忍者ブログ
[184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です。小畑じゃろ。
強化練です。
更新が遅くなってしまって申し訳ないです。

前はゲリラ豪雨とか結構好きだったんですけど、このたびの雨はなかなかにストレスです。
早く晴れて欲しいです。



今日はマネージャーさんが休養日のため、川嶋さんと堀下さんがマネージャーをしてくれました。本当にありがとうございました!!

以下メニュー(Bサイクル)です

W-up

Agility 10m dash-turn +α

Swim
200*2 EN1 ch 4:00
200*2 EN2 withV 3:20
200*2 EN2- 足首V 3:30
200*2 EN3 3:00

300*2 EN2 4:30
300*1 EN3 4:10
(A cycle=400)

100*2 EN2 1:30
100*2 EN1.5 1:35
100*2 EN2 1:25
rest
100*2 EN3 1:20

Down


ENでした!
強化練ではたくさん長い距離泳げて嬉しいです。

中込大学と仲良く漂流しかけたりプルブイ飛んでったりサイクルアウトしたりしてました。

中盤から疲労で腕が上がらず、フォームが崩れた感じがあったのですが、この中盤のフォーム(肘が落ちて左手が内側に入って頭が潜る)が400以上での一番の課題なので、意識して保てるようにしていきたいです。
あと足首ブイが取れすぎる現象をなんとかしたいです



今年はもえちゃんとこんだちゃんに誘われて強化練に参加させてもらっています。ありがとうございます。しんどいですが、とても楽しいです。

普段こんだちゃんともえちゃんとまとまった期間一緒に練習出来ることがないので、すごくモチベーションになっています。

せっかく自分に合ったサイクルで(しかも長めの距離も多く)泳がせてもらえるので、基礎泳力向上、フォーム修正、タイムと感覚を合わせることを中心に頑張っていきたいです。

ここまででこんだちゃんの質問の答えにさせてください。
(「もえ」は質問部分含めると多分15回だよ)


次の日記は前多くんです。
質問はかき氷のシロップ何味派ですか?にします。
あまりかき氷好きじゃない場合はお祭りの屋台なにが好き?にします。
よろしくお願いします!




写真は最近食べておいしかったバニラスフレです
ふわふわして甘くてしゅわっとなくなってとてもおいしかったです。
幸せな時間でした。


2017→2018
BIG WAVE
PR
お疲れ様です。玉川です。
七夕ですね。雨でそれどころじゃないですけど。


また、今日7/8は水球面四回生の先輩方のラスト試合があり、応援に行ってきました。負けてはしまいましたが、皆さん1人1人にカッコいいシーンがいくつもありました。本当にお疲れ様でした。水球面の皆さんは本日のコンパ楽しんで下さい!後、関カレの応援よろしくお願いします。

天チャ組の方々もお疲れ様でした。何か1つでも得られていればという感じですが…どうでしたでしょうか?


それでは、まずはメニュー。
諸事情により、金曜日と土曜日のメニューをまとめて書きます。

まずは金曜日。シンプルです。
アップしてダイブして、メインが
100*4 3'00 hard
rest 4'00
100*3 4'00 hard
rest 4'00
100*3 4'00 hard
でした。ハイアベです。

この日は練習があるかないかというくらい雨が降ってて大変でした。正直もう練習中止だろうと油断してました。マネージャーさんの方々は本当にお疲れ様でした、ありがとうございます。

先日から対抗戦が始まりましたが、個人的には長水路用の体力が戻ってきていない感があったので、こういった練習で早く長水路のキツさに慣れていきたいです。



続いて土曜日。雨で浄化されたのか、久々に水色のプールで泳ぐことが出来ました。

また、この日はがくとさんが練習に来てくださいました。いつもありがとうございます。

では、メニュー(Acycle)です。
アップして、ダイブして、
kick 200*1 FOB/dolphin 4'00
100*4 2'00 smooth fast

p/s 100*6 1'20 EN2keep

ecstasy set
〈dive,15UW,turn,15hard,turn,15UW,turn,15hard,dive,25hard〉*3
でした。

特にラストのecstasy setはターン後のドルフィン強化ということで、2回目のドルフィンが結構キツかったです。後は85mのecstasy setということで、おそらく歴代最高距離のecstasy setなのではと思います。


そしてこの日はマネージャーさんの休養日ということで、選手だけで声出ししたりタイムとったりと、あまりない練習光景でした。僕も初めは驚きましたが、よく考えれば昨日みたいな豪雨の中でも来てくださってて、そりゃそうだろうなと感じました。



こうして当たり前にいると思い込んでいる人達がたとえたった1日でもいなくなると、ハッとさせられますね。甘えてたなぁと思います。何でもそうですが、いなくなるとめちゃくちゃありがたみを感じます。なんかありがたみを忘れないようにこれからこんな日が月1,2回くらいあってもいいんじゃないかと思います。


マネージャーさんの方々、本当にいつもいつもありがとうございます。



もう関カレ、全国公まであまり日が無いです。調整出来るところは絞って、密度の濃い練習時間を過ごせればと思っています。お互いに協力しあって乗り越えていきましょう!



次の日記はJさんで。質問は、「7/30(月)のOFFはどう過ごしますか」で。その日はテストも関カレも終わったOFF日です。いいプランとかあれば参考にしたいです。



写真は急の日記の指名で撮っていなかったため、とりあえず5月末頃の写真ですが。嵐山モンキーパークです。動物の中で一番猿が好きです。特に後ろ姿が好きです。何ともいえない哀愁が漂っています。



それではこのあたりで失礼します。


雨すごかったですね


今は落ち着いてますが、


みなさんお気をつけてお過ごし下さい。





お疲れ様です。


2回生の今田佳奈子です。


今年は強化練させていただいてます。





まずは今日のメニューです。優しい澤田さんが送って下さいました。


強化練は昨日メインだったので今日はリカバリーでした。




up



swim  200×1 ch


           100×8 4S1Fr3S1



          200×4 150S1-50Fr  S1:200RP


          400×2 hard with V



T.P. battle (20sMAX-20srest)×6set



dive 100×1 



down








100×8
で早速漂流しました


まだまだですね、がんばります。


フォームに関しては手足の連動を意識して泳ぐようにしていました。メニューの中に200とかあると長い距離を泳ぐ中でだんだんフォームがつかめてくるので実りある練習になったと思います。


メニューの最後はT.P.バトルでした。


負けた人が100diveすることになってたんですが、もえもえにぼろ負けしました。でもやっぱり壁と戦うより頑張っちゃいますね、もえもえは永遠のライバルなので笑





もえもえも言ってましたが
1回生男子が盛り上げてくれてるのもあって強化練雰囲気すごくいいです!毎日楽しくやってます。



これももえもえ書いてましたが、とにかく早く100Ba1:20割りたい。そして隙あらばもえもえを倒します。目標にはまだまだだし、最近の試合でベストも出てないですが、ビデオ見る限り修正の宝庫なので、悪いとこたくさん直して、いっぱい泳いで、パワーもつけて頑張ります。





もえもえの質問


いかとたこ………






察しました



たこが好きです。小さい頃英会話教室で最初に覚えたのがoctopus だったので笑


あとたこ焼きも好きです。タコパしたいです。


ぜひもえもえはたこに投票しといて下さい。




写真はなぜかうまくいかなかったので割愛させていただきます。すみません。





次の日記は我らがみさとさんで。


質問は、強化練でしたいこと、頑張りたいこと、今日の日記でもえって何回言ったかでお願いします。



明日はいつ練習できるかわかりませんが、頑張っていきましょう。




さぁ、ラストガンバッッッ!!!(大学風)






2017→2018 Big Wave

雨ばいやーですね。
自主全休して昼寝してたのにアラームうるさすぎてめっちゃ起こされて悲しみでした。


おつかれさまです。ぶっきーにかわり2回生榊原です。(ぶっきーおだいじに…)


今日の強化練のメニューです。
アップしてセットアップして
50✕3 200RP 第4ラップ
50✕3 200RP 第3ラップ
50✕3 200RP 第2ラップ
50✕3 200RP 第1ラップ(Dive)
からの
50✕3 100後半ペース
からの
50✕1 100前半ペース
でした。

正直死ぬかと思いました。2IMのレペのつもりでやってたんですが、第1ラップ前でもう疲れすぎてタイム出ませんでした。ただひたすらに身体動かしてるだけで、昨日のフォーム練を活かすことができず、今日の練習は良かったこといっこも無かったなぁって感じでした…。反省です。


個人的にはそんな感じだったんですが、みんなこんな天気の中がんばって練習してて良きでした。

特にマネさん達にはびしょ濡れになりながらもタイム取ってくれて感謝しかないです。ありがとうございました。


今年も強化練に来て思うのですが、今年の強化練なんか楽しいです。
まこまこも書いてたけど、1回生が練習に前向きでいてくれることもあるし、何よりみさとさんとかなこと一緒に練習してるってのが個人的には1番大きいです。

去年女子1人だったのを思うと、隣のコースで一緒にメインやってるみさとさんとかなこを見るとめちゃくちゃ元気でます。

もう環境が最高でしかないので、川嶋くんの作ってくれたメニューでがんばって速くなろうと思います。はやくいちばっく20割りたいです。



まじめな話しか書いてないですが、今日はこのへんで。
明日の日記はこんだかなこで!
質問は、いかとたこどっちがいいと思う?で。
なぜこの質問なのかは察してください。


今日の写真はこの前行った今年初のかき氷です。
宇治抹茶美味しすぎました。
今は天気悪いけど、今年の夏も暑そうなのでおいしいかき氷いっぱい食べに行きたいです。



それでは明日の練習あることを期待して
おやすみなさい。

2017→2018     BIG WAVE
お疲れ様です。




めちゃんこ雨降ってますねー。緊急速報も鳴りまくってます。でもしんじさんが「雨の日は世界が潤う」みたいなこと言ってました。さすが。その発想はなかった。雨の日でもポジティブにいきましょう。







今日は2回生の川嶋がお送りします。




まずはめにゅー
アップしてダイブして



400×1  SKPS  smooth


Kick
200×1  Fob.Dolphin/50m  
25×1↓2  U.W. dolphin Hard
15×1↓2  バサロ  Hard
100×3  S1  上下左右


Swim
200×1  dolphin free
50×4  Fly  体重移動


ダイブしてダウンして終わりです。







今日はバリバリのリカバリーでした。リカバリーしつつも体重移動やキャッチ、関国で反省したことなど意識できればいい練習になったと思います。







僕は最近スタートとかひとかきひとけりとかの小技を直そうとがんばってます。


スタートは高野さんにケツもっと上げて背中まっすぐにした方がいいと言われたのでそこ意識してます。


ひとかきひとけりは完全にパワー不足でした。メディシンボール叩きつけなくては。



ブレ面の中では他の人の動画見て気になったところとか言い合ってますが、他のパートの人も気になったとこがあればなんでも言ってください。他種目からのアドバイスがいい感じにいくこともありますしね。











あいこーさんの質問に答えたいと思います。



ワールドカップ激アツですねー。こう見えても僕は野球かサッカーどっちが好きかと言われたらサッカーと答える男です。ちゃんと見てますよ、結果とハイライトだけ。



日本惜しかったですね。後半のアディショナルタイムで決められちゃいました。さすがベルギー。それでも世界を驚愕させた試合になったでしょうね。





予想ですが、ベタにいくとベルギー、フランス、ブラジルあたりが上位に来ますよね。ムバッペとか同い年とは思えません。かっこよすぎ。まじめに予想すると優勝はベルギーですかね。








でも僕の推しはウルグアイですね。ポルトガル戦のカバーニとスアレスのコンビネーションがすごかったです。でもカバーニ負傷しちゃいました。今リハビリ中らしいです。明日はフランス対ウルグアイです。カバーニ戻ってきてくれー。







と言っても僕はワールドカップの時だけ盛り上がるにわかサッカーファンです。見るよりやる方が好きです。だれかサッカーしましょう。












次の日記はちかさんで。
質問は、昨日東京行ってたみたいなのでその思い出話をお願いします。











写真はこの前行ったお好み焼きジャンボです。直径30cmくらいあって値段はなんと750円。金閣寺を南下したとこらへんにあります。ちょっと遠いですが。食べ終わって帰ろうとしたらチャリがパンクしてて1時間半歩いて帰りました。お好み焼き1枚分のエネルギーは使いましたね。









それではこのへんで。
2017→2018  Big Wave
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]