島です。

今日のメニューです。

W-upして

Dive 15m SL
         25m SD

Kick 100*6 1.4t)Fob.Dolphin/50m
                     2.5t)IM 3.6t)S1

Swim 50*3*2 1s)ch 2s)Des

Main 200RP

Down

200RPを全てFlyでしましたが、とてもしんどかったです。今後も(多分)やっていきますが、もっとピッチ、スピードを上げていきたいです。

明日の午後はレペだそうですね…
頑張っていきましょう。

では明日の日記はかがみで。

2017→2018 BIG WAVE 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]