忍者ブログ
[2579]  [2578]  [2577]  [2576]  [2575]  [2574]  [2573]  [2572]  [2571]  [2570]  [2569
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。1回生の芳賀です。空コマにルネで日記書いてます。ではまず今日のメニューです。

_____________________ 
W-up 200×1  ch AE 3'30
            50×6 ch AE 1'20 SL-UW over 20,drill/t
            25×2      AE 1'10 sc(ボード座って)前,後/t
 rest    2'10
SAQ  10 0'45 7mDash(on back)
 rest
          6  1'00 Dive-dolphin-flip-Dash
 rest    2'
Swim  25×8×4 IMO/s AE,AN2 0'45 sr0'30
            1,2t Drill
              3t Drill or form
            4,5t form
            6,7t speed
              8t Hard
 rest    1'30
Swim  200×8 Fr,IM/t EN1 S 2'35,2'55(A+'10,B+'20(1t100/1'30),C+'40(1tcut))
          200×8 Fr,IM/t EN2 S 2'25,2'45(A+'5,B+'15,C+'35)
Down  400×1 ch AE 8'
_______________________
今日はリカバリー兼form練でした。SAQのpitchは、測り方が曖昧で、普段のものと違ったかもしれません。すみません。SAQはもっとメリハリもってやってほしい人もいるなあ…という印象でした。ターンのキレとか、back スタートからいかに早く泳ぎ始めるかとか、ですね。

 さて、久々の日記なので、最近感じていることについて書きたいと思います。それは、「信頼」の重要性です。このことを感じた2つの出来事について書きたいと思います。

 一つは仕事に関してです。大学に入って、水泳関係の方とたくさん知り合いました。学連の先輩、OBさん、京都の先生、大阪の先生、広島の先生などです。僕は普段は学連では記録パートにいるのですが、インターハイなど京都の試合は電光の映像もやっています。その中で、いろいろな先生から、いろいろな情報やソフト、機材を貸していただいたりもらったりしています。また、先日も言いましたが、来年の広島のインターハイでも、(いろいろな事情もありますが)仕事を頂いています。改めて考えてみると、本当なら、「よそはよそ、うちはうち」で大会をやればいいのに、相談に乗ってもらったり、仕事任せてもらったりしているわけです。このことをたまたまある先生に言ったところ、それは「信頼関係」だ、といわれました。他の人を信頼して、いろんなものをやりとりしたりする中で、双方ともさらに向上できるのだ、と。つまりwin-winです。また、これは僕個人の仕事観ですが、与えられた仕事は、ほかの人からの自分の信頼度だとも思います。難しい仕事、面倒な仕事は誰もが嫌がりますが、それを頼まれた人は、仕事の重さと同時に信頼も引き受けているわけです。だから与えられた仕事は全力で取り組まなければならないのだと思います。ここまで書いて柳瀬君の顔が浮かびました(笑)

 一つ目が長くなりましたが続いて二つ目です。10月から本格的にトレーナーとして活動してます。その中で感じているのは、「先輩に対して言うのはなかなか難しいなー」ってことです。TPとか、「もっと頑張ってほしい」と思う人もたまにいるんですけど、それが先輩だとちょっと躊躇しちゃってます。先輩から「回生関係なくガンガン煽っていいよ(笑)」とは言われますが、それを実際やるのはなかなか難しいです。どうやればうまくいくかいろいろ考えましたが、やっぱり大事なのは信頼だと思いました。先輩との信頼関係ですね。信頼関係がないと、こっちがほんとに頑張ってほしいと思っててもただの煽りだと思われちゃうわけで、信頼関係ができてないとただでさえきつい練習の中でコミュニケーションはうまくとれないと思います。なので、これからどんどん先輩と信頼関係を築いていきたいです。やしろまでには、練習中にいろいろ指摘できるようになりたいです。よろしくお願いします。ちなみに、遼平にはちゃんと煽るんで安心してください。


長くなりました。写真ですが、ハロウィンにプチ鍋パしたときにとった写真です。もともとは、松村足長っ!って撮った写真なんですが、撮った後で見てみると女子がTwitterにUPしてそうな写真になりました(笑)左から、遼平、僕、すえきちです。


今週もあと2日、頑張りましょう!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

柳瀬の顔思い出されすぎでしょ笑

これからも煽りじゃなくて応援よろしくね!

あと、写真だけど、こんなくさそうな写真女の子は上げんわ!笑
まつむら 2015/11/05(Thu)14:50:26 編集
無題
泳ぎに関しても外からの視点でのアドバイスよろしく。特にBa。

信頼は大事!
ちなみに僕は今シーズンのスローガン案として 信頼 も出しました。
一次選考で落とされました笑
武永 2015/11/05(Thu)17:00:41 編集
無題
柳瀬君だけじゃなくてたいこじ君の顔も思い出してあげて下さい。

これからもガンガン煽って下さい。
こだまゆうじ 2015/11/05(Thu)18:05:09 編集
無題
上から見てくれる人の存在って本当にありがたいです。コーチのいないこの部活でやっていると本当にそう思います。

上から見て気づいたことはガンガン指摘していってほしいなって思います。上回生に言うのは少し勇気がいるかもしれませんが別に間違えたっていいんです。まずは一歩踏み出すのが信頼関係につながるはずです。
大川 2015/11/05(Thu)19:21:56 編集
無題
さぼってた上回生って誰や笑

TPのときは時間のカウント以外でも声をだしてほしいな。鼓舞するような。
尚輝 2015/11/05(Thu)22:08:23 編集
わかる。
上回生を煽るというか、声かけが難しいのはよくわかる。去年同じこと思ってた。
結果として上回生にはフォームの指摘しかできなかったな。
芳賀ちゃんには(できなかった人が言うのはどうかとも思うけど)勇気をだしてガンガン煽るというか、盛り上げてほしい。

楽しみにしてる!
にむにむ 2015/11/06(Fri)10:49:05 編集
無題
思い出してくれてありがとう(笑)
お仕事頑張ります。
あと、背中反らないように気を付けます。
せやな 2015/11/06(Fri)17:54:02 編集
used cartier ballon bleu copy
cartierbraceletlove Да, я даже у него спрашивала, но он толком не вспомнил, что за стрижка была.
used cartier ballon bleu copy http://www.sawristwatches.com/
used cartier ballon bleu copy URL 2016/12/12(Mon)06:07:25 編集
collier van cleef and arpels réplique
cartierbraceletlove Ԍo now to to pick սp your free e-book "Reiki & The Law Of Attraction" and also gain kոowledge of how you can become a Reiki Master in as little aѕ 48 hߋurs. Tibеtan is said to be one of the oldеst styles of reiki going back over 5,000 years. Аs we advance in our training, we can do hands οff healing as well as dіѕtanϲe healing, but still uѕe the positions we were taught to transfer to wҺаtever part of the body we are working on.
collier van cleef and arpels réplique http://www.vancleef-jewelry.cn/fr/
<< 11月6日(金) HOME 11/3 火曜日 >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]