[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
医学部人間健康科学科総合医療コース3回生櫻井です。
1ヶ月前ぐらいに日記書いたところなので、正直何も話題なんてないんですけど、
まじめな話ですけど、泉くんすごいですよね。
これまでやったらオフのたびに、定期的に脂肪の蓄積具合をラインで連絡してくれてたのに、今回は来ないなと思ってたら、まさかの大減量でした。
脂肪も筋肉もなくなってるぼくとは違って健康的な減量ですね。
緊急事態宣言開けてから2、3回泳ぎに行ったんですけど、50mが5秒ぐらい遅くなってました。我ながらすごいです
あと、関係ないですけど、とりあえず誰でもいいんで、院試用のTOEICの勉強続ける方法を教えてください。語学嫌いすぎて2秒で飽きます。
新歓日記の本題ですね。
なんで入部したかっていうと純粋に泳ぎたかったからですね。泳ぐならサークルでって選択肢もあるんですけど、
水泳サークルやと週2やし、しかも参加自由って絶対行かんようになるわと考えて、強制力あるこっち選びましたね。ドMです。
(あと、部活に入る前は実家から通学するつもりだったので、授業終わってから、サークルの中書島での夜練に時間合わせるのだるそうとも思ってました。)
とは言っても初心者だったので、入部当初はかなり苦労しましたね。最初は飛び込みもできないし、泳ぐのも遅かったです。メイン練習のときとか、3個上のかなりフリー速い先輩と同じコースになったことがあって、周回遅れで追いつかれるから、半分の距離泳いでプールサイドに上がったこととかもありましたね。
まあ、でもいずれ練習も苦じゃなくなるやろっていう謎の自信がありましたね。もともと長い距離泳ぎこむのはそんな嫌いじゃない(ってかむしろ好き)だったので、ブランクを埋めたうえで、泳力をもう一回り上げれば練習が楽しくなりそうな予感はしてました。
予感は当たってましたね。一回生の終盤から二回生の最初ぐらいのあたりで、練習が楽しくなりました。周りの選手と競いながら、100mとか200mをずっとペースを維持したまま泳ぎ続けるのは楽しかったです(まあスプリントはしんどかったですけど)
結果的には水泳サークルよりもこっち入って断然良かったと思います。楽しいし、あといっぱい泳げるし早起きのリズム作れるしで健康にもいいんで。
僕個人的には、未経験者は体育会水泳部は無理、なんてことは全然ないと思いますよ。
なぜかというと、主任も言ってはった通りで、未経験者には圧倒的な伸び代があるからです。
経験者は、中高の練習・試合を通してある程度フォームが固まっているので、そこからさらに泳ぎを良くするためには、自分のフォームについていろいろ考えて試行錯誤しながらフォームを意識的に変えていかないと、飛躍的な伸びにはつながりません。
でも、未経験者は最初からフォームがバラバラなので、練習してたら勝手にフォームが固まっていって速くなります。極論言えば、なんも考えずに適当に泳いでても伸びますね。
そんな未経験者が、泳ぎのフォームについて先輩や同期にいろいろアドバイスもらって、考えながら泳いでたらそりゃー爆伸びするしかないですよねーって話です。
まあ、ぼくはそんなにもともとセンスがあるわけでもないので、そんな特別速いわけではないですけど、他大学の先輩方には、未経験で大学から水泳始めて、競技者が多くて層が厚い人気種目で決勝に残ってる方もいらっしゃいますね。ほんとにすごいです。
ここらへんで終わります。
質問考えるんめんどいです。
Q.好きなたべものは?
A.明太子おにぎり
新歓日記もよく考えてみたらぼくが2、3回生最後で、あと残ってるの4回生だけやないかって感じです。
てなわけで明日の日記はなつみさんで、質問は暇なときにやってることでお願いします。
カリン宰相
P.S.今年の阪神のMBS砲は最終的にただのM砲になるとおもいます