[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけにはいきません。中込です。早速本日のメニュー。
up いつもの
agility 10×8×2 turn練習withターンマスター
10×6 UW-1stroke-turn
kick 50×4 UW,NBK/25m fin可×2、fin不可×2
swim 50×8 drill,H/t
50×4×2 des to H
dive X×1
down
メニューは例のごとく、さわださんが送ってくださりました。メシアです。給料が入ったらお礼をしたいです。
今日はまさやさんが作成してくださりました。明日はまさやさんに日記をお願いします。個人的に、まさやさんの一回生の夏の反省を伺いたいです。
ターンマスターを使いました。興奮しました。発想がすごいです。
七帝で出場させていただく800frに向けたクイックターンを練習しました。カンタいわく、回る間に体を捻って壁けりは垂直になってやるのが良いみたいです。僕は今まで、踵でしっかり壁を蹴ることばかり意識していたので、新しい発想でした。取り入れてゆきます。
フリーのダッシュは、かなり落とさずにキープできるようになりました。七帝までに30キープに近づくよう、努力します。
windowsが勝手に暴走してアップデートを始めて、30分が経ちました。スマホで日記をつけるのは大変です。
写真はしっかり貼れているでしょうか。先日まさやさんがピザ屋に連れてってくださりました。激旨です。ありがとうございました。僕の顔を7回りくらい大きくしたくらいのサイズでした。意味不明ですね。
明日からn度寝禁止です。家族が目覚ましに書いてくれたよくわからんメッセージの写真を締めとさせて頂きます。
お疲れさまです。
過去3年間、京大プール解禁のたびにお風呂で小さく凍えていた小猫が最近は
「気持ちいいニャー」と言わんばかりの様子でちゃぷちゃぷ泳いでいるのを見て、夏の訪れを感じています。4回生高野です。
真面目な日記は引退までとっておこうと思います。今回はややテキト
それでは今日のメニューです。(Main:byやなラーゴ)
Swim 50x4 x2set Hard Keep 0’45 (S.R.0’30)
50x2 Max 1t) from Dive 0’40
Add Tube Training
今日のMainはShort cycleのHardでした。
Short cycle Hardあまり好きじゃなくて最近避けてたんですけど、どうやらばれてたっぽいです(苦) 嫌いな練習も今後はやっていかないとなーと思いました。
今年も悲しいかな そろそろ8継の練習もしていかないといけないので。
はい、メニューの話はこれくらいにしておきます。
そういえば、関国を終えやっと怒涛の?4連戦が終わりましたね。
結果が良かった人も悪かった人もいたと思いますが、個人的にはこの4連戦を通して安定したパフォーマンスを発揮できた人は少なかったように感じます。僕も含めて。
では、なぜ安定したパフォーマンスを発揮できないのでしょうか?
書いてしまうと各自で考えなくなると思うのでここには書きませんが、各々考えてみてください。試合当日のテクニック等小手先の事だけでなく、普段の練習態度や、生活習慣から。
何か思い当たる節があった人はそこから修正していったら良いんじゃないかなと思います。
僕個人的に最近の試合結果が冴えない感じなのでそろそろ挽回していきたいですね(笑)
真面目な話おわり!
あ、言い訳みたいになるんですけど、最近しっかりと勉強をし始めて、『普通の』学部に通っていたら(院試)勉強と水泳の両立はなかなかにキツイことだな、とひしひしと感じています。院試と対抗戦、両方のプレッシャーに追われている感じ。
なので3回生の理系陣はまだ余裕がある今のうちに結果を残して、名を上げておくことをお勧めします。以上、言い訳とアドバイスでした。
ぴ、からの質問に答えます。
理想の老後~。特に具体的なことはまだイメージできないですけど、まったりのんびり幸せに生きたいです。あ、基本的にものを作ることが好きなので、DIYしたり、ドローンとかラジコンとか自作したり、パン作ったり、ろくろ回して陶芸したり、を飽きるたびにサイクルさせて生きていくのも楽しそうだな~と思います。陶芸は今も一度やってみたいと思っているので、同じようにやりたい人いたらぜひ引退した後にでも誘ってください。老後関係ないけど、サーフィンとかダイビングとかパラグライダーとかも一回やってみたいなぁと思ってます。以上、理想の老後でした。こんなもんで良いよね?
次の日記はWADAで。
自分のすごいと思うところをとにかく自慢した自分プレゼンしてください!
それか、逆に自分はここがやべぇぞ~ってところをプレゼンしてくれてもいいです!
京大医学科の異才が何を語るのか今から明日が楽しみです。
あ、最後に写真ギャラリーです~。
きれいになりました。
なんかこけてたセク。
シャッターのタイミングが悪かった。
アイドルかいてぃー。by TikTokの人。
ねてた。byさわだ
それではサヨウナラ~
部活を長く休んでしまって申し訳なく思っています。これからは体調管理をさらに気をつけていきたいと思います。
それでは今日のメニューです。
W-up 300*1 SKP/100 or cho 6'00
50*6 drill 1'15
rest '30
agility 25*4 Hard,QAP float/t 1'00
rest 1'00
20*2 3fly-6ba-3br-6fr 1'15
20*2 10m dash-turn+α 1'15
rest 1'00
kick 200*1 with fin 3'40
50*2 E,H/t 1'10
rest 1'00
swim 50*3 des to fast 1'00
rest 3'00
100*2*4 fr,S1/t with fin&pad 2'30
5mから浮いてスタート
S.R. 5'00
rest 4'00
T.P. (12s MAX 8s rest) *12
down
fin padのメニューではfrで1分割るぐらいで泳げとの指示がありました。fin padを付けているのである程度はスピードが出るのですが、改めて自分の姿勢では水の抵抗をもろに受けていると実感しました。以前高野さんにも飛び込みのときストリームラインを作りきれていない、とのご指摘があり、その辺の基本的なことから直していかなければいけないなと思いました。
陸からの質問でこの夏の意気込みはとりあえず直近の7帝で100flyで生涯ベストを出すことです。
それからは近国で1500frに出ることになったので、この機会にfrのレベルアップを行っていきたいです。具体的なことは決まっていませんが、とりあえず100frで1分切りたいです。
つぎの強化練の日記は中込大学です
質問はブレ用のフィンではない普通のフィンを使った感想をお願いします。今日フィンを借りて感動してたのでぜひ。
写真は今日何事もなく一日が過ぎてしまったので今日の晩ごはんの煮物です。このために酒とみりんを買い足しに行きました。
明日の日記はじゅんじゅんにお願いします。
質問は、「どんな老後を過ごしたいですか?」でお願いします~
わたしは家の一部を改装して、ちいさなパン屋さんを開くのが老後の夢です。一緒に絵本とか置きたいですね。「カラスのぱんやさん」は必須。
1ヶ月近く前の写真ですが、踏水会に向かうまでの道でみつけたハート型の紫陽花です。いいことありそう~!と思って撮ったんですが、日の目を浴びることなくカメラロールに眠っていました。紫陽花だけに。
2017-18 BIG WAVE
本日のメニュー
w-up 300*1
drill 50*6
agility 25*4 25Hard/15QAP
20*4 10Dash+turn+α
dive 15*1 SL
25*1 SD
KPSS 200*8 IMO/t 3:30
Swim 50*4 IMO Hard 1:30
100*4 IMO Hard 3:00
Down 400*1
僕は最初のDiveで入水をミスって肩を痛めたので、Bcycleで全部キックでやりました。しっかりストレッチして治したいと思います。50のHardのところはUWでやったのですが、途中から水の流れで顔の肉がブルブル震えだしたので、七帝関カレまでにもっと絞っていきたいと思いました。
みさとさんからの質問に移ります。
僕はシロップ単体だとブルーハワイが好きですね。あのよくわからない味だけどただただ甘い感じと、食べた後の舌が青くなるところが好きです(笑)。練乳も込みならイチゴですかね。
ちなみに祭りの屋台もかき氷が好きですよ。
明日の日記はことぶきで。質問はこの夏の意気込みをお願いします。
写真は今日堀下さんが連れて行ってくださった福仙楼のラーメンで。福仙楼は僕の下宿先から歩いて五分の距離にあり、いろんな人からおいしいと聞くのでいつか行ってみようと思っていたのですが、なかなか機会がなくて行けていませんでした。なので今日連れて行ってもらえて本当によかったです。
さらにそのあとミスドもごちそうして下さりました。僕も来年堀下さんのように後輩をかっこよく飯に誘える先輩になりたいです。
それでは失礼します。
2017→2018 BIG WAVE