忍者ブログ
[3087]  [3086]  [3085]  [3084]  [3083]  [3082]  [3081]  [3080]  [3079]  [3078]  [3077
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は、シロアリを解剖し唾液腺を摘出し、そこから得られる卵認識フェロモンを小さなガラス玉にコーティングし、それをシロアリに卵と間違えさせ世話をさせるという実験を行っています。解剖の際、数十匹以上無駄に殺してしまい自分の手先の不器用さを嘆くばかりです。

お疲れ様です。
3回生の武永です。


今日のメニューです。

アップ
Kick 200*2 NK withFin
     100*6 1,2tEN1 3,4tEN1,EN2 5,6EN2 1'50
      50*8 35mKick Hard , 15Swim Hard
Swim 100*4 EN1 1'30
     100*1 EN2 2'00
     100*4 EN1,EN2 1'30
      50*1 EN2 1'30
     100*4 EN2 1'30
      25*1 Max
ダウン


今日は梅雨らしく大雨でした。風も吹き荒れ練習環境としてはなかなか過酷でしたね。ただこういう日こそ気持ちを切り替えて練習の質を高めることが重要です。
せっかく大雨の中練習に来たのに生産性のない練習にするのはもったいないです。もし集中できていなかったなという人は反省して改善しましょう。

あと、マネージャーさんは本当にありがとうございました。大雨の中練習するよりもずぶぬれになりながらプールサイドでタイムをとる方が絶対にきついです。
懸命に練習をまわす姿をみて、頑張らないとと思いました。マネさんの奮闘に応えるためにも、こういう日はいつも以上に声出して練習を盛り上げていきましょう。


さて、夏季公も終わり、いよいよ対抗戦が始まりますね。他大学も含め、みんな冬で蓄えた力を存分に発揮してきているなという印象です。本当に最近の関西国公立組、めっちゃアツいです。
それに対して僕はというと、長水路の試合が始まって以来冬の勢いがなくなってきた気がします。単なる短水路芸人になってしまったのでしょうか。周りがみんな好調なだけに毎試合メンタルがやられそうです。毎試合、ギリギリでモチベーションを絞り出しています。
そうは言っても、ここからが夏本番です。ちゃんとモチベーションを上げて、結果を出していかないといけませんね。

皆さんはどうですか。調子がいい人はそのままの勢いでいっちゃいましょう。僕含め調子が悪い人、なかなか結果が出ない人は改めて自分が水泳をやる上での動機について考えてみませんか。

これは少し個人的な理想のチーム像にも関わる話なのですが、僕はチームにおいて、各個人の動機や目標ってバラバラでいいと思っています。というか、みんながみんな、同じ動機で同じ思いで同じ熱量のチームって少し気味が悪い。(あくまで個人的な意見です。)
ただ、重要なのはチームにとって大事な時、例えばチーム目標(京大でいったら関国や関カレ)に臨む時に、それらの各個人の思いのベクトルが揃うことです。それが『チームにおける多様性』だと思います。
要するに、個人の動機は自分に合ったものでいいんです。それが結果としてチームの目標に即した方向にさえ向かうのであれば。

水泳をやる動機って人それぞれだと思います。
純粋に速くなりたい、インカレに行きたい、楽しみたい、他者から評価されたい、自分の納得いく結果を出したい、健康な学生生活を送りたい、モテたい(あるのかな?笑)。別に高尚な理由である必要はないです。


じゃあ自分の1番の動機は何か、と考えてみると、それって原点にあるんじゃないかと思うんです。やっとタイトル。
例えば京大水泳部に入部を決めたとき。それぞれ何かしらの動機や目標があったはず。そこに自分が水泳をやっている理由や本当の自分の理想があるのではないか。
そう思って入部当初の自分の初練習日記を読み返しました。ついでに同期の分も。なんかそれぞれらしさに溢れていて、おもしろい。

自分の日記を読んでいて懐かしさと同時に恥ずかしさもあったのですが、そういえばこういう思いで水泳部に入ったんだと再確認できました。
稚拙な文章で長々と書いていましたが、こうなりたいと書かれていたのは、水泳を好きになる。楽しめるようになるってことでした。現状として、結果が出ないから楽しめない、のではなくて、楽しめていないから結果が出ないのかもしれません。
誤解を恐れて補足すると、部活は楽しいです。ただ水泳自体を楽しめているか、というと微妙です。そういう意味では、水泳を純粋に楽しめている1回生がまぶしかったりします。そのままでいて欲しい。

僕は他者の目を気にしてしまいがちな性格なので、ここ最近は周りのみんなのいい結果に悪い意味でこだわってしまって、焦っていました。それを糧に結果を出せる人もいるのでしょうが、僕の場合はそうじゃないみたいです。
自分の泳ぎを修正して理想の泳ぎに近づけていく。そして自分が思うかっこいい泳ぎでかっこいいレースをして、水泳自体を楽しむ。これが大学水泳での僕の原点であり、1番の動機、目標なのかなと最近になって思うようになりました。


僕の好きな言葉に、
『限界を感じたら、原点を思い出せ。それがさらに限界の少し先まで連れていってくれる。』
っていうのがあります。本当にそう思います。
きついときほど、最後の力を絞り出したいときほど、原点に立ち返る。すると意外に活力が湧いてくるかもしれません。

いつものごとく長々と書きましたが、少しでも今きつい人の支えになったら嬉しいです。考え方を変えるだけで少し先の結果も変わると思います。がんばりましょーう。


以上です。

最後に、伸志の質問に答えます。京大水泳部以外の印象深い試合といえば、間違いなく、高校1年の初めての県総体です。神戸高校は水泳が強い高校では全くなかったのですが、僕が一年生の頃の三年生に速い人が二人ほどいて、もしかしたら4継で近畿大会を狙えるかもしれないという状況でした。
部活が初めてだった僕は、スタンドからの大きな応援と先輩からの激励にすっかり興奮し、本番の4継の1泳で受験期明けながら、2秒以上ベストを更新しました。(別に速くはないです。)
結果はあと少し足りず近畿大会には行けなかった上に、それ以来高3になるまでほぼベストが出ませんでしたが、とても鮮明に覚えている試合です。このころは水泳が楽しくて仕方がなかった気がします。


次の日記はめいめいで。
お題は「みんなに教えたい部員の誰かのいいところ」先輩後輩同期誰でもいいですよー。
僕は山口航平の、意外に少年のようなアツい心を持っているところですかね。
ひねくれているように見えて、一番アイシールド21のアツいシーンについて語り合ってくれたりするのは航平だったりします。


写真は、柳瀬中村ぴに次いで、個人的にいじりたくなる、大型ルーキー澤田です。今日のファッションはブルゾンちえみを意識しているらしいです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
僕の原点は「速くなって体育館の壇上で表彰されて、知名度上げてモテたい。」でした。

本格的に対抗戦が始まる前にしっかりモチベ高めて、楽しみながら日々の練習で成長していきたいですね!
ゆーま 2017/06/21(Wed)21:50:46 編集
無題
私も中学生のころは、体育館の壇上で表彰されてキャーキャー言われること以上の喜びを水泳に見出せませんでした
あゆこ 2017/06/21(Wed)22:18:16 編集
無題
僕もなんです。とりあえず目立ちたかった。
こだまゆうじ 2017/06/21(Wed)22:56:19 編集
無題
駿さんの初練習日記、気になって読みました。笑
僕も高校3年間キツい練習してほとんどbestが出なかったので、大学では水泳やらないかなー、と思ってました。

好きこそ物の上手なれ、ではないですが、この夏は楽しんで速くなってやりましょう!
しんじ 2017/06/22(Thu)11:32:37 編集
膝の上
失礼しました。
さわだ 2017/06/22(Thu)21:06:20 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]