忍者ブログ
[181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

10日ほど前から車の教習所に通い始めました。後期が始まるまでには免許取れたらいいかなーと気楽な気持ちでやっています。ちなみに今日はS字カーブやりました。

どうも。4回生の柳瀬です。
これがラスト前日記でしょうか。
真面目な話は次回にして今回はゆらゆらと書いていこうと思います。

本日のFrメニュー
Up 400*1
 100*4 IMslide
Drill 50*6
Agility 50*4  dive-6stHard-last5mHard, 3''wallkick-turn-15mHard, 15QAP, 25H/t
Dive 15*1 25*2
Set up 50*4*2  1:00
Broken 50or100or200or400*2s
Forming 50*6
FP
Down 400
 
試合前の調整がてらBrokenでした。本番は来週の関カレですけど、今週末の七帝もいいタイム出せるように調整していけるといいですね。わざわざ北海道まで高いお金と時間を割いていくわけですし。
 
気が付けば七帝を迎えるのももう4回目になりました。1回生は東北、2回生は東京、3回生は名古屋、で今年は北海道。毎年色んなところに行けて新鮮味のある試合なのですが、何せよタイムスケジュールが詰め詰めでゆっくりお土産も選べないことが多かったように感じます。
ただ部員が時間をきちんと守らないと主務はマジでキレたくなるので、時間は厳守で行きましょう。たぶん今年の主務は、時間に遅れた奴は無慈悲に置いていくと思います(笑)(まあ、当然のことなんですけど) みんなちゃんと彼に協力してあげてね。
 
個人的に去年の七帝は印象深かったなと今振り返ると感じます。
200Frで周りが手を抜きまくった結果、予選を1位で通過してしまったこと。
決勝では音響、掲示板表示まで好き勝手に遊ばれ、順位を落としてしまったこと。
主務として色々奔走したこと。料金が安くなるという理由から他大の水泳部と行動を一緒にしないこともありました。(名大の方、ご迷惑おかけしてすみませんでした)
 
今年はどんな2日間になるのか。まあ今年の七帝も楽しめたらいいなと思います。特に200Frは予選だけじゃなくて、決勝も頑張って表彰台にのりたい!!
 
あと、七帝もあるけどやっぱり関カレに気持ちが向かっているような感じもしてます。今年インカレに長水路制限も追加されたおかげで、インカレ切りの最後のチャンスが関カレとなりました。4継はあと1.4秒。うん。なんかいけそう(笑)焦って失格してしまったら元も子もないのですが、インカレ制限狙っていきたいです。頑張ります。
 
去年の8継のような緊張感と達成感をもう一度味わってみたいです!!

はい、ではこのくらいにして奥野からの質問に答えます。
「この夏にやりたいこと」
・温泉地巡り
これは引退後に自分の体を労わるためにもやりたいですね。引退後は2週間ぐらい各地の温泉浸かって美味しいもの食べてのんびりと過ごしたい。今そのためにバイトしてる感じはあります。青春18きっぷ片手にプラプラするのもいいなと考えています。なので引退後はしばらく探さないでください(笑)
・ドライブで遠出
今まで誰かに乗せてもらったことしかないので、自分で運転してどこかに出かけてみたい。夏が終わるまでに免許が取れればの話ですが。四国行ってうどんとか食べたい。
 
ぐらいですかね。別に夏じゃなくてもできるんですけど(笑)夏らしいことをするのは結構疲れる気がするので、僕は大人しくしておこうかなと思います。(祇園祭行ける人素直にすごいと思いました)
 
明日の日記は末木で。
「引退後の8月、9月はどう過ごすか」
「今オススメのゲーム」
のどちらかを答えてくださいな。
 
では、この辺で。
関カレまであと9日
2017→2018  BIG WAVE
PR

お疲れ様です。一回生の櫻井です



今日(寝坊したりょーやさんが作ってくださった)メニューは


up いつもの


kick 100×4 IM,S1/t


        50×4 HEHE


        100×2 Hard


swim  400×1↓


          200×2↓3set    EN2


dive 100×1 all fr


down


です。



今日は寝違いの影響で首肩が痛い、土曜の分の筋肉痛(脚)がなぜか今になってくるという散々なコンディションで練習した結果、記録的なスローペースで泳ぎ続けていました。キックに関してはaサイクルの2分の1のペースでした。なんとかして治します。



泉からの質問に答えます。


①最近ハマっていることはパワプロです(最近はテスト勉でやってないです)。栄冠ナインという、高校野球の監督になって選手を育成してチームを甲子園優勝に導こうという内容のモードが大好きです。ついこの前に、朝起きてからずっと栄冠ナインをやりこんでいて、正気に戻って時計を見たときは19時半という日がありました。



②食べ物はファミマのコロッケです。150円という頭のおかしい値段をしています。これとバナナと牛乳で朝食をすませると、かなり安くすみます。



次の強化練日記は井坪くんで。質問はオススメの京大の近くの飲食店でお願いします。



下の写真は土曜日にりょーやさん、堀下さんと一回生数人で行った中華料理です。りょーやさんと堀下さん、土曜日は奢ってくださってありがとうございます。今日適当に出歩いてたらこの店に遭遇したのでさっき食べてきました。単品が800円で定食が700円というよくわからない値段設定になっていました



こんにちは!3回生の奥野です。
昨日は世間は海の日でしたが、同志社は謎に授業日でした。祝日も授業ある制度なんなんですかね~ほんとに。



黒染めして外ハネにしたら何人かから「杉咲花意識してんの?」と言われたのでこれから水泳部の杉咲花として生きていこうと思います。水泳部の長澤まさみポジションは一旦お休みです。はい、ごめんなさい。




最近ほんとに暑いですね!熱中症、夏バテには気をつけましょう~~
という私も夏バテ気味です。最近は「そうめんしか食べたくない~~」しか言ってないです。




初めにイマタキからの質問に答えると、好きなアイスは今の時期ならガツンとみかんとガリガリくん梨味です。それ以外の季節は専らダッツが食べたくなります。
ただ、冷え性なのであんまりアイスは食べないですかね~~。あっつい!て時はめちゃ食べたくなりますが。



それでは今日のめにゅ(とくしゅ)



アップして

Kick 200×1  Fob&Dolphin
       100×2  上下左右/25


Kick 100×6  S1 Smooth Des to fast


Kick  50×2×2  E,H/t


Pull   100×6 50S1+50ch Smooth fast


PorS  25×5  IMO+ch/t Pad&Fin AN2


Dive 


Down



でした。今日も水深が深くアスアスはレスト中溺れてました。笑
あと、最後のダイブで藤本大仏が29秒台出してて嬉しそうでした。よかったね~~



ついに今週末は七帝、来週は関カレですね。もうそんな時期か!とびっくりしてます。時の流れは早い。この勢いで気がついたら引退なんだろうなあと最近思います。一日一日を噛み締めて生きていきたいですね。



高校のときまでは夏はただ暑いだけだったんですけど、大学入ってから、というより水泳部入ってから夏めっちゃ楽しくなりました。京大プール好きだし、遠征で色んな所行けるのも楽しい。



対抗戦のときのワクワクドキドキ感、たまんないです。去年の関カレ8継の感動、忘れられないですね。



今年も忘れられないような、去年以上の夏にしてやりましょう!



ただ、今年唯一不安なのは、「TikTokの人だ!」と思われることですね。関カレでは目立たないように過ごそうと思います。笑



あ、あとひとつ宣伝しておくと、関カレのアップの時間とか昼休みに流す大学紹介Movieを作ったんですけど、めちゃめちゃかっこいいのできました!自信作です!当日お楽しみに!
  


そういえばこの前凌哉が質問してくれたのに日記書けなかったので(ごめんなさい)この前の東京旅行についても書こうと思います~



東京に行った水曜日は全休だったので朝練終わってすぐ新幹線乗って


まずディズニーランド行きました!フォトジェニな写真撮ろうとしたけど撮れませんでした。笑
平日だったのでガラガラでした~3時間で4つ乗れたので満足。


そしてそしてメインイベント、チャットモンチーのラストワンマンに行きました!なんと武道館でアリーナ最前列!一生分の運を使い果たしたと思ってます。3人時代の曲もいっぱいやってくれて、感無量でした~~



明日の日記は柳瀬さんで!
質問は「この夏やりたいことは?」で!
もうすぐ引退ですね。めちゃめちゃ寂しいです。4回生ずっといて欲しいです~
ちなみに私はフェス行きたいです。あと海とかドライブとかも行きたいですね~~夏っぽいことしたい。とんでもなくフッ軽なので、先輩後輩同期関係なく誘ってください~~



2017→2018  BIG WAVE

お疲れ様です。泉です。


櫻井がかなり寝違えてしまったようなので代理で担当させていただきます。



今日のメニュー


UP200×2


     50×6


Agility 3s壁キック-15m dash


             7m dash                      ×2



Dive 15×1


         25×2



Setup50×32



Dive100×1



        50×42



       50×3



Form 50×32



Dive50×1



Down 50×24



今日は船木のスイミングの同期の酒井君が来てくれました。途中バテて一緒にヘロヘロになりました。



今日のメニューは耐乳酸でした。


オフはずっとクーラーが効いてる部屋で過ごしていたせいもあって、今日は体も重く全く耐えれなかったです。オフの過ごし方もこれから暑くなって来るので気をつけたいです。


あとダウンにちゃんとサークルあったの良かったです。いつも400もダウン行かないことが多いので指定してくれるとありがたいです。


今日はりょうやさん作の陸トレもしました。りゅうたろうさん、ゆうまさん、シンジさんからアイスの差し入れもいただきました。ありがとうございました!



船木からの質問に答えます。


⑴最近ハマっていること


炎を見るのハマっています。火を見てるといろいろ思い出しますね。


昔、家の三階にある障子に火をつけて、そのまま逃げ去って、隠れて、そして、お母さんが慌てて火を消して、結局、障子、全焼しましたね、昔から火遊びが好きなのかもしれないです。Boxは燃やさないようにします。



⑵食べ物は量食えて安かったらなんでも良いので、最近はよく、りょうやさんに教えていただいた鷭という中華料理屋に行きます。



次は櫻井に回したいと思います。


質問は同じく、ハマっていること、食べ物でお願いします。



写真は、今日


ぼってぃ、中込、船木、僕、まさやさん、ほりしたさんとカラオケ行った時の写真持ってなかったので、ほりしたさんのインスタからパクってきました。ほりしたさん、まさやさんありがとうございました。皆さん歌上手いです、、
夏バテにも気をつけてこれから過ごしていきましょう。

 お疲れ様です。1回生の今瀧です。



コンチキチンコンチキチン


皆さん何の音かわかりますか?








そうです!祇園祭です。京都の夏といえばこれですよね。昨日僕も10年ぶりくらいに行って来ました。最高気温38.7度(京都の7月の観測史上最高)でとんでもない暑さでしたけど。月鉾登ったりして、祭り気分味わえたのでよかったです。







今日行く方は覚悟して行った方がいいと思います。うちわ、タオルは必須です。デコに冷えピタとか貼るとなおgoodだと思います。熱中症にはお気をつけ下さい。




ではでは本日のメニュー


w-up      200×2                                 3:30


Drill           50×6                                1:15



Agility       3s壁キック-15m  dash


                       7m dash                   ×2


                     15QAP,25H



Dive            15×1


                   25×2



swim         200×2         3:00     EN2


                  100×1          1:20      HRup  ×4set


                       IM,Fr/set       SR30s



swim           25×2×4set          1:20


                 1t  Drill      2t   Fast   Des/set



Dive          X×1            



Down      400





今日はかんたのスイミングの同期の酒井俊太郎君が強化練の方に参加してくれました。さらに、がくとさんも来て下さいました。ありがとうございます。また来てくださいね~



今日のメニューはenduranceでした。結構きつかったです。水温もかなり高かったですし。3set目で心折れそうになったんですが、強化練の方からともきの声出しが聞こえて、自分も負けてられないと奮い立って4set目もしっかりcyicle  inできました。



最後のDiveでは100Flyの練習ベストも出ましたしそれなりに満足できる練習ができました。





練習後は強化練の方たちの陸トレに参加しました。スピーカーで音楽かけたりしてみんなで楽しくできました。中高の時、陸トレは大嫌いだったんですが、今日のような雰囲気でやる陸トレは大好きです。こらからも積極的に参加していきます。途中でりゅうたろうさん、ゆうまさん、しんじさんからアイスの差し入れもいただきました。ありがとうございます。






しゅんたさんからの質問に答えます。





泉の好きなところは、何も考えてなさそうなとこです。悪い意味にもとれますが、いい意味で正直者で、ちょっとバカなとこもいいです。まだまだありますが、泉君が照れちゃうと思うので、これで控えさせていただきます。





明日の日記はちかさんでお願いします。


今日は祝日にもかかわらず授業があったそうで、本当にお疲れ様です。


質問は好きなアイスは?で。僕はパナップです。







写真は僕が気に入っている泉の写真です。
役員弁当食べれて嬉しそう。



力持ち自慢している


痩せてぶかぶかになったらしい。


それでは失礼します。

七帝まであと5日
関カレまであと11日

BIG WAVE   2017-2018



 

 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]