×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山口です。操作ミスにより、二度目の書き込みとなりました。
w-up 400 cho 7'
drill 50*8 1'15
swim 100*4 form 1'45
rest
pull 400*2 HR160 5'45
200*4 HR160 3'
100*4 HR160 1'30
100*4 HR170 1'30
rest
swim 100*3*3 IM:1'40 fr:1'30
1s:IM/fr/fr 2s:IM/IM/fr 3s:IM
down
今日のメニューはこんな感じでした。新入生も来てくれました。朝早くからありがとう☆
今日の感じは悪く無かったです。楽に速くな感じでいいフォームで泳げました。しかし、そのフォームを維持したまま、頑張って超速くがなかなかできません。先日の試合でもそうでしたが、速く泳ごうとすると無意識に力んでしますのか、フォームがぐちゃぐちゃになってる気がします。この2週間は、その感覚を消し、きれいなフォームのまま超速くができるように努めたいです。そして、京都春季室内、南大阪で爆発します。そしてそして、夏でも爆発します。
では、みなさん風邪などには十分気をつけてください。いい体調を保ったまま夏に向けて準備を始めましょう。
w-up 400 cho 7'
drill 50*8 1'15
swim 100*4 form 1'45
rest
pull 400*2 HR160 5'45
200*4 HR160 3'
100*4 HR160 1'30
100*4 HR170 1'30
rest
swim 100*3*3 IM:1'40 fr:1'30
1s:IM/fr/fr 2s:IM/IM/fr 3s:IM
down
今日のメニューはこんな感じでした。新入生も来てくれました。朝早くからありがとう☆
今日の感じは悪く無かったです。楽に速くな感じでいいフォームで泳げました。しかし、そのフォームを維持したまま、頑張って超速くがなかなかできません。先日の試合でもそうでしたが、速く泳ごうとすると無意識に力んでしますのか、フォームがぐちゃぐちゃになってる気がします。この2週間は、その感覚を消し、きれいなフォームのまま超速くができるように努めたいです。そして、京都春季室内、南大阪で爆発します。そしてそして、夏でも爆発します。
では、みなさん風邪などには十分気をつけてください。いい体調を保ったまま夏に向けて準備を始めましょう。
PR
松山です。試合お疲れ様でした。
とにかく昨日はすごかったですね。みんなの頑張る姿みて勇気もらいました!!
応援も力になりました。ラスト死にそうな時も、応援してくれてる人がいるんだって思ったら頑張れました。本当にありがとうございました。
今日のメニューの一部は
K 4×100 2'
4×100 2' no board
S 6×100 1'50 K/S by25
6×100 1'45 S1/Fr by25
でした。主にフォームに意識して泳ぐ練習でした。あ、今日はすいてて泳ぎやすかったです☆
これからもみんなで頑張っていきましょう!!
それでは今週も一週間頑張りましょう♪
こんにちは
水球面新3回生で新歓責任者をつとめさせていただいている高須です
水泳部は競泳だけでなく水球という球技も行っています
20年ぐらい前の先輩が競泳をやりながら水球を始めたらしいですが、今は水球は水球のメンバーで大会にでています
もちろん両方やるのもありですよ!
そうでなくても、競泳から水球の練習に来てみたりもできますし、逆に水球面に所属していてもタイムさえ切れば競泳のレギュラーにもなれます! 切れればですが(笑)
競泳のことはみなさんたくさん書かれてますし、今日は水球について話層と思います
水球は欧米ではかなりメジャーなスポーツで、球技としては唯一第1回オリンピックから正式種目に採用され続けているらしいです
クロアチアやセルビアといった中欧諸国と、スペイン・イタリアあたりが本場です
LEN というイタリアのリーグの事務局がYou tubeに映像をたくさん流してるんでぜひ見てみてください
http://www.youtube.com/watch?v=aiOBWYiDsyU
そうはいっても日本ではまだマイナーなスポーツで、関西は6・7校からなるリーグ戦で3位に入れば全国大会であるインカレに出場できます!
ここ2年間出場を逃していますが、メンバーが足りなくはない今年は絶対に出場したいです
あくまで足りなくはない程度なんで、初心者から始めても十分に試合にでれます!
ぜひ11日(土)午後からの体験水球に来てみてください
何か質問がありましたら、
ryouchin-in-black.164@docomo.ne.jp
までお願いします
水球面新3回生で新歓責任者をつとめさせていただいている高須です
水泳部は競泳だけでなく水球という球技も行っています
20年ぐらい前の先輩が競泳をやりながら水球を始めたらしいですが、今は水球は水球のメンバーで大会にでています
もちろん両方やるのもありですよ!
そうでなくても、競泳から水球の練習に来てみたりもできますし、逆に水球面に所属していてもタイムさえ切れば競泳のレギュラーにもなれます! 切れればですが(笑)
競泳のことはみなさんたくさん書かれてますし、今日は水球について話層と思います
水球は欧米ではかなりメジャーなスポーツで、球技としては唯一第1回オリンピックから正式種目に採用され続けているらしいです
クロアチアやセルビアといった中欧諸国と、スペイン・イタリアあたりが本場です
LEN というイタリアのリーグの事務局がYou tubeに映像をたくさん流してるんでぜひ見てみてください
http://www.youtube.com/watch?v=aiOBWYiDsyU
そうはいっても日本ではまだマイナーなスポーツで、関西は6・7校からなるリーグ戦で3位に入れば全国大会であるインカレに出場できます!
ここ2年間出場を逃していますが、メンバーが足りなくはない今年は絶対に出場したいです
あくまで足りなくはない程度なんで、初心者から始めても十分に試合にでれます!
ぜひ11日(土)午後からの体験水球に来てみてください
何か質問がありましたら、
ryouchin-in-black.164@docomo.ne.jp
までお願いします
二回生の山口です。日にちが前後してすみません。
この日のメニューには
kick 400*2
swim 200*4*3 1s:fr/IM by 1t 2s:S1/fr by2t 3s:IM 1t/S1 3t
SD
がありました。K祐さんとT入さんが速かったです。僕は合宿終わってからずっと体に重みがあります。しかし
泳ぎ的には悪くはなく、タイムもそこそこでした。体調をベストにして、尼崎で爆発したいです。
この日は、4人の新入生が来てくれました。若いです。「昭和は何年まであるでしょう??」の質問に答えれないみたいです。合宿中にも、N村君が、この問題に悪戦していましたね。とうとう、昭和が少数派になりつつありますね。
これを御覧の新入生の皆様、明日のBBQにぜひ来てくださいね!!絶対に楽しいはずです。来なきゃ損ですよ。
以上、更新が遅くなってすみませんでした。
この日のメニューには
kick 400*2
swim 200*4*3 1s:fr/IM by 1t 2s:S1/fr by2t 3s:IM 1t/S1 3t
SD
がありました。K祐さんとT入さんが速かったです。僕は合宿終わってからずっと体に重みがあります。しかし
泳ぎ的には悪くはなく、タイムもそこそこでした。体調をベストにして、尼崎で爆発したいです。
この日は、4人の新入生が来てくれました。若いです。「昭和は何年まであるでしょう??」の質問に答えれないみたいです。合宿中にも、N村君が、この問題に悪戦していましたね。とうとう、昭和が少数派になりつつありますね。
これを御覧の新入生の皆様、明日のBBQにぜひ来てくださいね!!絶対に楽しいはずです。来なきゃ損ですよ。
以上、更新が遅くなってすみませんでした。
啓祐です。4月5日の洛星メニュー
FP 30分間
レースの前半を意識したSD
loosen 100*8 (1'30)
P 100*10 (1'20) EN1/EN2 by5t
K 25*6 (1') UW
100*8 (1'45) 4,8t 50H
E
S 50*20 (1') form
50*6 (1'10) turn hard
SD とか
とにかく今日のメインのSDはみんな速すぎでした。僕が100でfoot touchで55秒6が出たのに代表されるように、信じられないタイムの連発でした。合宿の成果が出てきているように感じます。僕も速くなってるのに、みんなとの差が変わりません。どうなっちょるのでしょうか???T君は57秒5で行くし、W君も56秒2かな?数え上げたらきりがないー!
試合で本当にこんな感じでタイムでるんやろか?逆に不安。。。
明日はバーベキューですね。新入生、こぞって来てください☆部員一同お待ちしております!
FP 30分間
レースの前半を意識したSD
loosen 100*8 (1'30)
P 100*10 (1'20) EN1/EN2 by5t
K 25*6 (1') UW
100*8 (1'45) 4,8t 50H
E
S 50*20 (1') form
50*6 (1'10) turn hard
SD とか
とにかく今日のメインのSDはみんな速すぎでした。僕が100でfoot touchで55秒6が出たのに代表されるように、信じられないタイムの連発でした。合宿の成果が出てきているように感じます。僕も速くなってるのに、みんなとの差が変わりません。どうなっちょるのでしょうか???T君は57秒5で行くし、W君も56秒2かな?数え上げたらきりがないー!
試合で本当にこんな感じでタイムでるんやろか?逆に不安。。。
明日はバーベキューですね。新入生、こぞって来てください☆部員一同お待ちしております!