忍者ブログ
[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新するのが遅くなってすみません。。。
二日分いっぺんに書かせていただきます、舩木です。

あと、本日の朝練の際は出しゃばって声出しをしてしまってすみませんでした。
最近謝ることばかりなので改善していきたく思っている次第です。

さて、昨日のメニューです。

UP  300×1  SKP  or ch  6'00
       50×6  Drill  1'15
rest  30"
       25×4  Hard/QAP float start  1'00
rest  1'00  (700  19)
Kick  200×1  ch  25mHard2回入れる 4'00
rest 1'00
Swim  400×1  IMO-Fr/50m  6'30
rest  1'30  (600  13)
Pull  400×1  IM  EN1  7'00
        100×3  IM  EN2  1'40
        100×2  IM  EN3  1'30
        400×1  Fr  EN1  6'00
        100×3  Fr  EN2  1'20
        100×2  Fr  EN3  1'15
rest 1'30  (1800  29)
        200×2  S1(Frの人はIM)  EN1  3'30
        100×2  S1(Frの人はIM)  EN3  1'30
rest 1'00  (600  11)        
        100×3  IM,Fr,S1(Frの人はIM)/t  hard  2'30
Down  400  10'00  (700  18)
total  4400  90

続いて今日のメニューです。

W-up いつもの
Kick 100m4t 2'00
         50m4t 1'15 o)Hard e)Easy
Swim 200m1t 3'30 EN1
         100m4t5set 1tFly(1'25)/2tBa(1'35)/3tBr(1'40)/4tFr(1'40)
         S.R. 1'00 
         50m8t 1'15 3H/1E/2H/1E/1H
 T.P. 12sec.Hard/8sec.rest 12set


昨日はプル中心に負荷をかけていくトレーニング、今日はEN系のトレーニングでした。

一週間の終わりで疲れがたまってきているところに、プルをピンポイントでいじめる練習、そして今日はENということで、まさに泳ぎこんでいるなあという感じでした。


個人的な反省は、Flyの時に片手で泳ぎすぎたことです。
しんどかったから後半人とすれ違う時に多めに片手で泳いでしまいましたが、これだとそのあとのバックに残る疲労が少なくなって、練習効果が半減するかなと反省しました。


あとちょっと前から思っていたことですが、この水泳部には何となくダウンを軽視する傾向があるかなということです。
自分がいつも完璧なわけではないですが、ダウンはすごく大切だと思っています。
メインとおんなじぐらい、もしくはそれ以上に大事なんじゃないかと思います。

というのも、メインの練習を一日やっただけで泳力はほぼ向上しないで、むしろそれを続けて耐え続けることによってだんだん強くなるものだと思います。ようは繰り返しです。

ある程度のまとまった練習こそ効果があるとすれば、より一回一回いいパフォーマンスをするためにしっかり疲れをとるためのダウンはかなり大事なものなのではないでしょうか。

ということで、特に強化連の人は休息のため休めないので、体を壊さないためにもちょっと、長めのダウンを意識してみてはいかがでしょうか。

長々と失礼しました。


まさやさんからの質問にお答えします。
Q.大学に入って始めたことは?

A.バイトや自炊をしたのは初めてです。
あと、わりと本格的に麻雀を始めたのも大学からです。めちゃめちゃはまっています。
ぜひみなさんと一緒にじゃらじゃらしたいです。

高校生の頃は大学生になったら、本格的に絵を勉強したいと思っていたのですが、それはいまだに実現できていません。せっかくデザイナーになったので(笑)これから実行できればなと思っています。


次は櫻井君に回したいと思います。
質問は、最近はハマっていること、食べ物、ぜひおすすめしやいことでお願いします。


最後に今日の写真はりょーやさん、りく、いずみんにご協力いただいたものです。
ありがとうございました。
すっかり夏になった青い空ときれいになったプールがすごくきれいです。

これからまだまだ暑くなりますが、みなさんお体にお気をつけください。


PR

おつかれさまです


2回生の堀下駿太です。





京都38℃まで上がるらしいですね


暑がりの僕には相当こたえます


アイスジュースに頼るとすぐ太ってしまいます


どうしたら良いのでしょうか


生きづらい世の中です




今日のメニュー


アップ


50*2*3*4


1t/Max


2t/EN1 Form


ダウン



でした。




レース後半でもフォームを崩さないように意識する練習でした。


一本目のMaxがしんどかったですが、体幹を意識しておよげたのでいい練習になったと思います


七帝、関カレがもうすぐなのでしっかり合わせていきたいです





今日BOXの掃除を主に1回生がしてくれました


おつかれさまです


ペットボトルやお菓子、使えないパドルなどが多かったです


自分のゴミはきちんとゴミ箱に入れるなり持って帰るなりしてほしいと思います


みんなのBOXなので綺麗に保ちたいですね






質問:どこで一人暮らししたい?


自然豊かで静かなとことかいいかなーとか思ってたんですけど、いざ住むとなると、静かな住宅街で、近くにスーパーがあって、近くにあっさり醤油のラーメン屋があって、ほどほどに駅チカでみたいなところがいいです。



こう見えても健康志向なので毎日ラーメンは食べませんよ








明日はゆうとで



泉の好きなところなど愛を語ってください




写真コーナー

ガイコツことぶき


パイ投げで遊ぶ船木としゃくらい


ドヤる船木


励ますガンバなかこみ


真面目にやってたりくとゆうと


短いですがこのあたりで失礼します

2017-2018
Big Wave




ちょっと前に、いつも使ってるシャンプーの種類を思いきって変えてみたところ、髪ツヤが増したような気がします。みなさんも僕の髪の色気に気づいてたと思いますが、毎日朝っぱらから色気ムンムンのストレートヘアで誘惑してしまって申し訳ないです。シャンプー変えたこと前もって言っておけばよかったですね。


















話は変わって、笛木優子が結婚してしまいましたね。絶対しないと思ってたのに裏切られた気分です。
これで僕の中の笛木優子、キム・テヒ、竹内結子という三大お姉さま系美人女優も独身が竹内結子だけ、となりました。本気でへこんでます。
まあ、竹内結子と結婚します。

























サッカーW杯ですね!!残すとこ3決と決勝!!
競泳面の関心の低さにはただただ驚かされますが。見ましょう。
たまーに「そんな夜遅くの試合、なんでみるの?朝起きて結果みたらいいじゃん。翌日の朝普通に練習でしょ。」みたいなこと言う人いますね。僕はそういう人をアホと呼んでます。
ワンプレーであんなにも観客を一喜一憂させることができるサッカー選手に改めて感動しました。僕はドラクスラーが得点王になると予想していたのですが、ドイツ不発でしたね。。。























生まれ変わったらサッカーします。鹿児島の魔術師と呼ばれるくらいうまくなって、海外に乗り込み、ブンデスリーガかリーガエスパニョーラでMFとして活躍したいです。



























ちなみに好きな乃木坂46のメンバーは堀未央奈です。髪短くなって好きになりました。


























お久しぶりです。京大水泳部真面目ランキング第一位平林です。












今日は全体メインでした。
僕は和田さんと泳ぎました。耐乳酸してもよかったのですが、長水路でももつ泳ぎができてなさすぎて週始めからイライラしてたのでENやりました。けど、途中からアウトしてショックです。月曜日にリベンジしたいですね。
最近はというと、首の後ろが動かないと肩甲骨なんて動いてくれない、と知り合いのセラピストの先生から言われて意識してバッタとかやってます。でもなかなか固いです。なんでかな、と思ったところあれしかないですね。あれです。あれあれ。ウイイレのスマホゲームを始めちゃったからですね。みなさんもぜひやりましょう。



















話がまとまらなくなりそうなので和田さんの質問に答えます。
寮ですか。
先にいっとくと、熊野寮とか吉田寮みたいなとこなの?ってよく聞かれますが、全然違います。個人経営の寮で、とてもすごしやすいところです。
悪い点はもちろんあります。入りたい後輩がいたら直接教えようかなと思いますけど、ネガキャンになるのでここでは控えさせていただきます。てかひとつしかない。しかもここでは書けないことですので。
良い点は、色んな人がいることです。一人で落ち込む時間なんてありません。食堂にいけば誰かしらいます。医学科の二人の変人とか、合コンマスターの先輩とか、あとはサークルがんばってる人が多いですね。1年目は、前日記でも書いたサッカー部の先輩とかいて楽しかったですが、2年目となると人間関係に飽きましたね笑。
こんなかんじで楽しくやってます。詳しく聞きたい人は僕まで。














明日の日記は堀下で。
質問はどこで一人暮らししたい??で。
しゅんたの一人暮らしは3食のうちの1食はラーメンなんでしょうね。















では本日の写真コーナー。










最近しっかり先輩やってますね。感心です。何度も言ってるけどめっちゃ期待してます。まあ、最近隣で泳いでないからあれですけど、3コース先でも4コース先でも俺は見てるからな!!











先日はお疲れさまでした。一個上の引退ってこんな寂しいんやってスタンドで思いました。二年前この人ほんまにやばいな(二つの意味で。)って思ったのが懐かしいです。関カレでベスト出すとこ見せないとですね。やったります。
あ、この日記読んでるなら明日にでも競泳練きてください。暇でしょ。















インドでもがんばってください。



















本日の和田さん。かわいいですね。

















しゃくらいん。このポーズそろそろ需要ないですね。新しいの考えないと生き残っていけないよ。














髪の毛また黒くなってましたね。毎回大変ですね。和田さん、しゃくらいに次いで本日のかわいいランキング第3位です。













ウホッ。














TWICE超にわかファンの航平さん。スマホの画面ガン見しちゃってますね。院試勉強がんばってください。












最後に。

久しぶりのツーショット。この写真けっこー気に入ってます。












ではではこのへんで。おやすみなさい。





びっぐうぇーぶ。2017⏩2018



おはこんばんにちは。
お疲れ様です。和田です。
メニュー(Fr)です。
w-up 400*1 SKPS
swim 100*4  IMslide
drill 50*8 drill
agility 50*4 odd:dive-4stroke+last7mdash
           even:15QAPor25H
dive 15*1
    25*2
kick 100*3 大きく
  12sH-18SR*5set
PorS 400*1
swim 50*4*3 1s drill,bigform
           2s des to smoothfast
           3s des to hard
(main組)
1sしたのち、
swim 50*4*3 hard keep ‘45
     50*2 max ’40
+ニャンスタシー
down 400*1
特殊には雄二さんに来ていただきました。
ひと月に一回いらして、喝を入れていただいてとてもありがたいです。
マネージャーのお手伝いもしていただきました。
ありがとうございました。
あと、雄磨がMainをするためにFrに来ました。
昨日僕らがしたものを遼平さんとJとやっていましたが、とてもきつそうでした。
普通の人は今日はリカバリーでした。
疲れを抜きながらも、泳ぎを整えたりできればよかったのではないかと思います。
今週は大会もないので、Mainの日は思いっきり追い込もうと思います。
最近resist tubeを久々にするようになって、よりformへの意識ができるし、特に足を追い込めるので、きついですが、ハマっています。
楽しみを見出しつつ、練習できる人は伸びやすいと個人的には思うので、これからも自分を飽きさせないようにやっていきたいです。
近況報告をすると、先週・先々週と、二週連続1日5レースを経験して、とても疲れたし、鍛えられたし、強くなったような気がします。
関カレは、1本1本結果が求められることに加えて、そんなレースが何本もあり、かなり過酷ですが、競ったときには、自身を持って泳いで、勝ち切りたいと思います。
それでは質問に答えようと思います。
自分の自慢できるところ。
皆さんはありますか?
僕も日記を書くにあたって考えましたが、そんなにないです。
就活では自分の長所は聞かれそうですよね。
自分も2年前受験の面接を受けるにあたって考えたような気がしますが、何を考えていたかさっぱり覚えていません。
医学科だからといって異才ではないです。
確かに受験期は勉強はしました。
今となっては、勉強はほどほどだし、むしろ凡人です。
まわりには賢い人ばかりで本当に毎日感心させられています。
この人にはかなわないなって人がごろごろいます。
脱線したので話を戻すと、
強いて思いついたのが、
あまり周りを気にせずに、自分のことに集中して取り組めることと、ボケーっとしながらいろんなことを考えられることです。
その点、チームで頑張りながらも自分のペースでやっていける京大水泳部は自分にあっているように思います。
京大水泳部に入るために京大に入ったようなところはあるので、それは本当に良かったなと思います。(雰囲気等は入部前はあまり知りませんでしたが)
日記を書いていたら12:00回ったので、そろそろ終わろうと思います
明日は。RYUSEIで。
質問は、寮生活どんな感じですか?で。
W杯を見てから練習に来ているようだけどみんなで見たりしてるのか、自室にテレビがあるのかとか気になりますね。
僕は大阪で浪人しているときに1年だけ寮にいたことがありますが、テレビは食堂に大きいのが1つあるだけで、21:30以降はテレビは禁止されていたので。
他にもいいとこ、わるいとこ並べてみて~。
今日の写真は、医水卒の大先輩と雄登と梅田の「亀すし」というところでお寿司をご馳走になったときの写真です。とても幸せでした。
2017→18 BIG WAVE




皆さんおはこんばんちは。お疲れ様です。



2回生の各務です。



週に一度の歯の神経治療で毎日が憂鬱です。でも痛みに強くなった気がします。


蓄膿が治りません。食べ物に味を感じません。三大欲求のうちの一つを奪われたのでこれまた憂鬱です。


でもいまなら嫌いなキノコとタケノコも食べれるかもしれません。絶対食べないけど


ちなみに僕とラーメン食べるときは僕の分のメンマもたべれる特典付きです!




本日の強化練のめにゅーです


ハイアベでした。



UP いつもの



Kick 100×2 FOB,Dolphin/50m



50×4 E,H/t



Swim


50×3×2  1s Drill  2s Des to fast



Main



50×8 high average 1'10



rest 2'40



100×3 high average 2'30



rest 4'00



200×2 high average  4'00



25×4×2 Max  0'30



ダウンして終わりです。




今日の練習の反省は、単純に遅かったです。


やしろのときに毛が生えた程度でした。


長水に体がまだ慣れてなくて、しんどいです、特にFly,Ba


バックは去年は顎を引いて泳いでたので周りが見えててまっすぐ進めてたんですけど、修正して上むいて泳いでるので、空しか見えなくてめっちゃ蛇行しちゃいます。ほんとすみませんみなさん。




昨日メニューを作らせてもらいました。


UW、ターンを多めにしました。UWは体に疲労はあんまりたまらないけど息は上がるのでリカバリーの日には割といいんじゃないかなと思いいれました。


試合の前とかいれてみてもいいんじゃないかなと思うんですけどどうでしょう??




ターン練に関しては、そもそもあんまり強化練でやってないかなと思ったのでいれました。タイムをあげるためには、ターンとか浮き上がりとかの小技もかなり重要だと思ったので。長距離で試合に出る人も強化練に結構多いですし。後僕がターン下手くそなのでやりたかったってのもあります笑




メニュー作ってみて思ったのが、


「これ毎日作るのしんどいわ。」


でした。毎日作ってくれるメニュー係には本当に頭あがんないなーって痛感しました。





中込からの質問の、去年の夏の反省ですが、


練習はまあまあ頑張っていたとは思うけど、なーんも考えずにただ泳いでただけやったなと今考えてみたら思います。


ドリルとかも正直適当だったし。


でも確か、一刻も早く上のサイクル回れるようにするぞ!って思ってました。


気持ちだけでそのために何ができるかとかはあんま考えてなかったです。



中込に聞かれて、思い出したのでこの反省を活かして残りの強化練元気に頑張ります。



ちなみに僕去年の夏は痩せてました。くびれできてました。今年もくびれるのでよろしくお願いします。くびれたらラメ禁解除します。






明日はデザイナー舩木で!


質問は、「大学入ってから始めたことは?」


で。なかったら今ハマってることで!






写真は明石といってきた中華屋です。


なんか最近潰れた店の後釜らしくて半額でした。


明石、今食欲全然ないわーとか言いながら奥二つの皿とご飯ぺろっといってました。引いた。


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]