×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅くなってすいません。S面1回生の久保です。
日記は2回目なんですがログインに手こずってあせりました。
ついに日焼けでarenaの文字が太ももに・・・
今日のメニュー(mainのみ)です。
午前
main 1500*4 nagative des 30'(Cサイクル)
午後
main 50*5*6 S1 1'30 set 8'
1s:drill
2s:From
3s:1E 4FormH
4s:2E 3H
5s:3E 2Max
6s:4E 1超Max
強化練も残りわずかですが今日が初めてのフル参加でした。疲れました。
午前の1500*4は、泳ぎきるだけで精一杯だと思っていたんですが、意外と残り600あたりからペースを上げることもでき、自分にしては良かったと思います。タイムは遅かったですが。
午後のmainは、6s目の超Maxで練習ベストを出せ!との指令でした。自分の中ではやる気満々でしたが、25mで力尽きてしまい、なんだこれって感じの結果でした。
疲れている状態でもせめて50mはもつような持久力がほしいです。
25mならまあまあ速く泳げるのに、それをたった残り15秒もたせられないのは悔しい。
持久力に限らず、自分の弱点を克服するためにはまずは日々の練習で自ら課題をもって練習することですかね。
わかっているつもりですが自分に甘えが出てしまい、特に何も考えず練習時間を消費してしまうことがたまにあります。水泳の知識に関してはまだまだ素人同然ですが、いろいろ考えて練習していきたいです。
さて、関カレも終わり、もうすぐ全国公ですね!
このチームで戦える最後の大会
試合に出場される皆さんを全力で応援します!
そして、いつかは自分も出られるように努力します。
明日も強化練なのでこの辺にしたいと思います。
それでは。
日記は2回目なんですがログインに手こずってあせりました。
ついに日焼けでarenaの文字が太ももに・・・
今日のメニュー(mainのみ)です。
午前
main 1500*4 nagative des 30'(Cサイクル)
午後
main 50*5*6 S1 1'30 set 8'
1s:drill
2s:From
3s:1E 4FormH
4s:2E 3H
5s:3E 2Max
6s:4E 1超Max
強化練も残りわずかですが今日が初めてのフル参加でした。疲れました。
午前の1500*4は、泳ぎきるだけで精一杯だと思っていたんですが、意外と残り600あたりからペースを上げることもでき、自分にしては良かったと思います。タイムは遅かったですが。
午後のmainは、6s目の超Maxで練習ベストを出せ!との指令でした。自分の中ではやる気満々でしたが、25mで力尽きてしまい、なんだこれって感じの結果でした。
疲れている状態でもせめて50mはもつような持久力がほしいです。
25mならまあまあ速く泳げるのに、それをたった残り15秒もたせられないのは悔しい。
持久力に限らず、自分の弱点を克服するためにはまずは日々の練習で自ら課題をもって練習することですかね。
わかっているつもりですが自分に甘えが出てしまい、特に何も考えず練習時間を消費してしまうことがたまにあります。水泳の知識に関してはまだまだ素人同然ですが、いろいろ考えて練習していきたいです。
さて、関カレも終わり、もうすぐ全国公ですね!
このチームで戦える最後の大会
試合に出場される皆さんを全力で応援します!
そして、いつかは自分も出られるように努力します。
明日も強化練なのでこの辺にしたいと思います。
それでは。
PR
こんにちは、永井です。
遅いタイミングでの登場になってしまい申し訳ありません。
研究室のPCのおかげで日記更新も楽々です。
MENU
Main
50*4*3 -1’ R.P.
loosen
DIVE 好きな距離 R.P.
UPのほうは申し訳ありませんが泳げていないので覚えておりません。
さて、最後の日記となりました。
言いたいことも言うべきこともたくさんある気がしますが、僕が言葉にしてもどうせ薄っぺらいものにしかならないので三つだけにしておきます。
ありがとう。
ごめんなさい。
もう少し、よろしくお願いします。
遅いタイミングでの登場になってしまい申し訳ありません。
研究室のPCのおかげで日記更新も楽々です。
MENU
Main
50*4*3 -1’ R.P.
loosen
DIVE 好きな距離 R.P.
UPのほうは申し訳ありませんが泳げていないので覚えておりません。
さて、最後の日記となりました。
言いたいことも言うべきこともたくさんある気がしますが、僕が言葉にしてもどうせ薄っぺらいものにしかならないので三つだけにしておきます。
ありがとう。
ごめんなさい。
もう少し、よろしくお願いします。
こんにちは。藤井です。おそらくラスト日記です。
今日は、まあまあ距離もありながら、Hardとかもある、バランスのいいメニューでした。山岡によると、明日RP明後日以降はテーパーとのことです。
さて、色々書きます。
最近、というかこの一年間、水泳を人生で一番楽しめました。
特に、部員同士で勝負するのがめちゃくちゃ楽しいなー、と。
豪が調子悪いときはまれに勝てる日も出てきたし、古淵とか清水でも向こうがバテてきたら勝てたり。
水泳終わったら、時間も体力もお金も今よりずっと余裕が出て楽しくなるだろうなー、と思っていたのですが、最近になって、まだ辞めたくない、もう少し練習とかレースで勝負したい、という気持ちが強くなってきました。
他にも勝負したい人はいっぱいいます。金関に200Baでリベンジしたいし、佳に400IM負けっぱなしなのも癪やし。立道とか開一とは、サイクルが長め のFrのhardはものすごく強くて勝てないので、ちょうどいい勝負になるようなサイクルで何回も勝負してみたかった。横田や北澤や岳斗と100Fr勝負 しても楽しくなりそうかな。岡広には1500Frと200Flyでリベンジを。内田とは800Frでも直接対決してみたかったかな。幸大や徳永と 100Flyで勝負も楽しそう。新谷と50Frもいいな。啓太郎と200Frもまたやってみたい。そして、今年からぐんぐん伸びてきて、同じ位の実力に なった後輩ともいっぱい勝負したかった。
でも、それはやっぱり叶わない願いなのです。水泳を続けることはできても、こんなに勝負にこだわって、今と同じ位勝ち負けを楽しむことは、おそらくできないでしょう。
僕は入部当初、うちの回生で、高校の時のタイムで考えると一番遅いんじゃないの、という選手でした。でも、その中で、(勝負と言っては基本負けばっかりだったのですが、)挑戦を繰り返して、少しずつ部内でのランキングをあげてきました。
今、京大水泳部史上最速のチームなわけですから、どの種目でもいいので、チーム内で1位になるまではまず部内での争いにこだわりまくったらいいと思います。それで十分速くなれる。
じゃないと楽しくないし。せっかくみんなで練習しているのですから、存分に楽しみましょう!
とりあえず全国公では、内田と開一と古淵と、800FRのリレメン争いです。ということで、今は200Frにあわせてるつもりです。
水泳部での最後の勝負、存分に楽しんで、勝って、インカレに行きます!今まで一回も勝ててないですが、宣戦布告です。
まだまだまだまだ言いたいことがありますが、それは全国公とかで言うことにします。
ではまた明日!!
今日は、まあまあ距離もありながら、Hardとかもある、バランスのいいメニューでした。山岡によると、明日RP明後日以降はテーパーとのことです。
さて、色々書きます。
最近、というかこの一年間、水泳を人生で一番楽しめました。
特に、部員同士で勝負するのがめちゃくちゃ楽しいなー、と。
豪が調子悪いときはまれに勝てる日も出てきたし、古淵とか清水でも向こうがバテてきたら勝てたり。
水泳終わったら、時間も体力もお金も今よりずっと余裕が出て楽しくなるだろうなー、と思っていたのですが、最近になって、まだ辞めたくない、もう少し練習とかレースで勝負したい、という気持ちが強くなってきました。
他にも勝負したい人はいっぱいいます。金関に200Baでリベンジしたいし、佳に400IM負けっぱなしなのも癪やし。立道とか開一とは、サイクルが長め のFrのhardはものすごく強くて勝てないので、ちょうどいい勝負になるようなサイクルで何回も勝負してみたかった。横田や北澤や岳斗と100Fr勝負 しても楽しくなりそうかな。岡広には1500Frと200Flyでリベンジを。内田とは800Frでも直接対決してみたかったかな。幸大や徳永と 100Flyで勝負も楽しそう。新谷と50Frもいいな。啓太郎と200Frもまたやってみたい。そして、今年からぐんぐん伸びてきて、同じ位の実力に なった後輩ともいっぱい勝負したかった。
でも、それはやっぱり叶わない願いなのです。水泳を続けることはできても、こんなに勝負にこだわって、今と同じ位勝ち負けを楽しむことは、おそらくできないでしょう。
僕は入部当初、うちの回生で、高校の時のタイムで考えると一番遅いんじゃないの、という選手でした。でも、その中で、(勝負と言っては基本負けばっかりだったのですが、)挑戦を繰り返して、少しずつ部内でのランキングをあげてきました。
今、京大水泳部史上最速のチームなわけですから、どの種目でもいいので、チーム内で1位になるまではまず部内での争いにこだわりまくったらいいと思います。それで十分速くなれる。
じゃないと楽しくないし。せっかくみんなで練習しているのですから、存分に楽しみましょう!
とりあえず全国公では、内田と開一と古淵と、800FRのリレメン争いです。ということで、今は200Frにあわせてるつもりです。
水泳部での最後の勝負、存分に楽しんで、勝って、インカレに行きます!今まで一回も勝ててないですが、宣戦布告です。
まだまだまだまだ言いたいことがありますが、それは全国公とかで言うことにします。
関カレ終わってから、レギュラー組で練習来る人数が減っていて寂しい限りです。
あと四回、楽しく練習したいので、もっと来てください!ね!
勝負しましょう!
ではまた明日!!
こんばんは、長友です。
日付けまたいでしまいました。
とりあえず、今日のメニューです。
W-up 400*1 cho 7'
100*3 IM 1'40
50*4 cho 1'15 25H
rest
Kick 100*6 cho 1'40 smooth
50*4 cho 1'15 25H
rest
Pull 150*6 2'10 1-4t:smooth(100cho+50IMO)
5-6t:build up(cho)
loosen 100
Drill 50*6 cho 1'10
Swim 50*4*3 cho 1'15
1s: form
2s: des
3s: E,H/1t
[set rest = 2']
S.D. α*1
Down
サイクル間違っているかもしれません。(特にDrillとか)
さて……。
ついに、最後の日記となりました。
「立つ鳥跡を濁さず」が如く短めで終わらせようかと思っていましたが、
他の同期が結構色々書いているので、僕もちょっと書きます。
入部から引退までの3年半、あっという間でしたが
本当に色々なことがありました。
一つ一つの事柄をここで書くのは野暮なので端折りますが、
おそらく、今までの人生の中で一番「自分」というものと向き合った時間だったと思います。
焦りや罪悪感から自分をどんどん見失って、迷路に迷い込んだときもありました。
抜け出そうとすればするほど迷い込んで、いっそ歩みを止めてしまおうかと
諦めかけたときもありました。
それでも僕がここにいるのは、応援してくれた方々がいたからです。
今まで僕を支えてくれた全ての人に対して、感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ言い足りませんが、
これ以上書くと引退の挨拶で言うことが減るので、これくらいにしておきます。
続きはまた、全国公のあとに![](/emoji/D/224.gif)
今までの集大成、このチームとして戦う最後のレース、全国公。
その泳ぎに、今までのすべてを乗せよう!
日付けまたいでしまいました。
とりあえず、今日のメニューです。
W-up 400*1 cho 7'
100*3 IM 1'40
50*4 cho 1'15 25H
rest
Kick 100*6 cho 1'40 smooth
50*4 cho 1'15 25H
rest
Pull 150*6 2'10 1-4t:smooth(100cho+50IMO)
5-6t:build up(cho)
loosen 100
Drill 50*6 cho 1'10
Swim 50*4*3 cho 1'15
1s: form
2s: des
3s: E,H/1t
[set rest = 2']
S.D. α*1
Down
サイクル間違っているかもしれません。(特にDrillとか)
さて……。
ついに、最後の日記となりました。
「立つ鳥跡を濁さず」が如く短めで終わらせようかと思っていましたが、
他の同期が結構色々書いているので、僕もちょっと書きます。
入部から引退までの3年半、あっという間でしたが
本当に色々なことがありました。
一つ一つの事柄をここで書くのは野暮なので端折りますが、
おそらく、今までの人生の中で一番「自分」というものと向き合った時間だったと思います。
焦りや罪悪感から自分をどんどん見失って、迷路に迷い込んだときもありました。
抜け出そうとすればするほど迷い込んで、いっそ歩みを止めてしまおうかと
諦めかけたときもありました。
それでも僕がここにいるのは、応援してくれた方々がいたからです。
今まで僕を支えてくれた全ての人に対して、感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ言い足りませんが、
これ以上書くと引退の挨拶で言うことが減るので、これくらいにしておきます。
続きはまた、全国公のあとに
![](/emoji/D/224.gif)
今までの集大成、このチームとして戦う最後のレース、全国公。
その泳ぎに、今までのすべてを乗せよう!
気付けば8月ですね。冷やし中華のおいしい季節になってきました。杉本です。
とりあえず今日のメニュー(内田さんメニュー)の一部です。
swim Fr 400m*1 ↓ speed up
300m*1 ↓
200m*1 ↓
100m*1 ↓
kick cho 100m*6
rest
Fr 100m*12 4,8,12 tempoH
rest
Fr 50m*8 4H,E,H,E,MAX
down 50m*8
今日は午後練途中参加&手元にメニューがないのでうろ覚えです。ごめんなさい。
ただ、しんどかったという記憶だけは脳裏に焼き付いて離れません。
毎回メニューを見るのが怖い今日この頃です。
今回は自分の変化についてちょっとだけ書かせてもらいたいと思います。
まず最近は泳いでる最中にフォームを気にすることができるようになってきました。ようやくですね...
これも開一の助言のおかげです。ありがとうね。やっぱりスポーツは頭を使わないとダメですよ。
もう一つはキックです。昔の自分では考えられないほど持久力がついてきました。
周りからみたら「どこが?」って感じに見えますが、自分では成長を感じ取れます。
しかしそれに反比例するように昔は得意だったプルの持久力が落ちてきています。何とかせねば。
とにかく今はスピードよりも持久力を意識して練習に臨もうと思います。
私事はこれくらいにして、、、
関カレ一部残留本当におめでとうございます!!!
山岡さんの涙を見て、チームで戦うということの素晴らしさを
本当の意味で実感できたような気がします。
自分のチームに対する考え方が大きく変わった試合でした。
個人競技だからこそ、チーム一丸で戦うという意識が重要になるんですね。
そんなチームに応援副隊長という形で参加させてもらえることに感謝です!!
僕の実力ではまだまだレギュラーを取ることは出来ないので、今は”応援”という方法で
全力でチームの一員として頑張ります。
今はテスト期間中ですし、これ以上僕の文才のなさを露呈するのはマズイので今日はこの辺で...
最後に...
レギュラーの人たちも強化練組の人たちも
それぞれの目標を持って実りのある夏にしてやりましょう!!!
それでは。
とりあえず今日のメニュー(内田さんメニュー)の一部です。
swim Fr 400m*1 ↓ speed up
300m*1 ↓
200m*1 ↓
100m*1 ↓
kick cho 100m*6
rest
Fr 100m*12 4,8,12 tempoH
rest
Fr 50m*8 4H,E,H,E,MAX
down 50m*8
今日は午後練途中参加&手元にメニューがないのでうろ覚えです。ごめんなさい。
ただ、しんどかったという記憶だけは脳裏に焼き付いて離れません。
毎回メニューを見るのが怖い今日この頃です。
今回は自分の変化についてちょっとだけ書かせてもらいたいと思います。
まず最近は泳いでる最中にフォームを気にすることができるようになってきました。ようやくですね...
これも開一の助言のおかげです。ありがとうね。やっぱりスポーツは頭を使わないとダメですよ。
もう一つはキックです。昔の自分では考えられないほど持久力がついてきました。
周りからみたら「どこが?」って感じに見えますが、自分では成長を感じ取れます。
しかしそれに反比例するように昔は得意だったプルの持久力が落ちてきています。何とかせねば。
とにかく今はスピードよりも持久力を意識して練習に臨もうと思います。
私事はこれくらいにして、、、
関カレ一部残留本当におめでとうございます!!!
山岡さんの涙を見て、チームで戦うということの素晴らしさを
本当の意味で実感できたような気がします。
自分のチームに対する考え方が大きく変わった試合でした。
個人競技だからこそ、チーム一丸で戦うという意識が重要になるんですね。
そんなチームに応援副隊長という形で参加させてもらえることに感謝です!!
僕の実力ではまだまだレギュラーを取ることは出来ないので、今は”応援”という方法で
全力でチームの一員として頑張ります。
今はテスト期間中ですし、これ以上僕の文才のなさを露呈するのはマズイので今日はこの辺で...
最後に...
レギュラーの人たちも強化練組の人たちも
それぞれの目標を持って実りのある夏にしてやりましょう!!!
それでは。