×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株移のグラフとかみてると、ギザギザぐにょぐにょ、なんかすげーな、こんなの予測するなんて不可能だろとか思いますが、、、、
そんなやつにブラウン運動を当てはめてみるとけっこううまくいくらしいです。ブラウン運動ってのは高校の物理ででてきた分子がピャーピャー動いているやつです。
歴史としてはアインシュタインがブラウン運動を定式化して、1900年にバシェリエがファイナンスに利用し、サミュエルソンが幾何ブラウン運動を提唱し、1973年にブラックショールズ方程式が、という流れです。物理と経済学の融合、なんとも美しいですね。金融工学最高。
というわけで京大水泳部真面目ランキングNo.1の二回生平林が日記を担当します。
今日の強化練のメニューです。(メイン)
100×2 DPS (2.00)
100×1 Fr EN2 (1.40)
100×1 IM EN2 (1.50)
100×1 Fr EN2 (1.40)
(2,3,4s -10,-15,-20)
made by Ritsuking
疲れました。余裕でしたが。
寮に移住して朝ご飯食べる習慣が付いたのはいいことなのですが、朝ご飯食べないと恐ろしくタイムでないようになりました。食べるべきでしたね今日は。
自分の今の課題としては4コメの決勝残る人なんかと自分の最後のフリーを比べるとストロークテンポが全然違うなと思いました。テンポあげてすかすかではだめですけど、テンポがあがっても進むような泳ぎを手に入れることが今のとりあえずの目標です。
久しぶりに真面目に文章書こうかなと思います。
今年も自分の実力不足でまた一からの出直しです。練習への取り組む姿勢や大会前の生活習慣、過ごし方合わせ方等にこの一年問題があったのだろうと思います。そこらへんをちゃんとしようと去年意気込んだのに、です。
話はすこし変わりますが、アメリカのトップスイマーって大学でもちゃんと勉強して水泳もすごいみたいな人いっぱいいます。レデッキーとかすごいですよね。
その人たちってのは練習中は水泳のことだけ考えることができているんだろうと思います。
心から尊敬します。
僕はそのようなことができませんでした。自分の中では雑念って呼んでるんですがそれが冬場とうすいかいで泳いでても多かったように思います。
水泳だけやっとけばそりゃ今より速くなると思いますが、僕たちはそれではだめです。
限られた時間で自分自ら考えて実行するというのが京大水泳部だと思います。そのような《切り替え》ができると確実に強くなる!と思いますが、、、難しいです。
まあでも今の状態を脱するにはそうするしかないので、今回をいい機会に切り替えを実践して速くなろうと思います。
やっぱ雑念があるときに泳いでいるといい練習できないですよね、やっぱり。去年の冬場はほんとにそういう日が多かったです、今いってもなんにもならないですが。
なんかまとまりがなかったですが、、、
ひとことで言うと切り替えを大切にぶちかます、ということです。
PR
この記事にコメントする