忍者ブログ
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です。


長かった実習も終わり、今日から夏休みを迎えた1回生の下田です。


 


今日のメニュー(byきょうすけさん)


W-up  400*1  SKPS


           100*4  脈上げ



drill  50*6



agility  25*4  15QAP,25H



Dive  15*1


          25*2



Main  100*2  Max  2'00"


              200*1  EN  4'00"


              100*2  Max  2'00"



Main   50*1*2  Max  1'30


              50*1*2  Max  1'15


              50*1*2  Max  1'00"


              50*1*2  Max  45"


              200*1*2  EN  5'00"



+‪α‬         タバタ




実習レポートが終わらず睡眠時間が短かったこと、


朝早く起きれず朝ごはんが食べれなかったこと、


自販機がほとんど売り切れで練習中お茶で我慢したこと、


いろいろ重なり今日は本当に体が動きませんでした。全て自分の責任です。



私は睡眠時間が短いとすぐに体調を影響が出るタイプなのでこれからは本当に気をつけていきたいです。



今日はもう寝て明日の練習に備えようと思います。




りょうせいさんからの質問


「全国公の日はオフにすべきではないのか」



なんとも答えにくい質問です(笑)



予定を確認せず勝手に毎日二部練だと思っていたので、午前だけという連絡がきた時は正直喜びましたけれども、、、



結論はオフにすべきではないに1票です。



全国公で頑張っている方々のことを思うと、少しでも速くなるために今頑張らないといけないのかなと思います。
来年は何としてでも全国公に個人種目で出れるように頑張ります。



明日から人数少なくて寂しいですが強化練組も頑張りましょう!



練習しながら、全国公に出場されるみなさんが笑顔でレースを終えることができるように祈ってます!!




明日の日記はガッキーです。


質問は「ガッキーと呼ばれるのは嬉しいですか」でお願いします。


 



最後に、


今日は4回生の方々との最後の練習でした。


今日同じメニューをすることはできませんでしたが、練習にいらっしゃるだけで部の雰囲気がより明るくなる気がします。


短い間でしたがありがとうございました!

PR
お疲れ様です。

競泳主任の今瀧です。


4回生最後の引退日記です。





最近は、同期の引退日記を読みながら、本当に引退なんだなあとしみじみ感じていました。あっという間の3年半でした。エモくは、、、、、ないです。






引退にあたって、今の気分としては爽快で、さっぱりとした気持ちです。未練も無ければ、後悔もありません。あの時こうすれば、、、とか思うこともほとんどなく、その時できる最善の選択をしてきたように感じています。








引退してから競泳するの?とたまに聞かれますが、

しません!!!!

歴代競泳主任が割と今でも水泳してるから?何故かマスターズでもこいつは、やるだろとか思われているみたいです。試合に出ることはもうないかな、十分に楽しめたし、頑張れたんじゃないかと思ってます。











とかいつつ、なんだかんだでまた戻ってくる絵も少し浮かびます(笑)とりあえずは、しないつもりで、引退レース迎えるつもりです。











普段の僕の日記は建前ばかりで、薄っぺらい内容をタラタラ書いてるだけなんですけど、最後ということで、みんなには言ってなかったこと、自分の身に起きてたことけど伝えてなかったことを、少しぶっちゃけてから、秋田に向かいたいと思います。胸に残ったモヤモヤが若干は取れるといいな。










今日が最後の僕のメニューでした。1年間ありがとうございました。






今シーズンは僕・泉・陸の3人が中心となってメニュー構成してきました。例年のメニュースタイルとは変えて、距離・内容ともにレースの局面・レースの泳ぎを意識してもらう内容にしました。距離も減らしました。ただただ距離泳ぐENも減らしました。リカバリーという日もほとんど設けませんでした。低強度という日はありましたが。







色々変化を施したものの、今シーズンのメニューの変化が正しかったかはわかりません。間違ってたと言われても言い返せません。僕も泉も今シーズン大して結果出せてないし。やっぱり自分自身できちんとした結果を出して「ほらな!速くなるためのメニューだっただろ?」って証明したかったです。







メニューについては昨日泉が日記で熱く語ってくれてるので、そっち読んでください。





1つ言うなら。




みさ、ゆういちろう。


たまにメニュー作ることはあっても、下回生ががっつりメニュー係として毎週メニュー作ることは京大水泳部史上初?の試みだった気がします。自分は、変化を嫌う保守的な人間なので、この選択を迷いましたが、今思うとほんとにして良かったです。大した指示も与えられませんでしたが、試行錯誤しながら2人ともよく頑張ってくれました。ミドロン盛り上げてくれてありがとう。











チームの話をします。









「見つめる先は違えども、全員が同じ方向を向いている」







これは去年の秋にこのチームが始動するにあたって自分の中で決めた方針です。みんなには伝えてませんでしたが。





競技レベルも違う、個人の目標も違う、一人一人見てる景色も違う、所詮競泳という個人スポーツ。だけど、京大水泳部として全員で活動しているなら、全員が同じ方向見て、活動していきたいと1回生から思っていました。2つ上の代がなんとなくですが、自分が目指す形だったので、少しモデルというか意識していました。






中高校生なら案外簡単かもしれませんが、大学生という立場上、同じ方向向き続けるのは難しいです。バイト、恋愛、サークル、勉強色々とすることもあり、ふと気を抜くと違う方向を向いてしまいます。さっきまで同じ方向向いてたのに、気づいたら違う方向へなんてことはザラです。






そういう人がこの部活内で増えてしまわないように、



自分がその方向の先頭を走り続けるんだ



もし、別の方向に向いてしまった人を見つけた時、怒ってでも、嫌われても、自分が「こっち向きなよ!」と正しく導けるようになりたい



そう思っていました。






方向とかいう曖昧なアバウトな表現ですみません。伝わりづらいよね






とはいえ、具体的にこれしたあれしたみたいなのはそんなに無く、日々の練習の中で自分がそれっぽいその姿を見せるくらいしかできることはなく、自分が作ったこのチームは正しい方向を向いているのか、自粛期間も含めて考えていました。つい最近までその答えもわかりませんでした。






そんな中、今年の関国、関カレのスタンドでの応援の様子(僕はこの4年間のスタンドでの雰囲気で1番好きでした)を見て、自分がしてきたことは間違ってなかったと少し自信を持てました。あの雰囲気ほんと良かったです。あの雰囲気があったからこそ、選手も頑張れたし、対抗戦での例年以上の高いベスト率に繋がったんだとも思います。



1,2回生は知らないと思うけど、京大水泳部は他者への興味が無さすぎるとずっと言われてきました。自分さえ良ければいい、という人が多いんですよね。自分を貫くこととわがままを勘違いしてるやつとか。そういう人たちがどうすれば、チームメイトのベストを喜べるかを考えていました。

具体的にこれしたから、こうとかを偉そうに語ることはここではしませんが、関国関カレでのスタンドで全員を全員が応援する姿は、自分が目指すべきチーム像を少し体現していたように感じました。ほんと嬉しかったな





チームへの想いみたいなのを僕は多くを語るわけではないし、伝わりづらいことが多かったと思います。





言葉というものは不思議な力があります。自分が何気なく言った一言が誰かを鼓舞するし、誰かを傷つけます。自分はその経験がどちらもあるので、みんなの前で発言するとき(練習後、レース前日の連絡、レース当日の朝の集合、レース後の総括)慎重に慎重に言葉を紡いできたつもりです。でも、昔の先輩たちのようにはうまくいかず、薄っぺらい浅はかな言葉しか出すことができませんでした。人前で発言するってやっぱりめっちゃ難しい。






そういった思いが自分の中であったので、多くを語ろうとはしませんでした。





これを例として、自分の中でこんな風にここが上手くできたらなと思うことはこの1年多々ありましたが、不器用なりに取り組む僕の競泳主任としての姿に、何かしら感じてくれる人がいれば、嬉しいし、やってて良かったなと思えます。











話は変わりまして。





実はこの一年個人の目標がありませんでした。漠然と速くなりたいなとは思うものの、何秒出したい!あの選手に勝ちたい!表彰台乗りたい!などの感情は湧いてきませんでした。自粛期間で心折れたとか、怪我が〜とか、そんな単純な要因ではなくて、複雑に色んなことが絡み合って起こった出来事でした。試合でバッタ面の後輩2人にタイムでボロ負けしても悔しいという感情すらわかず、基本的に「無」でした。こんなのは、中学から水泳してきた自分でもはじめての体験で、うまく対処することができませんでした。目標がないのはただ辛くて。何のために早朝から泳いでるだろと悩む日々もありました。そんなこんなで、解決策も見出せず1年という月日が流れ引退の時期がやってきました。もっと何かしらのアクションを起こせたのかなと今になって少し思います。後悔とかではないです。





そういう感情に加えて、関カレで最低のレースをしたこと、同期たちの輝かしく引退していく様を見ると、ここ1ヶ月は水泳部での生活に対して、こんなことばかり考えてしまいます。





この3年半自分は何をした?




本気で取り組んだ?




意味はあったのか?




時間をかける価値はあったのか?




大学生活の大部分を費やしたことは無駄じゃなかった?






これに関しても今の自分には答えを出せません。胸を張って「全部イエス!」と答える術も自分には持ち合わせていません。






ただ、




引退した同期が最高のチーム作ってくれてありがとうと感謝してくれること




後輩が今のチーム好きですと言ってくれること




このチームがどうあるべきか真剣に向き合った日々







は紛れもない事実なわけで、僕が歩んできたこの3年半という道のりは多少意味があったんじゃないかなと思わせてくれます。










さて、いよいよ明日から全国公です。



自分としては本当に最後のレースです。


思えばこの夏シーズン、ロクなレースをできていません。だからこそ!最後にバシッと決めて終わりたい!ベスト出したい!56秒出したい!そんな風に思っていました。。。





けど、現実はそう甘くありません。


自分の不注意で、万全なコンディションでは望めないです。集大成なのに。本当に悔しくて悔しくて、涙が溢れます。でも、ぐっと堪えます。






たくさんの後輩・同期が全国公頑張ってね。56秒台出してくださいね。って言ってくれました。すごくすごく嬉しいです。



自分はこんなにも応援してもらえるのかと。


まだ俺に期待してくれる人がいるのかと。



「おう!任せろ!」と高らかに言いたいけど、自分は無責任な言葉は言いたくないです。だから言います。






正直ベスト出せるかはわかりません。


そもそも泳ぎきれるかもわかりません。






けど、泳ぎます。




自分の3年半はこんな風に終われるほど安くないと思ってるし、そうでありたい。何が何でも、足がもげても、ゴーグル外れても、泳ぎ切ります。死に物狂いで泳ぎます。1秒足りとも気は抜きません。




こんな主任で良ければ、最後ほんの少しでいいので応援してくれると力になります。






全国公については以上。








最後になりますが、みんな俺に1年間ついてきてくれてありがとう。先輩方も同期も後輩たちもみんなと一緒に3年半過ごせて本当に良かったです。特にこの1年は自分にとって大切な時間となりました。




後輩たちは少しでも俺たちの代のチームのことを好きになってくれていたら嬉しいです。次の京介たちの代のチームも好きになって欲しいし、なろうとする努力を一人一人がしてね!






同期へ



僕以外の7人全員が、僕にないものを持っていて、個性的で、それが羨ましくもあり、かっこよくもあり。たくさん考えさせられました。僕に足りないとこ、全部補ってくれてありがとう。刺激的な日々をありがとう。








それでは、最後になりますが、試合前日なんで、この言葉で締めさせて頂きます。






みんなで、せーの!





GO‼︎京大‼︎







2020-2021   努来勝




京都大学体育会水泳部競泳主任  今瀧雄登

お疲れ様です。2回の渡邉です。


まず今日の練習メニューです。


up

タイム測定


全国公に出ない組で1本タイムを計りました。


ぼくは200mfrを泳いだのですが、あまり気負わずに泳げました。
他の人もおそらく今日は軽い気持ちでタイム測定したのではないかと思っています。


たださぼったわけではないです。ちゃんと乳酸がたまりました。


ゆうじろうの質問への返答:楽しいです。直接聞けばいいんじゃないかと思います。


最後に全国公の連絡が最小限だったことを反省しています。やっぱりちゃんと大事な点を丁寧に説明すべきでしたね。また明日にでも流します。。


あと今夜出た二次要項、タイムスケジュールを流してくださって、みささん、ありがとうございます。夜10時くらいに気づきました。


明日の強化練の日記は桜です。質問は「全国公の日はOFFにすべきでないのか」でお願いします。

目次

④振り返り(後半)


⑤みんなへ






④振り返り(後半)


(続き)



コロナ禍に入り、本当に暇だった。



唯一、一緒に時間を潰せる彼女も実家に帰り、遠距離。



細かいことでイライラし、喧嘩しまくった。



彼女を忘れるくらい、水泳に熱を向け、人生を捧げ、俺は、ラストイヤー輝く。そう決めた。




とりあえずジム空いてないし、京大プールのウエイトの重りとダンベル持って帰るかぁ。



ウエイトの重りを、キャリーバックケース二つに入れて持って帰りました。



いや、重すぎる。



京大プールから、3時間かけて家に持って帰ってキャリーバックケースを見ると、二つとも割れて穴が空いてた。おつぽん。ガイジ。






とりあえず、がむしゃらに頑張ってもそんなに劇的には変わらない。




とにかく勉強した。


栄養、ウエイト、解剖学、エンデュランス、水泳、実生活のノウハウ



毎日、朝オイルカットのツナ缶とご飯


泳ぎ、ウエイトをし


その合間は全て、勉強した。


携帯触る時間をほとんどなくし、勉強した。


互いに高め合う同期もいなかったので、孤独な闘いだった。



毎日自分が決勝で大暴れできる日を想像し、鼓舞した。



公園に10キロプレート二枚担いで、懸垂してると、知らん親子に嫌な目で見られることもあった。



習慣がつくと、人はほんまに強い。僕は遊びもせず、毎日できた。食事もとにかくこだわった。てか、習慣を崩したくないから遊びたくなかった。



何回か、友達にばったり会って、ご飯行くこともあったが、正直この完璧な習慣が崩れることが恐ろしくて、全然楽しめなかった。



プライドの高い人間は、頑張ってる人を見ると、自分が情けなくなるのか、頑張ってる人を突き放す。だから、僕はモチベのない人との繋がりをほとんど絶った。




僕たちが3回生のちょうどこの時期、


回生ラインで、他のみんなは、気持ちの準備もできてないし、4回生可哀想やし、代替わり伸ばしてあげよう的な話し合いがあった。



正直めちゃくちゃ楽しみにしてるラストイヤーだったし、俺はめちゃくちゃ気持ちの準備、気合も入ってるのに、こいつらはまだ何もしてないんかと呆れた。



だからとてつもなく長い長文を送った。


こんな熱くなってるの俺だけなんかとなり恥ずかしくなった。




なんやかんや始まったラストイヤー。



楽しいよ。



練習で高いレベルで頑張れるし集中できる。速くなり方も十分に知っている。



速くなっていくのを肌で感じていくのは楽しかった。楽しかった。



そしてまたコロナ。



1ヶ月くらい緩く泳ぎの確認修正だけしようと思った。



自分を舐めていた。



僕は、冬場めちゃくちゃ太りやすい。



太って太って、再開したらめちゃくちゃ遅かった。絶望した。



そして時間もない。



僕の目指してた、決勝に出て輝くとは、程遠すぎた。




そして、僕は関チャで引退することを決意した。




絶望を感じすぎて、頭おかしいくらい釣りに行って、心を穏やかにしていた。



きょーすけはカンチャで引退すると言ったら、何言ってんねん諦めなよ


なつきは、あんなに頑張ってたのに、早すぎます。

ゆうとはお前おらないとおもんないと言ってくれた。


嬉しいよ。でも僕の競泳は終わっていた。




そして引退した(京選)



水泳は終わった。




みんなが関国で頑張ってる二日目、僕は夕方川で釣りをしていた。



正直みんな輝きすぎて羨ましかった。



何してんねん俺。絶望。



そしたら、50Frの枠が空いた。


正直羨ましいし、出たいとなった。




受け入れてくださった方々ありがとう。



部活復帰すると、まあまあ楽しいことは楽しい。




でも、一人の選手として、戦える位置にいないことが本当に悔しかった。



関カレも、めちゃくちゃおもんなかった。


みんなが活躍するのを見て、悔しいだけが募る。



タイムが遅く、勝負できない水泳なんか、本当におもろい水泳ではなかった。



悔しすぎて悔しすぎて悔しすぎて。




結局、自分の夢を追いかけきれず、冬場で諦めたのが本当に悔しい。情けない。人生に負けた。




俺は何のために水泳部に入った





自分が本当に目指し、輝かしい舞台に立つ姿を一人で何度も何度も思い描き、毎日頑張ってたのに。人生かけたのに。


夢を諦めた。




今日記を書きながら、悔しすぎて涙が止まらない。本当に悔しい。



僕は大学水泳って言う若い、熱いみんながおる舞台で輝きたかった。






コロナのおかげで、自分を変えるきっかけを作り、道が開けたと思ったら、閉じてしまった。



みんなで頑張ると言うことを忘れていた。個人で頑張りきれない時は周りに、支えて貰えばよかった。







自分の最終地点を知りたかった。


僕はどこまで這い上がれたのか。


悔しいよ。悔しくて泣いたのは人生初。


これ以上やっても伸びないを感じて終わりたかった。どうやったら速くなるかわかってるのに。




友達とも関わらず、無我夢中で頑張ったあの期間は無駄だったのか。



そんなことはないと言いたい。




あれだけの節制した生活を送れたことで、自分に自信を持つことができた。



自分にとって、あの時は単調で刺激がなかった日々だが、今思い返すと、本当に輝いて充実していた日々だ。



僕を応援してくれた皆様、ありがとうございます。




こんなにも熱くさせてくれ、


僕の着火剤になってくれた、水泳、コロナと彼女には感謝します。



終わり。




目次に戻る


⑤みんなへ


今まで関わってくださったOBさん、ありがとうございました。



僕は、先輩付き合いが下手でしたが、色々気にかけてくださった方々ありがとうございました。


先輩方にも、色々コメントしたいですが、何かコメントやラインいただけると喜びます




同期に関しては申し訳ないです。


同期一丸となって頑張って来れたみたいなん言いたかったけど。


まぁそんな刺激受けることはなかったかな。特にラストイヤー。ほぼほぼ個々で頑張ってた印象。



昔は、あんなに、陸とゆうとと仲良かったのに。ゆうとは水泳の話とか、めちゃくちゃ尖った部活の話したなぁ。今では、事務連絡しかしないよね。


ほんまにたまに来るプライベートなライン嬉しいんやで。



後輩に行きすぎて疎遠になってしまったなぁ。



僕と言う同期を引かせてしまって申し訳ない。



まぁ櫻井は、いつもどうでもいい絡みをさせてもらいました。


あとは麻雀面ですか。


全然練習こんし、態度悪いから死ぬほど嫌いやったなぁ。。お前らがなんも言えないくらい速くなるっていうのも一つのモチベではあったので、ありがとう。





後輩へ。



後輩女子は、僕の関わり方が下手くそで、傷つけたりしてしまったかもしれないけど、ただのネタなので、こいつアホやな〜くらいで思っといてください。




1女


みんな明るくて、水泳部を楽しんでて、良いね。もっといろんなこと経験して、本当に楽しんでください。



1男


将来心配な人が多いのは気になります。あんまり悪い先輩にはついて行かないようにね。水泳部の邪道側で生きると、日々気まずいと思うし、ちゃんと頑張れよ。



塩原は、バイト帰り毎日僕の電話に出てくれる後輩の鑑です。ありがとう。


みんなもっと関わりたかったし遊びたかったよ。



2女


めちゃくちゃ頼りになるマネージャーもいて、みんな仲良く自分達のペースで突き進んでください。遠慮せずに男子にも負けず、自分の意見を言って行こう。ガンバレ



2男


みんな速いよ。


個性的な人ばっかやけど、何とかなるよ。


これから関わりもっと深くなっていくと思うし、同期みんな仲良くしてね。


りょうせい大好きやで



3女



このか



主務も大変やし、しんどかった時期もあると思うけだ、辛い時間はくぐり抜けたかな。これから純粋に楽しんで、良い笑顔でいてください。馬場ちゃんが暴れたらマジギレしてあげてください。



なつき



いつもニコニコしてて良いと思います。


なつきのせいで、きょーすけが僕と遊んでくれなくなりました。寂しいです。


マネージャーが少なくて、うまくタイム取れない時とかあると思いますが、選手もわかってるからそんな気にしてないから気負わずにね。




みさー



おれ、恋ステめっちゃ見るからインスタでみさがいいねしてるのよく見る


みさはラストイヤーめちゃくちゃ楽しんでくれると思います。このチーム、細かいところまで見ると目につくとこが多いチームで、イライラもすると思うけど、同期と相談しながらうまくやれるでしょう。最強だけど、めちゃくちゃ可愛い後輩でしたよ。



3男


日下



もっと応援されるピーポーになって欲しいです。200Frの最後のキックにゾッとするね。


たぶん、僕は日下の前でしか泣いたことがない。なんかいつも暇そうやし、真面目に受け止めてくれそうやから、電話で相談したりしました。全然水泳と関係ないこととか、色々相談乗ってくれてありがとう。



3千円奢りました


ハイライト、すき家



ひろみち



良い先輩になってください。後輩悪い方向に引きずり込まないようにね。


遊んだりなんか、いつでもできるから、水泳に打ち込んで欲しいな。 


結果は出なくても、頑張った過程は必ず評価されるから、怖がらず、ほんまに頑張れよ。当たって砕けろ。ラストイヤー。


自分を評価するのに良い材料だからメイン練習もっと頑張りなよ。



1.5万円奢りました


コンビニでボストンコーヒー、すき家、きらめき、ケニア、鎌倉パスタ、よくわからん食べ放題の店、



公明



速いきみあきがみたいなぁ


楽しんでる公明がみたいなぁ


このままだと後悔するし、そろそろやで。頑張れよ。全然仲良くないけど、気にはしているから。ガンバ



3千円奢りました


すき家



ばばちゃん



ぼくらがショート面という枠組みを作ったけど、引き継ぐかも馬場ちゃん次第。正直どこ見渡してもまだまだ競泳は、泳げもっと泳げよって言う思考に囚われすぎてる人たちが多いので、かなり風当たりはきついと思います。


心が折れるのか貫くのか。


自分を信じて突き進んでください。がんばれ


7年間の出会いにありがとう。


フリー面コンパ開けよ


後輩にもちゃんと奢れよ。


今日大谷翔平ホームラン打ったで。



3千円奢りました


池田屋、ふくせんろう、すき家、学食



やまと



初対面めちゃくちゃアホなやつやと思ってけど、なんやかんや俺ら賢いな。


僕はヤマトが中二の時から認知してるので、9年間なんやかんやありがとう。試合とか練習とか、一緒に電車乗った記憶ばっかやけど。



俺の財布レンチンして、学生証とピタパ燃やすし、エスカレーター逆走するし、手に負えへんガキやったなぁ



2万円奢りました。


弘、すき家、ロイヤルホスト、門屋、ラーメン大勝



きょーすけ



俺の方が頑張ってるのに、全然伸びひんなぁとか感じたりするんかな?僕もそう言う時期あったけど、全てを頑張るよりフォーカスして頑張った方がよくなったり、周り見えるようなったりするし。


メニュー係になると強くなり方わかるし、伸び代はまだまだあるよ。


シンプルに物事を考えていくの大事やで。


お偉いさんなって、我慢すること多くてストレス溜まって行く時は、一緒に叫ぶで。


なんかあったら連絡してね。話聞くよ。


出会えてほんまに良かったよ。良かった。


うぃ



3万円奢りました


すき家、鎌倉パスタ、温野菜しゃぶしゃぶ、スタバ、アイス、但馬屋、マクド、サイゼリヤ×2、ニボジロウ、瀬戸内レモンの鉄板焼き、試合代




努来勝の創始者は僕だよ



2020-2021  努来勝




目次に戻る

引退日記



まず初めに関カレのカウントダウン、僕のやついいねしてください。100いいね欲しい。





ぼくの人生の振り返りはこの日記にも書いてるので見てみてください。


検索で【】と打つと、帰国する栗松鉄平の写真を載っけてるやつを押すと見れます。↓




最後の日記なので別ベクトルで書いてみます。



目次押したら飛べるようにしたよ。


簡単やし、これから使いたかったら教えるよ。これが世界一の工化。技術世界一。たぶん最近ブログ日記上があがりすぎているのか4000~5000字で文字数オーバーするので2つに分けます。コメントは2つ目にお願いします。


目次


①振り返り(前半)


②メニューについて


③部活について






①振り返り(前半)



とにかく痩せる、まだ部活という青春をしたいから入部。



櫻井ってやつ、あんまり話通じひんし、あんま仲良くなりたくないなぁ。



中込ってやつ、関東弁ゴリゴリで意味わからんなぁ



舩木ってやつ、よう喋るな



井坪おっさんやな



おかもつ、また一緒やねー



今瀧、前多、壽は印象ないなって感じですか。





てな感じでスタート。




特に何を考えることもなく練習をし、試合に行く日常だった。



試合では応援がしんどすぎる。正直レースなんかほとんど見てない。


僕たちの代は応援隊が一人抜けたのもあって、中込と二人で本当にしんどかった。




冬場、回生で遊んだなぁ。



お誕生日隊長とかやってたなぁ。





特に速くなることもなく二回生。



後輩が入ってきて本当に嬉しかった。


僕は下の代が本当に好きです。昔から。



なつきの愛想が良いので、毎日帰る時手を振って、バイバイしていた。


試合の時の、応援ボイスを切り取り、無限再生していた。



周りからいじられすぎて、彼女の元に届き、かなり怒られた。その時すき家で定食を食べていたが、萎えすぎて、味噌汁を飲めずにヤマトにあげた。



応援隊を引退し、やっとゆっくり自チームの試合を見れるようになった。



決勝かっこええ。自分も残りてぇ。残りたいよ。




流石に、決勝残るために始動しなければ。


二回の冬くらいから、色々考えることにした。



うーむ。コロなぁ。



(続く)




目次に戻る


②メニューについて


最上回生になる前、適当にこの人、やりたいメニューやってるなぁとか感じることがあって物凄く嫌やったけど、自分の知識がそんなになく、物事を言うのは失礼だと思ったので、自分たちの代では、豊富な知識を携え、めちゃ考えようと思いました。




だから、自粛期間中にこれでもかって言うくらい本を読みました。




一番伝えたいことは。



練習は速くなるためにすることです。



何回も言うてますが、速くなるための過程でいつしか速くなることが目標なのに、がむしゃらに頑張って、達成感を得ることに目標転嫁になることが多々あります。時間のない3回生、遠回りになるから本当によく考えて練習してください。




頑張るなって言ってるんじゃなくて、目標だけは大きくブラすなということです。こまめに自分の練習態度について、考えることで防げると思います。






僕も一回生、毎日頑張って達成感を得てました。



メニュー作りを学ぶ過程で、ほとんどやってきたことは遠回りをしていたことに気づきました。



僕の場合。


メインにコンディションを合わせて全力で頑張り、他はフォーム整えるくらいにしたら、殻を破れました。




感じたことは、距離を泳ぎつつFormを作れる人、距離を泳ぐと完全にFormが崩れる人に分かれる。水泳歴にもよる。


距離を泳ぐ人が無理やり距離を泳げない人に強要はしてはいけないってことです。



これはサボってる云々の話ではないです。



50.100専門にする人なんか1分以下の運動であり、メイン練習が最重要であることは明確です。そこにピークを持っていきたいのに、距離を泳ぎすぎて疲労が溜まり、フォームが崩れることは一番論外です。





short民族が一定数いて、淘汰されてはいけません。みんなである程度理解はしておいてください。年齢を重ねるにつれ、段々疲労も抜けなくなる。



short民の人、ほんま頑張ってください。絶やしてほしくない。



かと言っても、より良いメイン練習組んだり、疲労回復度あげるのに、ENも大事やし、兼ね合いうまく調節してね。




メニュー係へ



howじゃなくてwhyを学んでください。



あのトップ選手はこうやって練習してるからこれを取り入れようでは脳死すぎる。



なぜそう言う練習をしてるいのかを学んでください。



過去の自分の水泳人生でこれやったら成功したから、このメニューをやろうは違う。


その時は成長期真っ只中やし、それがみんなに合うとは限らない。


脳死状態で過去の成功体験を引っ張らないように。



あとは、人の体力はそんなにすぐに成長しないと言うことを常に頭に入れて、期間を分けてテーマを決め、積み重ねいくか、考えてみてください。楽しいですよ。




目次に戻る


③部活について


ここ数年で良く出てくるようになった単語『多様性』については、僕は嫌でしたね。



コロナ前は全員で、部活について考えるミーティングがありました。



その時多様性という言葉がめちゃくちゃ使われてました。




全員が水泳に対して重きが大きくないし、練習行けたりせえへんし、受動的に練習行くことなってまう。多様性組って感じでした。僕が受け取った多様性組の考え方です。



でも、練習来ることは部活のルールやし、僕には最後まで理解できなかったです。




あと、多様性使う人だいたい態度悪い組やったから、不真面目な人が自分の地位を獲得するために使う言葉が多様性という認識やったな



多様性をこういう意味で使ってない人がいたらすいません。僕の知る限りではだいたい水泳にのめり込めないことの言い訳で良く使われていたので。





週6マストなら週6回きて、その中で速くなれよ。



部活のルールの中からはみ出す奴が多すぎるやろ。水泳サークルやん。



水泳に重きがなくても、コミュニティのルールくらい守れよ。




真面目に部活をやりたいやつが嫌な思いして、意見言いづらい部活になってるやん。




これが僕の本音ですかね。




排他的やなぁ、とか思う人いるかな。



こうやって、一人一人が部活のルールから外れると、悩み苦しむ人もおんねんで。



だから、一律に排他的はおかしいみたいな意見を言わないで欲しいな。




正直この話はむずくて議論しても結果は出ないと思いますが。




どうしても毎日練習行くと、受動的に練習を考えてしまうって言う人は、何度も自分を能動的に働かせる努力をしてください。




練習回数を落とした方が速くなるって考えてる人は、ちゃんとルールは守ってください。部活は速くなるためだけに利用する場ではない。


学生が主体となって活動する団体で一人でもこういう人がおるのは良くない。



速くなってればええやんって正当化したらあかんで。ルール破ってる自覚もちや。




最上回生が決めたルールを守った上で行動しないと、秩序が乱れまくる。





かなこさんも引退日記で仰ってましたが、僕たちはOB OGさんから支援を受けて、活動している身なので、多様性を変な意味で受け取って、勝手に緩くても良いんや〜とか思うんは、失礼やし、真面目にきてる人の足を引っ張る形になるので、お荷物にならないように。





まぁ、体育会という自覚を持て。



これにつきます。



後輩たちは、真面目な先輩についていってください。良くない先輩にはついて行かない方がいいです。これは将来的にもまぁそうだと思ってます。




あと、一回フェードアウトして感じたことは


趣味って別に引退してからやれば良くね?と思いました。




引退してから後悔するくらいなら、水泳に全ベットして、当たって砕けまくった方が相当おもろいよ。



結果がどうであれ、自分が死ぬほど頑張った過程は、気持ちいいと思うよ。




水泳に支障が出るほど、遊んだり、趣味に没頭するのは良くないなぁと思いました



体育会水泳部に所属している以上、水泳にかける思いをもっと強く持ってほしいな。



僕は死ぬほど後悔してモヤモヤしか残りません。学生生活こんなことをずっと引きずるのかと思うと悔しくてたまんないなぁ。ほんとに。



目次に戻る


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]