忍者ブログ
[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です。小畑じゃろ。



センター試験受けた人は今日は自己採点の日だったでしょうか。
いろんな人がいると思いますが、受験期もあと少しなので切り替えて頑張っていってほしいなと思います。並行して作業するのが苦手な人は今からの方が集中できるかもしれません。私からは「過去問は二年分はやったほうがいい」というあまり役に立たないアドバイスしかできませんが、応援してます!



ここ数日は全く気力がわかず、疲れもたまってたのか、気づいたら眠り込んでいる生活が続いたので一気に課題やレポートがとんでもない感じになってます。
何とか2月まで生き延びたいです。


 


さて、今日のメニューです。


説明文が多くて打つと指がつりそうな気がしたので優しい澤田が送ってくれたやつを貼ります。


 


今日は岳斗さんが練習に来てくださいました。OBさんがいらしてくださるのはとても良い刺激になっていると思います。ありがとうございました。


 
月曜日なのでEndurance系でした。


アップのIMが1:35に書き換わっていたのに直前まで気づかず、丸腰で挑んで見事に漂流しました。IMはいろいろな部分が動かせていいような気もするんですが、なにぶん特種目が全般的に遅いのでこの手のメニューは本当にしんどいです。


そのあとのWall Kickもとてもきつかったです。足も息も。


Pullはある程度スピードは出たのですが、泳ぎが年末以前の状態に戻っていて、肩まわってない頭入れすぎ腰落ちてる左右の入水位置もどうやらずれてる肘から入ってるetc…でどうしようもない感じでした。
多分年末までで「意識してること」止まりだったから、年末年始で飛んでしまうのであって、動作として「意識しなくてもできる」レベルにもっていかないといたちごっこだなあと思います。かといってやらないわけにもいかないので、無意識になるまで、また意識してやっていこうと思います。


 


この頃、頭のなかがごちゃごちゃして、考えがまとまらないので、考えてること書くのは控えようと思います。
成人式も含め、いろんな人に会う機会・話す機会があったり、身近な人の違った考え方を不意に知ることもあって、いろんな人がいるなあって最近よく言ってる気がします。価値観や視野を広げられるだけ広げて、その上で自分に収束できたらいいなと思います。


 


まさやからの質問に答えます。


「3回生になったらやってみたいこと」とのことでした。


質問みて「え、3回生?」って感じでした。気づいたら大学生活折り返しまで来ていることに恐怖を覚えます。


①髪を変な色に染めたい。一部分とかで。
似合わんだろうなとわかってはいるんですが、教育実習や介護等体験があることを考えると、髪の毛を自由にできる期間が思ったより長くないので一回くらいやってみたいなと思ってます。


②お好み焼き作りたい
これは一回生の時から言ってたんですがフライパンしかないからどうのとか言って結局実行できてません。京都でお好み焼きが食べたい。


③観光したい
一回生の頃先輩に「回生上がるとあんまり京都観光とかしなくなるから今のうちだよ」と言われていたもののなんやかんや忙しくて行けてないところが沢山あります…。宇治行きたいって何回言ったか分からない。3回生になったらさすがに(予定では)コマ数も減るので、色々行きたいなと思います。

④放置している本を何とかしたい
大学生活があと2年しかないことを考えると、在学中に消費しておかないと、本当に読む機会を失いそうで怖いです。大量の録画とか持ってきたもののやってないゲームもそうなんですが…。


そのぐらいでしょうか。
あとは、3回生関係ないですけど、3月にやっと二十歳になるのでそれも楽しみだったりします。



写真は、広島土産「因島のはっさくゼリー(ご存じない方は調べてみてください)」でおしゃれスイーツの流れを断とうかとも思ったのですが、スマホの充電がなくて撮って送れないので、広島駅のマンホールです。


新幹線の時間ぎりぎりだったのになぜ撮ったのかよくわかりません。
地元に帰ったら、テレビが思ってたより半端なくカープだらけでびっくりしました。

 



次の日記は今田ちゃんでお願いします。最近は女子選手めちゃめちゃ少ないので心の支えです。ありがとう。


質問はおんなじ感じで「2回生になったらやってみたいこと」にします。


私が3回生になるのもびっくりですが、今田ちゃんが2回生になるのもびっくりです。こないだ新歓したような気がします。時間がたつのははやいですね…。


よろしくお願いします!


 


2018  BIG WAVE

PR

お疲れ様です。 1回生の各務です。センター地理でムーミンが登場したらしいですね。
駿台地理科の講師の人がムーミンの話してたなぁと受験期を思い出しました。

受験生頑張ってください!ぜひ京大水泳部へ!!


では今日のメニューです。特種目 Acycle
UP  200 ch

       50×4×2  1s IMO, 2s Drill

       25×6  25UW, 15QAP, Hard /t

Agility 20×4  turn sprint

Kick 100×3  IM, S1, IMR 1'50
        25×12  UW odd: smooth, even: Max  45

Pull 50×3×4 1s sculling-form
                    2s with Pad
                    3s 足首ブイ
       4s normal             1'00

Swim  200×3 Fr, IM, S1 3'00 

           50×4 Drill-Form
 
TP  25×8 20Max  25
    
Downして終わりです。 made by しんじさんです。
新鮮なメニューがあって楽しみながらもいろいろ考えながら泳げました。
UWではドルフィンの打ち方をいろいろ試してみたり、足首ブイで体幹がぶれていることを実感できたりなど、改善点を見つけられました。
メニューに関しては以上で!



僕は応援隊隊長をやらせてもらっているのですが、任期終了が近づいてきたので今まで思ったことを書きたいと思います。

いつも試合で応援していると、よく応援してくれているな、という人とそうでない人がいます(いつも応援してくれる方、ありがとうございます!)。
レースの準備などで応援できないことには何も言うことはありません!一番優先するのは自分のレースですし。
しかし、残念ながらほかの選手がレースをしている中、ずっと控えでしゃべっていたりゲームをしていたりする人がまあまあいるのが現実です。

僕の力不足なのかもしれませんが、なんでそういう人がいるんだろう、と考えてみました。
一番の原因はチームとしての意識が低いことだと思います。

個人競技である以上、チームの意識が薄れてしまうのは致し方ないのかもしれません。
もう少し、他の選手の努力を見届けられる選手になってほしい。と感じました。


もう一つ、女子選手に対する応援が異常に少ないです。自分が選手の立場だったらマジで嫌です。



説教臭くなってすみません。残りの任期も頑張っていきますのでついてきてくれると嬉しいです。
チームを高めあいましょう!!!



ちかさんの質問に答えます。

プチオフなんですが、昨日の日記を見て、ディズニーありやなぁいこかなぁって思いました。
あと温泉行きたいです。癒しがほしい。
成人式で地元に帰ったので、また岐阜に帰りたい気持ちもなくはないです。
寝てぼーっとして終わるオフだけにはしたくないです!!!!


写真は地元のめちゃくちゃうまいラーメンの写真を上げようと思ったんですが、インスタのストーリーで満足してしまったインスタグラマーの鑑なのでありませんでした。。。

代わりにいつか食べたスイーツの写真を上げようと思います。
スイーツ写真のBIG WAVE おきないかなあ。。。




次の日記はみさとさんにお願いします!
質問は、「3回生になったらやってみたいこと」で。




おつかれさまです。2回生の奥野です。明日からセンター試験ですね。受験生のみなさん頑張ってください~~!あ、次の餅つき隊長は川嶋凌也です!




今日のめにゅー




up 400*1 SKPS         7'
      100*4 IM slide    1'30
      100*4 IM slide    1'30
      100*4 IM slide    1'20
Drill 25*12     40”
       25*4  12,10,8,6stroke QAP/t 50”
set up 50*6    1'



Swim 100*4  400RPorDesor200RP  1'4

          100*1  Easy                         2'
          50*1  200RP                        1'
          100*1 200RP                      1'40
          50*1  Hard                          1'
          100*1  Easy                        1'50
          50*4  100 or 200RP             50”
          100*1 Easy                         2'10
          50*4 Max!                           45”
Dive  50or100or200
Add  T.P. [12”Hard-8”rest]*9set
Down




でした。今日はオデさん、岳斗さんが練習に来てくださいました。ありがとうございました!カイトはAサイクルで頑張ってました~~。




最近毎日のように日記に書かれていますが、今日も人が少なかったです。モチベーションが上がらないっていう人もぼちぼちいるみたいで、なんだか寂しいです。私もそういう時期があったんですけど、そのときに思ったのは「人と話すこと」は大事だな、ということです。人と話すだけでかなり気分も楽になるし、誰かに相談したら悩み事も解決したりするし、コミュニケーション大切。せっかくチームでやってるんやし、いっぱい人もいるのでもっと色んな人頼ってもいいんじゃないかなと思います。




まあ、最近私が思うのはみんなもっと思ってることをぶつけてもいいんじゃないかなってことです。私も含めて。思ってることって口に出さないと伝わらないです。当たり前ですが。
話してみて新しく発見することもあるし、みんなが考えてることもっと知りたいです~~




さてさて、そろそろ伸志からの質問に答えたいと思います。「金蘭千里のすごい人」、めちゃめちゃ迷いましたが頑張って3人に絞りました!




第3位!



「ジュノンスーパーボーイコンテストでベスト99まで残った人」



この人は私と学年は違うのですが、金蘭千里では超超有名人でした。




第2位!



「ミスキャンパス同志社ファイナリスト」



ほんっっっとうに美人。性格もいい。人類で最も神に近い存在だと思ってます。この人も金蘭千里では超超有名人でした。




そして第1位!
やっぱりこの人ですね。



「でも幸せならOKですの人」



眞子さまご婚約のときに話題になった人ですね。ツイッターで画像が流れてきて、まさかの同級生で5度見ぐらいしたのを覚えてます。この前同窓会で会った時にやってくれて感動しました。笑






こんな感じですかね!色んな人がいますね。それぞれ個性が強くて、とても楽しい学校でした~~あと美女揃い。成人式の時に久しぶりに会ったんですけど、みんな変わってなくて安心しました。成人式めちゃめちゃ楽しかったです!




明日の日記はまさやで!質問は、「3月のプチオフの予定は?」で!まだまだ先ですけど。行きたいとことかやりたいこととかでもいいです。私はディズニーに行きたいです。




この前行った梅田のカフェの写真です。自分で器を選べて、それに合ったラテアートをしてもらえるみたいでおもしろかったです。おしゃれなカフェ巡りがしたいですね〜〜


2018 BIG WAVE
お疲れ様です。日記担当だったUMAは寒空の下でクールポコのネタをして風邪をひいたみたいです。やっちまったなーって??はい全然上手くないですね。カイトとお見舞い行ってあげたのに、「女子に看病されたい」と言われあまり喜んでもらえませんでした。


というわけで2回生の竹内です。
今日は部員みんなで吉田神社に初詣でした。
階段がしんどいと愚痴をこぼす駿さん。


今年、現役の1女は本厄、愛甲さんは前厄でした。


今年もチーム目標、達成しましょう!!人事を尽くして天命を待つ。最後は神頼みです。


それでは今日のメニュー(MADE by りょーや)です。
W-up
Kick 200*1 ゆったり
         50*4*2 NBK Des to Hard 呼吸4回まで
Swim 200*4 IM,Fr/t IM turn後10UW
Kick 50*4*2 20UW(IMO) 5easy 25UW Hard
Loosen
Swim 50*2 time keep 100の真ん中 -'50 ↓
           rest '20↓
          50*1 squeeze!! -1'00↓*4set
           setrest 1'00(2'00)
Down


今日は開一さんが練習に参加してくださいました。ありがとうございました。内容はUW多めで呼吸器をいじめた後、Swimで100の後半をバテないように、、という感じでした。なかなかキツかったです。僕はターゲットタイムも守れなければキープもできず、あんまり良くなかったので、早く年末年始と成人式で鈍った感覚と体力を取り戻します。


年明けからアツい日記が続いていて、読んでいて身の引き締まる事が多いし、勇気づけられます。上手く言えませんが、日記とか言葉が相手の心に少しでも響くっていうのは、その人が本気でそう考えて辿り着いた考えで、本当に真剣だからこそなんだと思います。取り繕っていない、というか、上辺じゃない、というか、、こういうのを言葉の重みって言うんですかね。分かんないですが。
以前駿さんと話していて「真面目な日記ほどコメントつかんよね」という話になったのですが、少しでも心に響いたなら、そういうアツい日記にこそどんどんコメントすればいいと思います。日記以外でも色んなところでお互いに刺激を与え合えるといいなぁと思うし、そういうチームでありたいな、とも思います。かく言う僕も最近あんまりコメントできていません。反省。


なんかめっちゃコメント欲しい奴みたいになってしまった。笑



さて、質問ですが、好きな女優Top20は多すぎるので絞ります笑

昔から好きなのは松嶋菜々子ですね。ほんまに美人。演技も上手いし。
あと、中条あやみと水原希子も好きです。ハーフっぽいから。
最近キてるのは永野芽郁です。「僕たちがやりました」の蓮子役良かったです。
僕が女優について語ると律希とかJあたりに「しんじが語るとなんかキモいよな」って言われそうなのでこの辺りでやめときます。同期の当たりが強い。


ちなみに成人式はめちゃめちゃ楽しかったです。ビンゴでQUOカード7000円とお菓子のセットを当てました。毎年とは言いませんが5年に1回ぐらい成人したい。


次の日記はオクノチカで。成人式めっちゃ楽しんどったね。笑 という訳で「金蘭千里のすごい知り合いTOP3」を教えて下さい。それでは失礼します。
         
2017-2018 BIG WAVE
新年あけましておめでとうございます!!(明日くらいまではあけおめシーズンです、たぶん。)今年もよろしくお願いします。みなさまにとって良い1年になりますように。
お疲れ様です。みんな大好き菊池です。
さてさて、2018年3回目のメニューです。
w_up 100×4, 50×6, 25×4(15QAP・25H/t)
Agility 20×2×2(10Dash-turn-SL・10Dash-turn-浮き上がり/set)
Dive 15×1, 25×1
Kick 100×3, 25×4(EHEH)
Swim 100×4, 50×4×2(2set目は各々レース意識)
Dive 
Down

兵短テーパーでした。
各々明日に向けてうまく調整できたんやったら良かったんじゃないでしょうか。って感じです。……はい。  駿の真似。









りっきーの質問に答えます。
私の好きな歌3曲は、、、


スキマスイッチ「Ah Yeah!」
GReeeeN「pride」
GLAY「疾走れ!ミライ」
です。



試合前日、寝る前に、下から順番に聴きます。引退してから聴いたらエモいんやろねぇ、、
以上、歴代モチベーションビデオBGMでした〜〜
集中してる時にイヤホン引っこ抜くわけにもいかへんけど、みんなは試合前どんな曲聴いてるんかいつも気になってます。顔に似合わない意外な曲聴いててほしいです。
そういや、この前近国の帰りのバスで澤田ともえぴと「〇〇(部員)の好きなとこ」古今東西をしてたんですけど、律希の好きなとこ言ってる時に澤田が「ラブソングとか聴いちゃうとこ」ってバカにしてました。






そして、私の今年の抱負は、「全力で頑張る」です。小学生みたい!!






今年は自分の全力限界を超えていきます。
今のままでは、フリーターとして東京オリンピックを迎えることになります。教育実習に関しては、もっと英語勉強しないといけません、、、最悪、英語よりも大切なことを高校生に教えていきたいと思います。☺︎


そして何より、20年やってきた水泳がラストイヤー。
ラストイヤーをいざ迎えてみると、速くなるためのモチベーションがだんだん「自分を超えたい」「あの人みたいになりたい」だけじゃなくなりました。




今まで支えてくれた人達、応援してくれてる人達、一緒に部活やってくれてる皆に、結果で恩返しできるように。
全力で頑張ります。





次の日記はMVSで。質問は、本人に伝えます。



あ、写真はやしろハイアベ相関図を作成する芳賀ちゃんです。






誰の横で泳ぎたいかのアンケートをもとに、作ってくれました。伸志がモテモテでしたね。







ではでは。
成人式組は楽しんできてください!
兵短組は、尼崎でがんばりましょう!
Go!京大!!


2017-2018 
BIG WAVE
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]