忍者ブログ
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいまバイトから帰ってきました


更新が遅くなってしまい申し訳ありません。



3回生の舩木です。



題名に書いた通り(私事で恐縮ではございますが)


本日(昨日)火曜日はフルコマでございます。


同じ学科の2回生馬場君と日下君と同じ授業を受けてきました


ZOOMのプライベートチャットでメッセージしてみたところ、


「何個再履すんねんww」と。


全力で後輩にヘルプを求めながら


単位取得を目指したいところです





後輩諸君にはぜひ、しっかり単位を取っておくことをおすすめします





さて練習の話ですが、


メニューはリハビリでした


アップ→スプリント→キック→フォーム(準備)→ハード→ダウン


という感じです。


さて昨日から新シーズンが始まりました


自粛期間、泳いでいたとはいえ休んでる時期もあったし


十分に泳げていない長いブランク明けです




疲れが抜けない...




でもやっぱりジムとかとは違って


周りを気にせず自由に練習できるのはいいですね


おじいちゃんになった自分の体と闘いながら、


ぼちぼち泳力を回復させて行けたらなと思います





今みたいに少ない人数でしっぽりやるのも好きだし、


一年生のパワフルさ、フレッシュさに刺激を受けているので楽しいですが


久しぶりにみんなで集まって練習したいですね





越えなければいけない壁は多いですが


はやくそんな日が来ることを楽しみにしています







最後はこの間行った、ずんどう屋の写真でお別れです


例年であればそろそろ、ラーメン巡りのドラフトなんかをしていたのかと考えると


なんだか寂しいです


引退までに何か出来たらいいな。




明日は新入生、諒聖君にお願いします


おやすみなさい。


2020→2021 ???




PR
こんにちは!

今シーズンから競泳主任となりました3回生の今瀧雄登です。1年間よろしくお願いします。







今日から無事京大水泳部の競泳面は活動を再開させました。6ヶ月ぶり!長かった!笑



部活再開に向けて協力してくれた堀下さん、陸、このか、ありがとうございます。色々大変だったよね。








オフ期間中もほとんど部員と会ってなかったので、久しぶりに会う人がほとんどで、しんどかったけど、楽しく練習できました。7人だけだったけど意外と明るく練習できたと思います。1回生も2人参加してくれて、フレッシュに泳いでました。そのフレッシュさを全面にだしてこれからも練習してほしいです。





10月末には人数ももっと増えて、いつも通りの日常が戻ってくるはずなので、その時まで少し我慢。




メニューはいつもより長めのアップしてからIM中心に少し泳いで、最後スピード出して終わりって感じです。



ここから2週間は体慣らし期間ということで取り組みやすいメニューを組むつもりです。


ゆっくり水感取り戻していきましょう。焦って怪我したらロクなことないからね。







さて、後期はオンライン授業ということで6:45入水になりました。陸で体を動かす時間もほとんどなくて、眠たいという声も聞こえてきそうですが(実際眠い)、まあ慣れです。



人間すぐ慣れます。


ポジティブに受け取って、短い時間でいかにいい練習できるか考えるきっかけができたと思えばいいでしょう。

















人生楽しんだもん勝ち!













僕の好きな言葉の1つです。


4年間しかない大学生活楽しんだ方が良いに決まってます。ラストイヤー同期の誰よりも楽しんでみせます。勝負!!







10月から年末にかけて、NF準備、NF本番、冬季公認、追いコン、やしろ合宿とバタバタしつつも1番イベントごとが詰まってて楽しい期間なので、好きな季節だったんですが、それがほとんどできないということで非常に残念です。







ですが、




来年は京大主幹の七帝がありますね!


まさか自分が最高学年のときに7年に1度のイベントに鉢合わせるとは。運がいい!!(準備とか考えると運悪いかも)




大変だと思うけど、みんなで力合わせてちゃんと開催できるよう頑張っていきましょう。







明日は舩木です。




スローガンは全員が活動できるようになったら決めようかな。それでは!




2020-2021 ???

お疲れ様です。











今日は関カレの代替試合となる秋季公認記録会でした。


インカレが人数制限されるらしいです。100Brは全国上位40位までしか出れないです。40位がどれくらいかと言うと、長水で1分2秒台が必要です。僕はこの試合で1.5秒くらいベスト出さなきゃいけないです。しかもこれが恐らくラストチャンス。







結果は、、、




















100Br  棄権
200Br  棄権
です。

















はい。大学からの出場許可が下りませんでした。




もうね、本当に悔しい。3年かけてやっとインカレ切ったんですよ。人数制限がかかった時も絶望しました。でも何よりも制限に入れるかどうか挑戦すらできなかったことが悔しいです。普通に泣きました。まあ最初から40位入る実力がなかった僕が悪いんですけど。




9月末の試合も許可出ない可能性のが高いですね。神大の平松くんと一緒に出ようって言ってたんですが。



でもまだ諦めませんよ。







もしかしたら1、2週間で大学のガイドラインの規制が緩くなるかもしれない。許可だって出るかもしれない。


インカレだって、強豪校の選手がみんな出場しないってなるかもしれない。繰り上がりで40位入りましたってなるかもしれない。


今、出場できる可能性は限りなく0に近いです。でも0ではない。0になるのは40人の出場者が確定した時。まだ数週間先です。僕にはもう何もできませんが、それまでは気持ち切らさないようにしようかなと思います。










はい。川嶋です。主任です。
引退日記書いていきます。今日は真面目にいきます。

他の同期がメッセージとか感謝とかありがたーい話とかしてくれたんで違うこと書きます。


僕の中学校のあだ名(そうは呼ばれてないけど)は「腹黒」でした。最後だし心の内に考えてた本音をいろいろカミングアウトしていきましょう。








まず主任に関して。



実は、主任は1回生の頃からやりたいって思ってました。理由はゆうじさんすげーってなったからです。僕の3個上の先輩です。尊敬する先輩は?って聞かれたら僕はゆうじさんって答えます。気になる人は、もしゆうじさんが追いコンにいらっしゃったら話してみてください。







代替わりした時から主任として考えてたことがあります。

この部活どうやって強くしようかなって。


討論会しましたね。「2部にふさわしいチーム」とは何か。2部にふさわしいってよりは強いチームとはって感じですが、実はあの時本音を隠してました。






僕は、強いチームとは、




「自分の人生の中で水泳が1位2位を争うくらい好きで、楽しんでいるチーム」

だと思ってます。



理由はあります。






速い人は才能があるから速いんじゃないです。

努力が正しかったから才能が開花して速くなったんです。でも、努力だって好きなことじゃないと才能が開花するまでなんて続けられません。


チームの雰囲気だって、そこまで頑張れないかな〜ってことをやってる時に良い雰囲気なんて作れません。すごく好きなことをみんなでやってるからお互いを鼓舞できるんだと思います。


これの寄せ集めで強いチームができ上がるんじゃないかな。綺麗事は嫌いなので、絆とかそんなのは考えません。個人的な意見ですが、僕はそう思ってます。





じゃあ俺ら無理じゃね、って言う人いそうだったので隠してました。

人にはそれぞれ好きなこと嫌いなことがあるし、順番があるので仕方ないです。別に水泳を押し付けたりしないです。








でも主任として強いチームにしなくてはいけない。この考えがもし正しければ、どうすればいいのか考えました。



答えは、













「みんなの好きなものランキングの中で水泳の順位を上げてやろう。そのために、みんなにもっと水泳楽しいやんって思わせてやろう。」






だからまず練習メニューは楽しそうなものをいっぱい取り入れました。僕が飽き性ってのもありますが、常に新鮮さを意識しました。


メニュー以外にも意識したことはありますが、秘密にしときます。



半年しかなかったし、僕のマネジメント力も優れてるわけではないので、変えられたかどうかはわかりません。いやあんま変わんない気がする。



でもどうかな。水泳楽しいって思ってくれましたかね。みなさんが前よりちょっとでも水泳を好きになってくれたら幸いです。







これが主任になって一番考えたことでした。












次、練習メニューについて。



常に言ってきたことがあります。




「メニューの意図をしっかり読み取るように」って。







みなさんに謝らなければいけません。












僕は意図なんてほとんど考えずにメニューを作りました。笑
馬場ちゃんいっぱい答えさせてごめんね。笑









これも一応狙いがあります。



僕は1種類のメニューでも100人がやれば100人ともその効果は違うと思ってます。極端な例だと、乳酸生成でちゃんと乳酸生成できた人もいたり耐乳酸になる人もいたりしますよね。


でも耐乳酸になっちゃったわ〜じゃダメです。今自分に必要なのは耐乳酸ですか?乳酸生成ですか?別に乳酸生成能力より耐乳酸能力のが鍛えたいって人は耐乳酸にしてもらっていいんです。


大事なのは、100ある効果のうち自分に必要なのは何か、どうしたらその効果が得られるのかを「自分」で考えることです。



メニューに意図があろうがなかろうが、それができれば速くなると思ってます。だからあえて今回意図は考えませんでした。これ楽しいんじゃねってことしか考えてないです。







まあ完全に個人的な意見です。でも僕はこれで速くなりました。この前の冬も。







春室、春短でベスト出してもらって「ほら、意図なんてなくても自分でちゃんと考えれば速くなったやろ?ドヤァ」って言いたかったですが、残念です。






京大は「考える水泳」です。筋力や経験値はどうしても私立には勝てません。じゃあ「思考」で勝つしかないでしょう。せっかくの京大生ですから。



前多くんはもうメニューの勉強してるみたいです。僕よりもしっかり考えてくれると思います。意図もあると思います。笑 


でも「自分」で考えることを忘れないでください。



















最後に。







実は3回くらい水泳部やめてやろうかと悩んでました。ガチで。最上回でも。



数人には相談もしました。2回生の3月には燃え尽き症候群らしきものにもなりました。なにも達成してないのに。あの時はほんとにしんどかったです。



お前けっこうベスト出してるやん、何がしんどいねんって思う人もいるかもしれません。僕にもよくわかりません。でもしんどかったです。意外なところで意外な人が悩んでたりするんですね。そういうのに気づける主任になりたかったですが、あんま気づけなかったと思います。ごめんね。



















こんな形で終わってしまうのが寂しいです。悔しいです。もっとみんなと練習したかったです。京大プールでも練習したかった。2部に上がって引退したかった。



現実はつらく厳しいものです。後悔しても仕方がありません。










僕らは引退してしまいますが、後輩のみなさんはまだまだ時間があります。1秒たりとも無駄にしないようにしてください。






長くなるのでメッセージ書くのはやめておきますが、ほしい人いたらラインしてください。いろいろ伝えます。後輩でも同期でも。

















じゃあ、これからもがんばって。
応援しています。








今までありがとうございました。









2019→2020




















次の主任 今瀧くんへ


かの名門、洛星高校をまとめ上げた今瀧くんなら僕より元の経験値が違います。心配はしていません。今でも痛感してるかもしれませんが、同期でも後輩でも「は?」ってなることがあると思います。一番上に立つ以上、威厳だったり信頼だったりを考えて誰にも相談できず、1人で抱え込むこともあるかもしれません。それでは潰れてしまいます。自分の持てる全てのものを使ってください。たとえ先輩でも、それは今瀧くんの武器です。僕とか堀下とか特に、いつでも話を聞くのでどんどん使ってください。がんばってね。








まず報告です。


院試に合格しました。
宇治に左遷されずにすみました。
工学部ですがあと2年吉田の人健にいます。
対戦よろしくお願いします。


引退日記がきてしまいました。

堀下です。





まず、京大水泳部の4年間を振り返りたいと思います。興味ない人は飛ばしてください。備忘録です。


1回生春、受験太り解消のために水泳をしようと色々回った結果、京大水泳部に入りました。



入部にあたり、2つ目標を立てました。

①全国公にでる。

②100Baで長水路1:05をだす。



①は今まで全国どころか近畿大会にすら出たことがないのでせっかく長いこと水泳をしてきたので1回は全国の舞台に立ちたいと思っていたからです。


②は初めて言います。これは高校の引退試合で400MRの第1泳者として泳いだのですが、その当時の北野高校はBaのみ速い人がおらず、僕が泳ぎました。試合後きよふみさん(顧問)に「堀下が1:05出したら決勝いけたなぁ〜笑」と言われたんですね。他の3人は申し分なく速いので。せっかく大学で水泳やるなら、見返そうとかそういうことではありませんが1:05という数字はクリアしてやろうと決めました。(当時は1:08.9ぐらい)


そんなこんなで入部コンパで寿司を詰められ、川北先輩から手の入水を真っ直ぐにする指導を頂きながら大学水泳が始まりました。


そこからは一瞬な気がします。

試合中応援隊の仕事がやばすぎてレースどころじゃなかったり、大事な夏場に左肩をぶっ壊したり、NF隊長をしたりと、色々経験させてもらいました。
(毎日のストレッチはこの怪我のこともあり始めました。あと、引退した老害の提案ですが、1回生みんなで分担して応援隊した方がよくないですか?)


競技はと言うと、泳げばBestの時代が1回生後半からは続きました。どんだけラーメン太りしようが正月だらけようがBestが出る。あの頃は楽でした。楽しかった。


そして、ノリノリのまま、来る2回生、関西チャンピオンシップで「関チャの男」が爆誕しました。

100Ba 1:04.86(当時の全国公切り)

そうです。

ここで入部当初の目標を一気に達成してしまったのです。




しかし、これが僕の歯車を狂わせました。


この試合後はめちゃくちゃ嬉しかった。


ただ、これで満足してしまっていました。


同時に次の目標を据えることができなかった。

レギュラー安泰。でも決勝ラインからはかなり遠い。今後は、レギュラー戦のみだし直近の大きな目標がない。


端的に表すと「虚無感」です。



決勝ラインが近かったりタイムが同じような人が入れば違ったのかもしれません。


この試合後はBestが出なくなりました。

練習は毎日行きましたし、それなりに頑張ってはいたつもりです。


でもちゃんと目標を自分で決めることが出来ていればもう一段頑張れたかもしれません。でも、それが出来ずにずるずるいってしまいました。こんな所に自分の弱さがあるのか。


フォーム改良をしようとしても不器用がたたり、自分の泳ぎを見失う。試合も飛び込み台に立つと不安になることもあった。関チャのベストレースが自分を縛ってくる。神大の2人がどんどん速くなるのに自分は止まっている。レースも練習も楽しめない。だからといって他にやることがないから仕方なく水泳をする。そんな毎日が3回生夏まで続きました。



ラストイヤーこのままではまずい。



OFF明けから現状を変えるためにAサイクル縛りを始めました。まじで無理ゲーな時はサイクルさげることもありましたが。いつの間にかしなくなっていた筋トレを再開しました。仕方なくではなく、自分から楽しんで水泳をしようとしました。


簡単には気持ちは変わりませんでしたが、徐々に練習を楽しんで頑張れるようになってきました。後輩を見てると楽しんで練習してる人が多いですね。自分も下回生のときはこんな感じだったのかなと。きょうすけには隣でいい刺激をもらいました。森島もBaで競うのが楽しかったですよ〜〜〜。



引退試合はなかったですが、高校のOB戦に行かせてもらい、筋トレだけで満足いくタイムで泳げたし、最後水泳を楽しみながらできたので本当に良かったと思います。



振り返り終わり。



あとはいい感じのそれっぽい言葉を残さないといけないんですよね。4年間あざしたー。で終わりたい。


まず主将をやって思ったことを話します。


まず責任が半端ないですね。部員のことは全部責任を取らなければいけない。知らんうちに起こったことでも。責任の取れないことは許可しない。これは徹底しました。

また、嫌でも全体が見えてしまうので目を瞑りたいことも見えてしまいます。

最も思うことは、気づいたことは誰でもどんどん全体で発言して言って欲しいと思います。主将主任じゃないと発言してはいけないとかありません。他の人が気づいたことを主将を通して全体に言わなければいけないこともありません。それが僕と同じ考えとは限りませんし。



次に、チームについて、です。

引退日記では多様性を認めるとか、価値観の違いを認めるとか、水泳に対する優先度の違いなど、難しい話をしてくれてますね。僕は抽象論が苦手です。いざ、それを実践しようとすると、かなり難しいと思います。

また、多様性とか、水泳への優先度とかの話を持ち出すことが、自分への甘えに聞こえることすらあります。

例えば、ルールは週6でした。実際に守れてる人はどのくらいいるでしょうか。今からする話は週6行かないやつくそとか言いたい話では無いです。


僕が言いたいのは、もっと相談をして欲しいということです。

話してくれなければ何考えてるか分かりません。主将主任、嫌なら他の人でも良し。体調不良で休む。全然いいと思います。むしろそうすべきです。他に頑張っていることが忙しいから1日練習を休む。水泳が疎かにならなければ全然いいと思います。

しかし、今は、その相談が少ない。けど人それぞれ理由があるからと言う。でも相談ないからそんなん分からん。だから多様性や価値観の尊重が叫ばれているのではと思います。

相談無しに他のことが忙しいので練習を休むとそれは他の部員からはサボりと思われるかもしれません。それが横行すると部が悪い方向に流れてしまう。


一言相談して解決策を話し合いで出すことが出来ていれば、そしてみんながそれを共有しておけば、多様性や価値観の尊重に繋がるんじゃないでしょうか。

週一のミーティングを今後もっとこういうのに有効活用しておけば良かったと今更気づきました。


チームについてもうひとつ。


チーム目標は1番大事にして欲しいと思います。チーム目標はどんなときもチームをひとつにする唯一のものであると思っています。スローガンの「搗精」を「〇精」とか「とーせー」と書く日記は嫌いでした。



To先輩方へ
お世話になりました。特にBa面、歴代NF隊長の先輩方には本当にお世話になりました。特に、Bestが出なくなってしまった時、ゆうまさんが自分の事のように悩んでいただいたのに、何も出来なかった自分が情けないです。


To同期へ
やりたい放題やって来ましたが、とにかく感謝しかないです。この代でないと僕はダメでした。いつかお疲れ会開いてぱああぁぁとやりましょう。


To後輩へ
僕のような苦しい選手人生を送って欲しくないと心から思っています。狂った歯車を戻すチャンスがないまま引退してしまいました。狂った歯車を戻すために、他の人に相談したり、プチ休部したりするのも手だったと思います。他大学の人でもいいと思います。とにかく短い大学水泳楽しむ精神を忘れずに頑張って欲しいです。

追加で、ゆうと主務おつかれさま。
例年の激務に加えて今年は特に仕事が多かったけど本当によくやってくれました。



To他大学の水泳部の皆様
いつかまた同期飲みまたしたいです。Ba面の方々は特にお世話になりました。ありがとうございました。



引退日記は以上です。


コメント待ってます。
特にない人は好きな食べ物でも何かしら書いといてください。待ってます〜。




ラストはりょうやです。

涙無しには読めないと思います。
きみすいよりも泣くと思います。




2017-2020

堀下 駿太






昨日まで最初の最初に、go!京大!って言って、みさ今日試合頑張れ!!っていうつもりだったんだけどな。


悔しいし悔しいし悔しいし悲しいし悲しいし辛いです。



どうにもできない消化できないこの思いをこの半年で何度も抱えてる気がします。





澤田です。



ついに私の番がやってきました。


引退日記です。





あ、その前にひとつ報告。


本日正午に院試の結果発表があって、無事合格しておりました。良かった、、。




はい。本題に入ります。





日記で自分の意見を言うのは苦手です。



多様性の話はひさしが昨日してくれたし、皆の引退日記にも書いてたけど(うちの回生はみんな痛感してる笑)


私は「正しい」は部員の人数分別にあると思うからです。


私の「正しい」は今これを読んでる人にとっては間違ってることも大いにあると思うからです。



それに、自分の体験なしに、他人の意見で自分の芯となる考えが変わることなんてないと思っているからです。




だから先に言いますが、部員としてのあるべき姿だの心構えだの、そういうありがたい話はできないです。笑



(なので気軽に読んでね、明日明後日は主将主任だからめちゃ感動する日記のはず笑)





引退日記は感謝だけ述べて数行で終わらせるつもりでした。



話し足りなかったことは話し足りなかった人と、


全国公コンパで、追いコンで、個人的にご飯行った時に、


話すつもりでした。




が、それがなかなか叶わなさそうなので、ここに自分が京都大学水泳部に存在していたこと、そこで考えたことを記しておきます。


(結局書くんかーい)


最後なので、わたしらしい日記になればいいなと思います。




みんなそろそろ疲れてきてると思うけど、


一言でいいからコメントしてね。笑



本題に入ります。



①大学での水泳部活生活を振り返って


②マネとして


③皆に向けて


3本立てで行きます。




①大学での水泳部生活を振り返って



私には後悔がいくつかあります。


その後悔を無かったことにして部活生活を綺麗にまとめるのはいやなので、全部吐き出しておきます。




一つ目の後悔。


2020/3/31最後の練習の日、写真撮ったけど、顔パンパンだったし、どすっぴんでした。めちゃくちゃ悲しい。


これが最後になるなら前日めっちゃむくみとったしちゃんとメイクしたのに。



因みにコラージュしました。私たちの最後の集合写真。



はい。すみません。というのはアイスブレイクです。


改めて一つ目の後悔。





何人もの先輩、同期、後輩の、「しんどい」を聞いたのに、本当に私は無力でした。


特にラストイヤー、マネに寄り添う、って言っときながら、後輩が2人も辞めて行きました。


私のせいだ、っていうのはむしろ思い上がりで、それはたぶん彼女らが喜ぶ言葉じゃないのも重々分かりながら、それでもやっぱり、自分の至らなさに嫌気はさします。


もっとこうしたら、


ああしてたら、


同じやめる、という選択を最終的に選んだとしても、


もっと楽に決断してもらえたかもしれない、


とか。


ね。今更ですけど。



結果的に後輩マネはなつき1人になって。


さらに休部してさだみにもなつきにも、選手のみんなにも迷惑かけてしまったラストイヤーでした。


なつきにもちゃんと引継ぎしたかったんだけど叶わず。


ごめんなさい。


チーフとしてもマネとしても、人としても、力不足でした。



それ以外にも


部活がしんどい


とか


ベストがでない


とか


聞いたときに、私は何ができたんだろうか。十分だったんだろうか。って考えるとキリがないです。



二つ目の後悔。


私がいうことじゃないかもしれないけど、


本当は、京大プールで引退したかった。


カンカレ二部昇格するところが見たかった。


女子のリレーが見たかった。(同期女子みんなそれぞれの葛藤を見てきたからリレ面として泳いでいるところが見たかった)


ガッツポーズも笑顔もたくさん見たかった


同期の、後輩の、全国公切りも、全国公レースもみたかった。


レギュラーで活躍するところが見たかった。



最初の方の


悔しい!!


っていう強い気持ちがどんどん薄れて


まあそうやんな、仕方ないよな、どうせそうよな


ってあきらめに変わっていってるのを感じるのがもっと悔しいから、あえてここに書きます。



いちばん悲しいのは、


自分にとってすんごい大事で、かけがえのないすんごい大好きだったものが、どうでも良いものになってしまうことなんじゃないか、とかそんなことを思います。



コロナ以前にも


どうせベストでんよな


どうせ二部のこれんやろ


とか


そういう気持ちを感じるのはむなしかったです。



大人になるにつれて、自分の実力ありきで目標を定めてしまう自分がいて、


そりゃ夢ばっかり追ってても仕方ないんだけど、


どう頑張っても無理な時は無理なんだけど、


自分が譲れないものは、譲れない時だけは、仕方ないで片付けないで、どんな形でももう死に物狂いで勝ち取りに行きたいと私は思っています。


(だからひさしが部活続けるって読んですごい嬉しい)


悔しい、とか、ムカつく、とか(もちろん嬉しいも楽しいも)


そういう自分の感情を大事にして生きていきたいです。



ここに私の「悔しい」をいっぱい書くのは、


私が感じている気持ちが色あせていくのが嫌だからです。





②マネとして



みんなにとって、私ってどんなマネでしたか?


少しでも力になれてましたかね?


なれてたって人が、


私がモチベとか練習の充実度に、少しでも貢献できてる人が


1人でもいたのなら、入部してよかったと思えます。


この三年くらい、


何回もマネの正解って一体なんなんやろうって考えたけど、


いろんなマネがいて、大学間でも、学年間でも、選手一人ひとりにとっても、マネの存在意義って違って、


その答えって多分ないんだと思います。


ただ一つ、絶対私が大事にしなくちゃと思っていたことがあります。


それは、


選手へのリスペクトと愛を忘れないこと


です。


マネがいなくても泳げるけど、選手がいないとマネージャーってできないです。


このことの解釈はみんなそれぞれに任せます。


(かくのつかれてきた)



③皆に向けて



まず先輩方。


小生意気だった私を可愛がってくれて本当にありがとうございました。


人として、マネとして、アスリートとして、尊敬する人ばかりでした。


こんな風になりたい、って思った人がたくさんいます。


出会えてよかった。


仲良くしてくださった先輩には特に、私はほんまにめんどくさい後輩だったと思います。


それでも懲りずに付き合ってくれた諸先輩方には頭があがりません。


こんな形ではありますがおかげさまでなんとか引退できました。


この日記を読んでおられるOBOGの方がおられましたら、是非ご飯にいきましょう、連絡待ってます。笑




そして後輩。


もっとたくさん一緒に部活してもっとたくさん仲良くなりたかった。みんな可愛かったです。


一個下は、しっかりしてて私自身どっちが先輩かわかんないくらい頼りにしてました笑


あと、これは一個下も二個下も共通して言えることだけど、私たちの代がしんどい、やだって言ってたこともむしろ楽しそうにやっていて、すごいなといつも思っていました。


楽しめるって才能だと思います。


来年の対抗戦は絶対見に行くのでかっこいいとこ見せてね。





冒頭でも言いましたが、あと2年ほど吉田に残りますので、いつでも気軽に連絡ください。


もっともっと話したかった後輩がたくさんいます。




そして同期。


知らんかったと思うけど、実はめちゃくちゃ皆大好きです。


人数めっちゃ減ったし、対立もしたし、腹立つこともたくさんあったけど、


結局なんだかんだみんなそれなりにお互いのこと好きで、


私もなんだかんだみんなのこと愛しいです。


気持ち悪いって言われそうやな笑





マネの皆さん。


先輩方、私を鍛え上げてくれてありがとうございました。


めいさんと2人で8コース取った(取れてない笑)あの夏の朝は忘れられません。


手と目と口もう一個ほしい〜


とか馬鹿みたいなこと言ってたけど、人数少なくても乗り越えられたのはちかさん、めいさん、はがさん、もえぴさん、あきこさん、あさかさん、


皆さんの大きな背中を見てきたからです。



そしてさだみとなつき。


今まで本当にありがとう。シフトもキツかったろうし、慣れてない中めちゃくちゃコース取ったり走り回ったりを頼みました。


それでも明るく元気についてきてくれて、チーフだったのに私の方が沢山支えられました。


2人とも真剣に部活のこと、みんなのこと考えてて、とっても最高のマネです。勝手に誇りに思っていました。





もう一度言います。


本当に本当にありがとう。




選手の皆さん。


勝手にベスト一緒に喜んで勝手に結果出なかったら悲しんで


練習こいよーもっと頑張れよーって無責任なこと言って


それでも、タイム読んだらしんどいときでも手あげて返事してくれたり


マネいてくれて助かるよ


って言ってくれて、ありがとう。


みんなのbestひとつひとつが、bestじゃなくてもやり切った、っていうその顔が、笑顔ひとつひとつが、喜びでした。


今でも、(そしてきっといつまでも)忘れられないレースがたくさんあります。



ありがとう!!




感謝を述べるときりがないのでこのくらいにしておきます。


個人的にメッセージが欲しい人はラインしてください笑





数行で終わるつもりが何百行書いたんだろ笑



なんだか名残惜しい気もしますがそろそろ終わります。



この日記をもって私は引退しますが、皆さままたいつの日かどこかで会いましょう。




最後に。



今まで水泳部を通して私に関わってくださった全ての方に改めて感謝を申し上げます。


数えきれない程沢山の喜びを、感動を、いただきました。




これからの京大水泳部、そして皆さんの活躍を心から祈っています。









京都大学体育会水泳部


澤田茉子







<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]