忍者ブログ
[573]  [574]  [575]  [576]  [577]  [578]  [579]  [580]  [581]  [582]  [583
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
今朝余裕ぶっこいてのんびり歩いてたら電車一本乗り過ごし、結果20分遅刻することになり申し訳ありませんでした。
今日は適当に服を選んだら全身黒っぽくなってしまったラジオネーム「黒っぽい生き物」の水泳部の黒き雷こと黒です。(ここで突っ込んで!!

400*1 cho -7'
50*4*4 K des IMO/set -1'05"
100*3*4 P des IMO/set -1'50"
50*8 fast IMO/2t -1'

50*4 drill -1'15"
50*4 stroke des -1'
rest -1'
50*6 25AllOut -2'

Down

サークルはBです。


ここ一週間ほど壊滅的に調子が悪いです。
体幹が全然うまく使えず、思うように進みません。特にBrが酷いです。元々酷いですが。
取りあえず狂ったように腹筋背筋をしてるんですが……なんなんでしょーか。
あと持久力不足を深刻に感じているんで4時半に起きて早朝練に行こうかと何度か試みましたが、目覚まし止めて後体が起き上がりません。だってまだ夜だもの。
いやスランプに陥っている場合じゃないんですけれどもね。ほんと。

さて、いよいよテストですね。(一部除く)
今までサボりにサボっていた諸君はテスト勉強に追われて練習量が減ることのなきよう。
僕は来週は畳み掛けるように一限二限のテストラッシュがあるんで厳しいですが、再来週以降は練習回数増やしまーす。
PR
女子高生と同い年という華々しさも、
二十歳までまだあと一年以上という歓びも、
あきよさんより4つも年下という若々しさも、
すべて失って本日19歳になりました。
ばばです。


今日のメニュー。
up  cho 300       6'
       IM   100*3   2'
       Fr     50*6   E/25H/25H  1'10

Kick  200*1  ↓       4'40   (1,2set 100m 2'20)
             50*4         1'05/1'/'55/1'05 

Main  Fr/S1   200*6     3'40  (1st cut)
           S1       200*1     fast    3'40
Down

Cです。ちょっと曖昧ですみません。


今日はS1でたくさん泳ごう!みたいなコンセプトだったと思うのですが、FrがS1なのでひたすらFrを泳いでました。距離が長くなるにつれ自分がどれぐらいでまわれるのかが分からなくなってくるので、今日のサイクルは一つの目安になったかなぁと思います。

この間の兵短の反省を一つ。。
前回の冬季公認の後から、ターンが早くできるように意識して練習していたのですが、レース本番、みごとに失敗して滑ってしまいました。まっすぐターンして壁を蹴れていないのかなぁ・・・と思ったので、次こそはきちんとできるように練習しなおそうと思います。
ほかに直したほうがいい点などなどあったらぜひ教えてください。よろしくお願いします!

えー・・・
19歳の抱負を書くように…と言われました。が、目標は立てたその日しか覚えていないような自分に都合のいい性格なので(笑)、久しく抱負とか立てていません。
むしろどうやって考えたらいいのかが分からないです。。
何かいい案があったらご一報ください♪笑

それでは
インフルエンザのはやる季節ですが、皆さん体調には気を付けてください。
どうもこんばんは、大川です
特に言うことはありません

よって早速メニュー
up           cho     400*1      choice           7'
 
                S1      100*6      choice           1'40
                           100*4      choice           1'30
                           100*3      choice           1'20
                             50*4      drill                 1'15
                             50*4      forming          1'
                             50*4   good feel des  1'
loosen  cho      100*1                              5'
main      S1         50*6↓ Goal Set         1'30
                                  *3    set rest 5'        5'
down     cho     400*1                              8'

最近は本当に遅すぎて目も当てられない人だったんですが、
今日S1ばっかりやったせいか少しはましになれそうな感覚をつかめた気がします。

さて、今日の練習は何といってもgoal set のみだったわけですが、皆さんはどうだったでしょうか。
この練習では(平均タイム)×2-2=(目標タイム)ということでしたが、目標どころかベスト+4という結果に終わってしまいました。
何秒を目標とするなら一般的に何秒でこなあかんって感じの練習ではいつも程遠いタイムになってしまいます。
この辺が現状維持につながっているのでしょうか。
もっと頑張らないといけないと再認識しました。

こうやって日記を書こうとすると、改めて今の自分について振り返ることになるので
淡々と過ぎていく日々の中でそういうのは大切だと感じました。

なんからしくない文章になってしまいましたが

以上!
実は上で聞いていた踏水会の階段での2人の会話。

 佳さん「あ~~っ。日記当てんの忘れた。あきひろっ。」
 あきひろ「曽根でええんちゃいます。あいつ暇ですし。」
 佳さん「曽根~~」

で当てられちゃいました。
ひまひまとはいえ、ちょっとなめすぎてて最近ひそかに焦ってるんですよ(汗)

今日のメニュー(B)
up          400*1   cho      7`
               100*3   IM        1'50"
rest
kick        100*4    pace up  1`55"
               100*3    ↓      1'50"
               100*2   ↓      2'
rest
swim      100*8    IM,Fr / t        1'40"(6t)
                200*4   IM,Fr  / t       3'20
                400*2   IM,Fr / t        6'40
rest
swim      50*4   drill              1'15"
                50*4  15H,25H,E,H    1'15"

今日の遅練は超快適でした。
なんと選手が、佳さん、かっつんさん、あきひろ、中野、僕のたった5人だったんです。
kickのときは僕がコース独占だったのですが、なんか笑ってまいそうでした(^^)
気持ちよかったです。ただ、回んのに精一杯でpace upぜんぜんだったので、反省します。

兵短組の人はお疲れ様でした。
僕も早く泳ぎたいです。
2月の関選では、100Frエントリーしたので、これから練習もがんばります。

それでは。
こんばんは、渡部です。
今日はいきなり日記をあてられたり、
ルネでたまたま出会った横田に急にLノートを渡されたりと予想外のことが続きました・・・

さて今日のメニュー(C)は

up 300*1 cho 6' 
     100*4 cho 2'
       50*2 25H 1'10
rest
kick 100*5 smooth 2'10
         50*4 25H,25H,E,H/t 1'15
rest
S or P 50*4 S1 25m fist Sc, 25m Sc, fist, form 1'15
           100*5 smooth 1'50
           50*4 drill 1'15
loosen
main 50*10 S1 8~10t:des 1'10
rest
main 50*8 S1 fast 1'15
down

mainはIMOで泳ぎました。
最近のS1の練習では、Frだけでなく積極的にIMやBaも泳いでいます。
やはりIM面として、4泳法全てにおいて速くならねばいけませんからね!
いつかのバッタ強化月間でFlyは速くなった気がするので、
今度は個人的にバックを強化したいと思います。
最近多くの方から泳ぎに関してアドバイスを頂いており感謝しています。
1つ1つ地道に改善していこうと思います。

さて明日から兵庫県短水路ですね。
僕は出ませんが、出る人たちは頑張ってください!

さらに受験生にとっては明日からセンター試験ですね。
水球のブログにならって僕も少し自分のことを書きます。
僕は工学部なので、センターの配点が少なく理系科目は配点0点だったため
センターはあまり意識していませんでした。
1日目終わった後、家で「ナショナル・トレジャー」を見たりしてました・・・
まあ受験生に言えることとしたら、トイレにはこまめに行くようにということですね。
僕は国語の試験開始早々尿意に襲われて、頭が働かず時間も足らずで
終わった瞬間うわあ~(゜☐゜;)ってなりました笑。
こうならないように気を付けて受験生の方々は頑張ってください!

Lノートも書かなければならないのでこの辺で。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]