忍者ブログ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。お久しぶりです。四回生の中込です。


これが最後の練習日記となります。つれづれなるままに書いております。長いかもしれませんがつれづれ法師込なので仕方がないんだろうと思います。



一番大切な関カレ引退レースの結果から報告させていただきます。


400fr  4:46.86(四回生京選) → 4:38.18(三部第五位)

1500fr  21:07.53 (一回生プレインカレ) → 18:47.02(三部第五位)




思いがけず嬉しかったタイム


OBOG戦(25m)  50fr引継ぎ25.48



応援、本当にありがとうございました。京大プールに、あゆこさん(7)、りつきさん(6)、わださん(6)、ひさしさん(5)、堀下さん(5)、澤田さん(5)、さだみさん(5)が来てくださりました。ほんまにほんまにゴリラ嬉しかったです。まだ、現役の僕らを気にかけてくださって、新入生の名前も覚えていらっしゃって、ものすごくうれしかったし、成長した姿を直接おみせできて本当にうれしかったです。



*ゴリラ寒い、という表現は、唯一「ら抜き言葉」の方が一般的という特殊な表現として世間から広く認知されています。(ひろみち(3)より引用)




まじめな話も、楽しい話も、いったん置いておいて、いつも通りの日記を始めていきましょう。






〇最近面白かったこと
〇競泳人生を振り返って
〇人間面について
〇同期、後輩へのメッセージ










最近面白かったこと










オリンピックの開会式のピクトグラムのパントマイムを見ました。テンポがよく、センスがよく、大変上振れた気持ちになりました。ぜひyoutubeで検索してみてください。過去に、加藤のアぺあき君(3)が、大変上品とはかけ離れた、ピクトグラムについての万バズツイートをしていたので、それもみせてもらいましょう。これがその1です。







その2


大学近くの百万遍交差点で、日本共産党が演説をしていました。聴いている方、囲んでいる方、ビラを配っている方、どなたもご老人ばかりでした。みなさん、選挙に行っていますか?僕は、人に胸を張って言えるほどまじめに参加しているわけではありません。


「全大学の学費をただにします。」「消費税をへらします」「医療費をタダにします」「10万円配ります」「原発は全部なくします」


キャッチーなことを言われても、どこからそんなにお金を出すのかな、と考えるだけで、それ以上調べようとしません。そんな若者の一人です。


中国人の友達に、「なんで選挙ちゃんとやんないのか意味不明」と言われました。彼らには選挙というものがありません。


フランス人の友達に、「学者の間では、日本はもはや民主主義じゃないって言われてるんやで」と言われました。そーゆーのは間接民主主義って言わへんで、と。すごく面白い観点でした。






その3

ひろみち(3)が、

当時の僕がまさか数年後にも覚えているとは思ってもいなかった些細な事物が当時を語る上で分離不可能な一部として、自らの意識とは無関係に、しっかりと焼き付けられているのです。

過去の自分が何を見ても、何を感じても、何を考えても、結局はブーメランのように自分自身の手元にいつか帰ってくるというのが人としての本質なのかもしれません。
と、過去に投げた昔の経験はふとした瞬間に帰ってきて思い出されるという、「経験はブーメラン説」を唱えていました。とても面白い考え方です。





僕は、「経験は状態ベクトル」だと思っています。

ハイゼンベルグさん(50)は、量子力学のハイゼンベルグ表示においてこのような表現をしました。






左辺は、期待値を表します。僕らが実際に観測したり、思い出したりする内容だと思ってください。

右辺の演算子A(t)は、その時その時の時刻に依って変化する、ものの見方やとらえ方です。そして、右辺で<>と挟んでいるプサイψが、「時刻に依らない状態ベクトル」です。



状態ベクトルは、いろいろな成分や部活家族高校などいろいろな思い出を重ね合わせて孕んでいますが、普段は状態空間にうようよとただよっているだけで、僕らの目には見えません。虚数部分のようなものです。でも、ある時刻において演算子を通して、ふと、たくさんある思い出の一部の実数部分を期待値として見るのです。昔のとある経験を、何かがきっかけで、突然思い出すのです。





みんなでスイカ割したこと。鴨川のほとりで暴れたこと。レースがうまくいかなくて悔しい夜を過ごしたこと。二部練の合間にスマブラしたこと。タイムが出て大喜びしたこと。先輩にすごく怒られたこと。げらげら練習後に笑ったこと。日焼けテーパーをしたこと。





経験は、僕の周りにも、みなさんの周りにも、中央食堂にも、京大プールの7コースにも、塩素がきつくて飛び出した踏水会四階のベランダにも、下振れたひゃっくれの三階にも、ずっとずっと変わらず存在しています。時刻に依らない定常状態として存在しています。
それを、ふとしたきっかけに観測するのです。僕も、常日頃両親妹を想うわけではありませんが、この前たくさんのトウモロコシが実家から送られてきて、久しぶりに家族を想いました。ハイキングに行ったこと、スキーに行ったこと、迷惑をかけたこと、サッカーの試合に毎回来てくれたこと。毎日お弁当を作ってくれたこと。普段は目には見えないけど、僕の周りにずっとうようよと滞在している、大切な思い出達です。



僕は、もう練習に行かなくなります。この四年間、中込が練習に来ていないことは本当に少なかったのではないでしょうか。すごく寂しいです。朝練は楽しかった。



先輩たちはかっこよかったし、速かったし、可愛がってくださった。後輩たちは、本当にかわいかったし、慕ってくれたし、競ってくれたし、いろいろ教えてくださった。

同期たちは、支えあってくれたし、気にかけてくれたし、なにより一緒にげらげら笑うのが楽しかった。

素晴らしく楽しく、美しい美しい時間でした。





関カレ二日目、1500frが終わり、自分のすべての種目が終わり、「もうぜんぶ終わっちゃった」と思ったときに、涙腺が熱くなりました。京大水泳部生活が終わってしまいました。本当に悲しかった。かけがえのない、大切な時間でした。本当にありがとうございました。



今後、あんなに活発だった今の代の僕らの全体ラインは一切動かなくなります。コミュニケーションも、会う回数も、圧倒的に減っていきます。僕も、毎日のように現役水泳部の後輩や同期を想うわけではありません。思い出す頻度も落ちていきます。



それでも、みんながばらまいてくださった、大変上振れた状態ベクトルは、僕の近傍にもたくさん存在しています。いろいろなきっかけで、ふと、みなさんのことを思い出しては、元気をもらったり、懐かしんだり、過去を反省したりするでしょう。僕は、ラーメン巡りの地獄池田屋とか、大暴れしたNFガイコツの場所とか、あちこちに行くたびに、そこにもばらまかれた状態ベクトルを幾度となく観測して、ニヤニヤと思い出すことでしょう。



会う頻度は本当に減ると思いますが、見かけたらどんどん声をかけてください。ピザパとか誘ってください。気負う必要はありません。現役のころの僕と同じように、気負う必要なく話しかけてくれたらと思います。僕ももちろんそうします。普段見えない中込の状態ベクトルも、何かをきっかけに、たまに観測しては楽しんでもらえたらと思います。






「経験は状態ベクトル」


おもしろいと思った方は、高評価とチャンネル登録をよろしくお願いします。








先輩や、後輩や、他の方も読んでらっしゃるようなので、4回生の僕基準で名前の後ろに年代をつけています。

すごくかっこいいかわしまりょうやさんなら、僕の一個上だから、りょうやさん(5)です。

もっと一緒に泳ぎたかったまつもっちゃんなら、今一回生だから、まつもっちゃん(1)です。

大変大変おせわになった森田さんなら、森田さん(36か37)です。関カレ見に行けますか?とご連絡いただいたときは、本当にうれしかったです。森田さん(36)が隠居されるまでは、OB会費を忘れずに納めます。



京大水泳部OBの徳川家康(初代将軍)なら、1600年くらいなので、徳川家康(425)といったところです。


一個上の龍平さんなど、高校時代の先輩は、「高」もつけて、龍平さん(高5)としましょう。龍平さん(高5)、はせこう(高3)、関カレ一日目の僕の400frをtwitterでいいねしてくださって、本当にうれしかったです。まだ僕の成長を気に留めてくださってるのが本当にうれしかった。









それでは、競泳人生を振り返っていきましょう。





高校時代、すーぱー速いすーぱーイケメン志熊さん(高5)にあこがれて、金魚の糞みたいにくっついてまわって、いっぱい競泳平泳ぎをしました。てんとくくん(高4)と超仲良くなりました。東大の原ちゃん(高4)など、他高にも、いっぱい水泳の友達ができました。都高校数組目、JO予選一組目センターが限界で、目標にしていた十六校大会の決勝に残ることができませんでした。3秒くらい足りなかった。




そして、京大入学、新歓期、入ってくるであろう同期にはやく追いつこうと、行ける日はほぼ毎朝、平泳ぎ込君は、朝練に通わせていただきました。みんなが速いのは知っていました。



最初の練習日記に書いたこと。
水泳部の目標

1.「這い上がること。年中週六行ったら速い選手が絶対にいる環境、鶏口ではなく牛後という環境で、圧倒的に速くなること。」

2.「三枠勝ち取って、大きなレースに出ること」

3.「高校時代に勝てなかった奴らに勝つこと」




初の試合。衝撃。予想より、速すぎる。レベルが高すぎる。新歓では、だれでも歓迎って感じだったのに、地区決勝常連とか、全国行ってましたとか、歴代何位ですとか、ほんまに速い人だらけでした。




競泳は、タイムという、圧倒的に具体的な指標がありますから、自分が遅いと気が引けてしまいます。一回生の夏、「君の専門はまだレギュラーをあげれるレベルじゃないよ、強化練しよう」ときっぱりと言われてしまったこともあります。レギュラーがないと、試合は面白くないし、なんだか居づらいです。レギュラーがなかった一回生の関カレは、メガホンを25個くらい担いだまま、大阪プールまでチャリで行って、高野さん(7)に引かれたこともありました。レースもないのに、ただ応援するためだけに電車で行くのはあほらしい、と思っていました。一回生の全国公で、主任のしゅんさん(7)に、「レベルが低いのに入部してすみません」と謝ったこともありました。



時系列はずれますが、そんな中、しゅんさん(7)が、「七帝の800frが空いてるんだけど、出ない?」と言ってくださりました。出たら一組しかなくて、初のレギュラーは最終組の決勝でした。



800frは、今より2分以上遅いタイムでしたが、ここで自分の部活での役割を見出すことになります。東大のまきのゆうとさん(高7)の、「選択肢を正解にする」という言葉が原動力でした。水泳部に入るか、入らないか、のどちらかが正解で、その「正解の選択肢をとれなかったこと」を後悔するのではありません。その代わりに、決めた選択肢「水泳部入部」が正解になるように行動してみる、というものです。まきのさん(高7)はかっこいいです。





4.大学生になってまで、それ一本でやろうと思われることの少ない長距離自由形をまじめにやって、レギュラーを勝ち取り続けること。

5.二部残留ギリギリにおいて、100,200が速い人には、他大の選手をつぶして点を稼いでもらって、僕は長距離でこっそり一点でも稼いでくること。

7.長水1500fr歴代20位(18:18.65ざわさん(15))を抜くこと。

8.団体権で400frの全国公に出ること。






平泳ぎから長距離自由形に転向して、一回生のゾンタックでりつきさん(6)に、Aサイクルに引っ張り上げてもらって、パドルをつけて1:20短水で回って、毎週のパートミーティングで泳ぎを見てもらって、メキメキと速くなりました。自信にもなりました。初めて全本30s切った日とか、100fr1:00割った日とか、練習後に書きたいことを雑に書き留めていた水泳のノートを振り返ると、懐かしい気持ちになります。



レギュラーもいただき、試合が楽しみになりました。
いくつかの掲げていた目標も少しずつ達成していきました。




二回生のやしろ合宿では、Bサイクル400m長水5:10くらいのやつを、多くの人間が漂流する中、馬場ちゃん(3)と回り切りました。




二回生の京短でMVSもいただきました。


三回生の共泳会の年始合宿で、100m1:12.5cycleを回っていました。



基本Acycleで泳ぐようになっていました。気づいたら、長水1:20cycleが楽になっていました。長水で上から飛んで、そんなに超頑張んなくても1:01出るようになっていました。




最後の関カレ1500frで、歴代に載ることはできませんでしたが、400fr,1500frともにベストパフォーマンスをできました。満足しています。歴代には本当に本当に載りたかったのですが。応援ありがとうございました。手をたくさん振ってくれてありがとう。写真もたくさん撮ろう撮ろうとなってくれてありがとう。

泳ぎ終わって、井坪(4)や馬場ちゃん(3)が下りてきてくれた時、ゆういちろう(2)と会ったとき、スタンドに上がってから、応援してくれていた今瀧選手(4)や、みさちゃん(3)にお礼をしたとき、みやじゅん(1)と握手したとき、ずっと一人でマネージャーを回してくれていて、たくさんタイムをとってくれた辻ちゃん(3)にお礼をしたとき、さすがに涙が出ないなんてことはなかったです。ありがとうございました。








タイムは頭打ちされてないし、まだ伸びるし、もしもしコロナで一年くらいの空白が発生しておらず、例年通りいっぱい合宿をして、いっぱい二部練をして、いっぱいパートミーティングをしていたら、他の未来があったかな、と思うこともありましたが、いただいたこの四年間を、やり切れました。



この四年間も、与えられてばかりでした。先輩方、後輩たち、金銭的に大きく支援してくださった京泳会のみなさま、本当にありがとうございました。恩返しはまた今度でお願いします。
いい競泳人生でした。マスターズはやらないので、この関カレで、僕の競泳人生は本当におしまいです。感慨深いです。




水泳の技術で、結局分かったこと分からなかったこと4選


分かった1.ハイエルボー、ひじは勝手に立つ、無理して力を込めて力んで立てるものではない

分かった2.息は吐くのが大事、酸素濃度がヘモグロビンの働きに大きく影響する

分かった3.キックは内股、親指が擦れる人もいる

分かった4.グライドは指先をした方向に向ける、すごいキャッチをしやすかったし、揚力が発生してそう



分からなかった1.腹圧。元気な時は入ってるけど、無意識的に入れ続けることはできなかった。

分からなかった2.ドルフィンは胸郭から。分からない。

分からなかった3.平泳ぎの体重移動。分からない。

分からなかった4.ヨガボールを抱え込んで押すように泳ぐ。いろんな人に言われたが、僕の周りの水にヨガボールは存在していなかった。











人間面にうつります。


多くの引退していった先輩が、「大学水泳は、同じ方向を全員向くことは難しい、多様性を大事にしろ」と残していきました。その中でも、あゆこさん(7)の、「常に同期の味方であること」が、大きく響きました。



もっと自由に行動したいのに、怒りたくないのに、立場上、怒ったり、イライラしたりしなければいけない主任主将などの役職の選手がいます。


もっとみんなに水泳を優先してほしくて、水泳の優先順位が低い人に対してどんどん排他的になってしまう、ひたむきな選手もいます。



主将を決める回生ミーティングで、後輩とか水球と仲いいし、中込が主将がいいと思う、と推薦してくれたとき、本当に嬉しかったです。でも、あんなに速くてかっこいい主将のしんじさん(6)が、OBさんの前で自分のタイムを謙遜しているのを、悲しく思っていました。僕では足りない。泳力も人望もある前多ちゃん(4)が引き受けてくれて、本当に良かったです。ありがとう。



人のケアに回りました。
でも、二回生になってから、やめたいって言ってくれた人を引き留めたりはしませんでした。決断したそれぞれの道を応援したし、思い出を話し合ったり、やめたい理由を共感したりして、仲良いままでいました。苦しいのに、心地いい居場所を見つけられなかったのに、ずっと居続ける必要はないと思っています。僕は主将ではなかったので、そのような対応ができました。



競泳全体として、水球ともめることも多々ありましたが、水球の子達と仲良くしました。カタンしたり、麻雀したり、飯を食いに行ったり、フォールガイズで下振れたり。



競泳面には、医学部水泳部をよく思わない人もいましたが、僕は、コロナ禍で医水の人たちとたくさん泳いで、仲良くなりました。家にもお邪魔して遊びました。面白くていい人ばっかです。




岩井君(1)の良さをだんだんみんなが気づいてきました。水カマキリは元気ですか。かわいいですね。



井坪(4)や舩木(4)のあまりモチベが上がらない中、主任としての立場もあるゆうと(4)が厳しいことを言わなければいけませんでしたが、双方、お互いの立場や気持ちに歩み寄れるきっかけを作れた思います。




関カレ初日の早すぎた集合時間に対して、ただ文句を言うのではなく、主任の立場もあっての決断なんやろうな、と、周りの文句を和らげることもありました。



この水泳部に所属して、初めはどうしようもなくデリカシーのない小物でしたが、人間的に成長した「大小物(おおこもの)」になれたと思います。たくさんの成長する機会を与えていただきました。







あと、マネさんへの感謝は忘れずに表現すること。これは、ずっと続けてきました。みんなで今後も大事にしてあげてください。特に、さわださん(5)、さだみさん(5)、辻ちゃん(3)、長いこと、いつも本当にありがとうございました。お世話になりました。




中込の癖日記を読みたいから一覧をください、と上振れた依頼もありました。
せっかくだし過去作が消えていくのももったいないので、てきとうにまとめたのをあげておきます。抜けもいっぱいあると思いますが、新しい順です。

https://1drv.ms/w/s!Al45Uqz8JhHNqCxp16fFznnZb3qE?e=eC71eS














最後に、同期、後輩へのメッセージ



くさちゃんつじちゃんみきちゃんきみちゃんやまとこのかちゃんひろみちみさちゃん馬場ちゃん
じろちゃんりょせひなこちゃんゆういちろうひなたちゃんかなちゃんぽんちゃん
くるみちゃんさくらちゃん塩原君しおん君井芹君ゆきと君みやじゅんいわいくんまっちゃん神尾君西垣君


女子の後輩と距離取るの下手泉、
愛の喜びを知ってしまった井坪、
手に負えない特殊性癖今瀧、
欲望に忠実で快楽を梯子する前多、
指輪、ラインの一言、伝わらないカウントダウン、事あるごとにからかい倒してしまったおかもっちゃん、
年中泉にぶっかけられてばっかの櫻井、
女の子大好きすぐ話に行っちゃう女好き舩木、
花より団子道明寺の再来と謳われた中込


ひとりひとりにいっぱい書こうと思いましたが、これ以上書くと、「さすがにナーガー」とひろみち(3)やしおんくん(1)に言われてしまうので、手短に済ませます。いっぱいいろいろ伝えたい人たちもいます。



尊敬しています。仲良くしてくれてありがとう。自由にやらせていただいたし、たくさんいい思いをさせていただきました。もし、今後、自信がなくなったら、これを伝えたいです。radwimps夢番地から、


「僕が立っているここはきっと誰かの願ってる場所で
誰かが立っている場所がきっと僕の望む場所で

誰かがきっと今僕にとっての夢をかなえてくれている
僕もきっと誰かにとっての夢をかなえている」



真摯で、ひたむきで、競技レベルも高く、頭もよいみなさんを、僕はとても尊敬しています。自信を失うのは良いですが、同時に自信を持ってくれたらと思います。





競泳を通じて会った方々は、尊敬できるひとしかいなかった。これは本当です。


僕も、人に誇れる特技を見つけるべく、何かで大成すべく、また別の分野でせっせと働きかけていきます。物語の始まり始まりです。
(ついさっき瀬川(4)とりゅうせいさん(6)から10月のトライアスロンに誘われました。楽しそうです。)







最最最後に、本当に仲良くしてくれた前多(4)井坪(4)舩木(4)へ


ほんまに楽しかったし、ほんまに好きでした。仲良くしてくれて本当にありがとう。水泳部に入って同期で、知り合って、仲良くなれて、本当に良かった。心地よかったです、心の底からそう思います。ありがとう。

































志熊さん、僕は先輩みたく速くなれたでしょうか、

まだまだっすね分かります







あー、四回生の先輩たち(7)は全員速くてかっこよかったなあ



あー、わださん速かったなあ



りょーやさんかっこよかったなあ









舩木超はやかったなあ


前多の8継かっこよかったなあ


井坪の決勝かっこよかったなあ















あー、たのしかったなあ

終わりたくないなあ






















































競泳は終わったけど、もちろん水泳は続けます。










水泳って楽しいですよね。












2021.07.28

京大水泳部4回生

中込智樹



2018 BIG WAVE
2018-2019 威新
2019-2020 搗精
2020-2021 努来勝

PR
2限目のテストが終わって、家に帰る途中、帰り道にある下鴨神社がやけに賑やかだったので、ちょっと寄ってみました。


催し物をしていたので、せっかくなので参加してみました。




境内にある川(みたらし川)に入れた良い機会でした。

あと数個あるテストが取れるようにとお願いもしました。


実は、去年までのレポートから今年は対面試験となり、単位が怪しいのがちらほらあります。

「僕たちは高校の頃とは違ってたるんでしまったんだ」と、昨日テスト終わりにリョウセイと話していました。

でも、これらが終われば夏休み。皆さん頑張りましょう!









お疲れ様です。2回生のフクダです。


今日の練習メニュー(by ユウトさん)

W-up 200*1

Swim 50*8  IMO.Fr/25m

Agility 50*4 15dolphin/15QAP/15vasallo/15QAP

DIve 15*1+25*1

Set up 50*4*2 1s.drill/2s.des or v-sprint

Main 50*4 Dive all hard

   100*3 smooth

   50*4 float25m-turn-25m

   100*3 smooth

   100*1 Dive all out

Down 400*1


メイン練習でした。少ない人数でしたが、楽しかったです。

メニューを作ってくださったユウトさん、タイムをとってくださったマネージャーの方々、ありがとうございました。

タイムは決して良いとは言えないですが、メイン中は緊張感を持って自分は取り組むことができました。

これからも、目標に向けて、何を改善していけば良いのかを明確にして、コツコツと頑張っていきます。







ユウイチロウからの質問、夏休みにしたいこと。


①「ジョジョの奇妙な冒険」を読むこと

今は忙しくて時間が作れないのですが、夏休みはまとまった時間が作れるので、ジョジョを読んでみたいです。

きっかけは、5部の処刑用BGM(?)と、ジョジョ立ちがカッコいいと思ったからです。

何部から読めば良いですか。詳しい人、教えて欲しいです。




②高校の同期に会いに行くこと

去年は自動車学校+情勢的に会いに行けなかったので、今年は情勢にもよりますが、会いにいきたいと思っています。

地元の三重県に加えて、高校同期がいる静岡、石川、福岡、東京(これはきつい)あたりに行きたいですね。







明日の日記は、今日でテストが終わったらしいナオキにお願いしました。


彼はナイスガイです。これはキミアキさんから学んだ手法です。

質問は同じで、夏休みの予定、したいことなどなど、にしようかな。





2020→2021 努来勝

お疲れ様です。本日の練習日記を担当します、2回生の山本裕一朗です。


関カレ後最初の日記を書く前に、お知らせがあります。



明日から、関カレをもって引退される先輩方の引退日記と通常の練習日記が両方あがります。



大事な初日を担当させていただきますので、いつもより緊張感持って書きます。


以下、日向坂46に関するボケ・セルフツッコミは一切いたしません。ご了承ください。






先に、本日の練習メニューです。





テスト期間中という事もあり、7人だけでの練習となりました。


テーパーかけて疲労を取りつつも、メリハリをつけたスピード練習もありました。


練習の最後にフィンつけて50Flyのタイムを取ったら、24秒台出ました。


アメリカのケレブ・ドレセルは、50mをバッタで22秒台で泳ぐらしいです。
もう、僕にはよく分かりません。


これからもっとスピードをつけて、試合本番で勝負できるようになりたいです。





という訳で、、、




3日間にわたる関カレ、お疲れ様でした!
朝から気温の高い3日間でした。本当に暑かった。



3回生・4回生の先輩方にとっては2年ぶりの、2回生と1回生にとっては人生初の関カレ。




2日前の決起集会では、1人1人の熱く力強い思いを結集させました。


前日にはOB/OGの先輩方が練習で激励してくださり、
主任の雄登さんの日記で目頭が熱くなり、(僕だけかもしれません)


37人全員の力を合わせて、大阪プールに向かいました。




結果



男子は2年越しの目標であった2部昇格を果たし、
女子も大ベスト・歴代入り連発の激アツレースが続いた3日間でした。



僕自身としては、全5種目中3種目が生涯ベスト・1種目が大学ベストとなりました。

京選で初チャレンジした400フリ。
レース前日に練習に来てくださったわだりゅーさんに、
「関カレはタイムが絶対上がる、頑張って」と言っていただきました。
歴代6位。本当に嬉しいです。


100バタ、まさか56秒台出るとは思っていませんでした。
前半から攻めるレース展開が、今回は思い切ってできたかなと思います。

リレーは3種目出場しました。
1日目 1泳でベストは出たけど、金メダルが欲しかった。
2日目 個人よりもタイムが落ちてしまい、追いつけなかった。
3日目 リレーの、そして京大水泳部のアンカー。緊張したけど、前半から飛ばしました。





目標通り、最後のタッチまで全集中できました。






すみません、以下長くなります。


大会の開催にあたり、ご尽力してくださった大会関係者の皆様。ありがとうございました。




岡本さんと櫻井さんは学連の中でも大きな役職を務められており、
大会では朝早くから、いえ何日も前から大会の運営に向けた準備をしてくださっています。
本当にありがとうございます。





がっきー、しょうご。3日間、学連役員の仕事お疲れ様。そして、本当にありがとう。

2回生は人数が少なく、回生から役員を出す事が出来なかった。
2人が京大の代表として役員をしてくれている事に、心からいつも感謝をしています。
2人がいるから、僕は京大水泳部として試合に出場できています。
本当にありがとう。





菜月さん、加奈。マネージャーの仕事、3日間ありがとうございました。

試合期間中は毎日、行きの京阪電車で関カレMVを見ました。

特に今回の大会は業務が重複して大変だったと思います。
書いてくださるタイムを見て、僕もレースごとに気持ちが上がりました。
(最後の8継の時、タイムの紙を全部ADカードのケースに入れて試合出ました笑)

練習の時から、毎回感謝しています。これからもよろしくお願いします。










レギュラーではなかった人・レースが無い日にも応援に来てくださった皆さん
そしてレースで応援してくださった皆さん


掛け声無くても、手をたたいて応援していただけることが本当に嬉しかったです。

ゴールする度にスタンド見るのが、本当に幸せだった。
手を振ってくださるのが嬉しかった。

「自分は、何て幸せ者なんだろう」と思いました。本当にありがとうございました。



僕自身も、ほとんどのレースを見て手を叩いて応援しました。
8継のアップを中断して後ろから見たレースもあります。



ぼってぃーさん
2冠、震えました。あれこそ真の「ゴリラベスト」です。
マジでカッコよかったです。

岡本さん
1ブレで2年ぶりのベスト、おめでとうございます。
学連の重役もレースも全力を尽くす姿、尊敬します。

泉さん
400フリの招集所で、ラストレース応援しました。お疲れ様でした。
レギュラー発表後のLINEで、熱い気持ちを感じました。
8継前の言葉「勝ってこい、とにかく勝ってこい。」これこそ努来勝ですね。

中込さん
400フリ終わって、自分のタイム見た後にこみさんのタイム見ました。
目標の40秒割っていて、僕も本当に嬉しかったです。水中だったけど、拍手しました。

1500、最後のタッチまで応援しました。
後にメリレあったんですけど、招集所で直接会った時に泣いてしまいました。
本当にカッコいい先輩です。


4回生の先輩方には、引退日記のコメントでもっとたくさん書きます。




本当に長くなりました。すみません。



沢山の人がいて、仲間がいて、先輩・後輩がいて、速報を見てくださった先輩方がいて。

最後まで走る事が出来ました。



全員で戦って、応援して、喜び合って、励まし合った最高の3日間だったと思っています。







2021年の関カレMVSをいただけた事を誇りに、
感謝を忘れずに、向上心を持って、一歩ずつ前進していきます。

もう萎えません!笑
どんな時も、そういつも前向きに。。







今後とも、よろしくお願いします。




ps. 明日の日記は、コメントで当てています。


2020-2021 努来勝

 こんばんは

競泳主任の今瀧です。








試合前に日記書くのも、そもそも日記書くのも久しぶりです。まさか自分が関カレ前日の日記を書くことになるなんて。3年前の自分は想像していないです。大役ですが、まあ気軽にペペペッと読んでください。











関カレ前日練習ということで、堀下さん、澤田さん、定美さん、ひさしさん、わだりゅーさんが顔を出してくださいました。ありがとうございます。コロナシーズンになってからなかなかOBさんとお会いする機会は無いので、お会いすると非常にテンションが上がりました。OBさんからの応援はやる気が出ますね






メニューは昨日よりさらにボリューム落としてテーパーしてもらいました。テーパー期間にはいつも、「刃物を研ぐイメージで」と書いていますが、実行できていますか?



そこのイメージ持ててるかはわかんないけど、例年以上に自由度の高い今シーズンのメニューにおいて、各々が考えて、レースに向けて調整できてる姿が見受けられたように思います。










さて、いよいよ明日は関カレです。


まずは開催できることに対して、関係者の方々に感謝したいです。当たり前のありがたみというものをこの1年と少しで感じることができるようになりました。おかもっちゃんを含め、いつもなんやかんや言うてる櫻井もこの大会に向けて色々準備してくれてるんだと思います。1回生の学連の2人もありがとう。









加えて同期の引退レースです。




何故か同期が引退だと思うと、感情が昂ります。なんでだろ。






同期8人とは




どちゃくそに俺のこといじるし、全体的にみんなヘラヘラしてるし、男しかいないし、緊張感ないし、まとまりないし、仲良くないし、で揉めに揉めた4年間でしたが、








最高の仲間です。


少なくとも自分はそう思ってます。








書いていて意外と俺、こいつらに愛あるじゃんってなってます笑







同期たちとは


全員とレース前もレース後も、がっぽり強い握手して笑顔で写真撮りたいです




最高にみんなのレース期待してるね


泣かせてよ俺のこと










さてさて、話は変わりまして、



チームとしての関カレの話をします。昨日も話したけど。被ってるとこもめっちゃあるけどご容赦








自分が2回生のとき、京大は2部でした。


代替わりしてからずっとずっと2部残留に向けて練習していました。要するに関カレ意識しまくりの1年です。




冬場からずっとこの試合に焦点を当て、ライバル校の戦力分析をして、この相手なら勝てるなとか、自分はこの相手には勝たないといけないなとか、例年以上にしっかり分析して臨みました。







 






わだりゅーさんが、400Frで大ベスト出して3位に入ったり





りょうやさんが100Brで改心の泳ぎで、表彰台立ったり





Fly面で3枚残ししたり






決勝残るか微妙なメンバーが予選で爆発して、決勝残ったり




点数に直接関われなくても、大ベスト出してきた部員もたくさんいて






ほんとに激アツレースをたくさん繰り広げました






全員が持ってる力の、100%、いや、120%を出したけど、でも









結果、神戸大学に敗れ、3部に降格しました。








あの時の悔しそうな二つ上の代の先輩たちの顔を忘れることはできません。自分は涙は出なかったけど、これだけこの試合に、かけてたんだなっていう想いが強く伝わったことは覚えています。






この雪辱を晴らすべく、去年のシーズンは、泳力・雰囲気ともに2部に相応しいチームになって、3部で圧倒的大差をつけて2部に昇格しようと取り組んでいました。



ですが、ご存知の通り、





コロナウイルスの感染拡大で





夏の試合は全部中止


もちろん関カレも中止








自分もずっと2回の夏終わりから冬場にかけて怪我していて、全く試合に出れてなかったので、3月以降の試合が全部無くなった時は、かなり落ち込みました。



でも、1つ上の代の人たちは、もっともっと悔しそうで、結局引退試合に出場することなく、みなさん引退されました。こんなん辛過ぎて、正直想像を絶します。









はい。色々書きましたが、何を言いたいかと言うと、




この関カレという試合には僕たちの想いだけではなく、1世代上、2世代上の先輩たちの想いも載ってるということ





そんなん知らんねんからわかんねえよ





って下回生は思うよね。うんわかる。でも、やっぱりわかんなくてもわかってほしい。てか、知るべきだと思う。君たちが属しているチームはそういうチームだから。








僕は競泳主任という立場上、歴代の先輩たちの悔しい想いを強く感じてしまいます





2年分の雪辱を晴らしたい





2部に圧倒的に昇格したい





自分たちの代の集大成となるこの試合を最高なものにしたい









でも僕1人の力ではダメなんです



頼む、お願い、


男子も、女子も、マネージャーも、



37人全員の力を貸してほしい





全員で戦いたいんだ













と、それっぽいことを書いてきましたが、









こんなこと言わなくても力貸してくれるってわかってます








だって1年間一緒にやってきたもん


みんなのこと信じてもいいよね?






度重なる自粛期間を経て



何度も何度も何度も




心折られたけど、みんなで立ち上がってきました




そんな不屈の力を、大阪プールで見せようや






さあ、合戦のはじまりはじまり






みんなで!最高の3日間に!







自分を信じて


同期を信じて


このチームを信じて






戦おう








GO!!!京大‼︎‼︎


2020-2021  努来勝



こないだラスト前日記を書きましたが、意外にもまた当たりました。
今回はまだ引退日記ではありません。



まぁ次こそ引退日記なので、今日はラスト練習日記ということで。







引退といえば、誰だったか、京大だったか学連だったか、その他の他大だったかすら忘れましたが、
どなたか先輩が引退のとき、「婚活したいです。」と言っておられました。



それを聞いて以来、22歳になればそうなるのかなぁ、と思っていました。



そしていざ自分が引退の時期になってみて、実際どうなったかといいますと、



別にならなかったです。笑

そのかたが特殊だったんでしょうか。




自分は幸か不幸か、精神的には18歳の時から大きくは変わっていない気もするので、

婚活からはもう数年逃げ続けて、恋愛にうつつを抜かしていたいですね。



…他意はありません。
某1回生とは違い、公私共に充実しているわけではありません。








4回生の岡本です。





今日のメニューby Yuto テーパー

up 200*1
  50*4 IMO
  50*6 drill
      15*4 15dolfin, float-15H-touch (or turn), 15バサロ
dive 15*1
        25*2
kick 200*2
        50*4 25HE
swim 100*9 EN1
           50*8 1〜4t des 5〜8t 50EH
dive 50*1
down 400




メニュー自体は割と自由にアレンジさせてくれたので、いい感じにテパれました。



Brで無駄に上半身が浮いちゃうのが最大の課題だったので、上半身沈めろ、腰沈めるな、だけを考えて泳いでいます。
自分なりに仕上げられてきてる方だと思います。



激烈に脚に疲労が溜まっていましたが、今日でいい感じに疲労も取れて、ごっつええ感じです(語彙力)。



まだ関カレのプログラムを公開していない(完成してないのは内緒)ので、詳しいことはあまり言えませんが、
3部は人数が少ないこともあり、自分がベスト出せば、割といいところまでいけてしまうんじゃないか…?と1人で期待しちゃったりしてます。楽しみです。




チームとしても、まぁよっぽどのことがなければ2部には上がれるかとは思いますが、それ以上に、皆個々人とリレーの激アツなレースで盛り上がりたいですね。






来未からの質問にお答えします。




自分めちゃめちゃ運動音痴で、単純運動しかできないので、選択肢はかなり狭いですが…




自転車競技をやりたいです。
マウンテンバイクのクロスカントリーとかやと、トラックでやるレースと比べて、マウンテンバイクを操るテクニックとかも求められそうで、やってて楽しそう。

以下イメージ






さてさて、今日の20時からは(オンラインだけど)決起集会ですね。気持ちを高めていきたい所存。






明日の日記は主任です。






2020-21 努来勝
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]