[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
新2回生の小畑です。
まだ誕生日が来ません。まだ18歳…。ほとんどの高3生と同い年になってしまいましたが、ここは焦らず自分のペースを貫いていこうと思います(笑)
般教の成績発表がありましたがいかがでしたか?(もういくつか悲報を聞きましたが…)
私はとりあえず一安心です。文系学部はなかなか語学と縁が切れなくてつらいです。
今日はcycle-inでしたね。アップのコンメ飛ばしたつもりがほぼタッチアンドゴーでアップというよりメインになりかけたので自主的にレストを取ってしまいました(マネさんごめんなさい)。今日の個人的メインはKick 50×6×2 Fr/Fly 上,下,左,右,回転,UW/t 1:00 でした。最後の方1分サークルが効いてきて結構しんどいイメージです。2セット目の回転→UWがぎりぎりでした。
…とさらっと書いてみましたが、一般的には今日はリカバリーでした。自分のキックと個人メドレーが遅すぎるんですよね…。なんか今日はもういらだちとか悔しさを通り越して情けなさでちょっと泣きそうでした。
次、受験体験記。
(長いので暇な人以外は※へ。)
教育学部というと「文系?」と聞かれますが、定員60人中10人の理系です。
かつ生物選択でした。10人中自分含めて2人しかいないことが最近判明しました。もしかして読んでくれてる受験生に一緒の人いたらとても仲良くなれそうです。
志望校に京大と書いてはいたけど正直ボーダーこえんじゃろうし広大かなと思いよったら、ボーダー切るでもこえるでもなく、丁度“乗っかって”しまい、完全に想定外で、もし面談で「どうする?」と聞かれたら下げますと言おうと心に決めていたら、そのまま何も言われなかったため出願に至りました。
直前は過去問解いてました。センター終わっても普通に授業があったのと、じっくりやったために結局2年分しかできませんでした。1センチ方眼ノート(解答欄つくりやすい)に必死にやってました。今ノートあるので見てみると、
英語→解答も解説も色々書いてある。
担任が英語科の先生だったので英作文を添削してもらっている。
数学→頑張った痕跡は見えるが結果的に計算ミスで直してあるか、全体的に真っ赤。
生物→字が楽しそう。
国語→多分人並み。思ったよりちゃんとやってる。
という感じです。これ見ただけでなんとなく試験結果予想ついてしまいますね。
試験前日は寝付けず数学が全然解けない夢を見て変な汗をかいて夜中に目が覚めました。でも後で友人に「試験前日にみーちゃんが試験できた!って言ってる夢を見た」(内容はうろ覚え)と言われたので、多分試験前日の夢はあてにならないです。ちなみに数学は、最後無限大に飛ばしたら発散するわ、確率は答えまとまらないわ、積分は京都出て広島駅出て帰りの電車でやっと解き方がわかるわ、といった惨状でした。
一方二日目は好きな英語と生物だったので比較的穏やかでした。
あとはその辺ですれ違った人が言ってた「まあ落ちる人の方が多いんだから」っていう言葉でなんだか肩の力が抜けたのと、受験人数少なかったので試験官がシャー芯のケースやハンカチをじっくり確認していくのを、「ほお…これは…なかなかいいケースですな…このあたり光の反射が特に…」とか頭の中でアテレコしてたのだけ断片的に覚えてます。
※自分自身こんな感じだったしこの時期なので、
①ちゃんと寝ること
②最後まで粘ること
だけおしときます。
もちろんある程度インプットしとかないとですが、ちゃんと寝ることで、最後の最後、判断力瞬発力が上がるように思います。あと前日寝れなくてもわりと大丈夫です。
答案は自分と採点者しか見ないので、もちろん担任の先生も親も友達も見ないので、みっともなくても最後まで食い下がって何か書いたらいいんじゃないかなと思います。と言ってもどれが可能性高そうかの選別は大事ですが。自分は特に生物は結構ハッタリかましていくスタンスでした。あたかも知っているかのように堂々と。のちに解答見たら一個当たっててびっくりでした。他の科目に関しても白紙答案に点はあげづらいので。
最後、質問。
わだりゅーからの難問。「他大のプールには無さそうな京大プールの好きなところ」
うーん…。長水路とか(自分短水路の方が好きだけど)、コメントにもあったけど羽根つきのスタート台とか、確かに浴槽も好きだし、たまに金平糖の匂いがしてくるのも好きだし、謎に木とか植えてあるあたりが四季を感じられてきれいなのも好きだし、なんか水球ボックスがあるあたりのプール眺めてぼんやりできるスペースも好きだし、部室のこたつも好きだけど。
ごちゃごちゃしたので初心にかえると、一番初めに質問みて思ったのはスタンドでした。
最初上がった時に京大の建物と大文字山が見えて「すごい!」と思ったし、「京都来たんだなあ」としみじみしたのを覚えてます。あと傾斜がきついので、私でも大抵の場合前の人の身長に関わらずプールの様子を見ることができます。
こんな感じで…。
次回の日記はしんじくんで京大水泳部あるある5個で。
ひねり出してください。
写真は京都タワーです。
初めて見たときはもう見ることもないだろうと思っていたんですが、今や結構な頻度で見てるので世の中よくわからないですね。