[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様です。1回生のフクダです。
春休みに入ってから、デリバリーのアルバイトを始めました。
北大路通り付近を原付で呑気に走っています。
暖かい日に配達に出かけるのはとっても気分がいいです。
受け渡しの時以外はお客さんと話さないので、ずっと考え事をしながら働いています。
そんなわけで、「合格体験記で何書けばいいんだ」と考えていたんですが、なかなかまとまらなかったですね。
本題に入ろうと思います。
自分は小学校、中学校では図工、美術、技術とかが好きだったこともあって、将来は商品とかを作る仕事ができたらいいなあと思ってました。
だから高2の秋までは芸術工学部というニッチな学部に行こうと思っていました。芸術工学部は国公立では名古屋市立大、九州大学しかなっかたので、近い名古屋市立大を目指していました。
でも、いざ高2の秋にオープンキャンパスに行った時に展示されている作品を色々見た時に、「こんな凄い所にいたらついていけないわ」と直感的に思ったので、芸術工学部じゃなくて工学部に行くことにしました。
そこで、「工学部 近い 住みたい街 私立除く」と絞り、難しい順に並べた一番上が京大でした。そんなわけで京大を目指し始めました。
だいたいこのあたりから受験に向けて本格的に勉強を始めました。
周りの環境が恵まれていたので、結構頑張ることができました。
1年経って、受験勉強は美化されていますが、受験本番については悪かったことをよく覚えています。
センター試験1日目。自分は1日目の国語、英語、特に地理が大事だったのですが、地理の手応えが非常に悪かったです。
帰りの電車で乗っていた知らない人たちが「地理去年より簡単やったからできたわ」とか「地理の〇〇番って3番やったよな」と言うたびに「え、自分と違うやんけ」となって凹みました。
この前会った友人が「あの時のジローの顔真っ白やったで」と言ってました。
そんなわけで結果も非常に悪かったです。情けないことに、リサーチの人数分布では山の麓あたりに座ってました。あと3点低かったら別のところに出願する予定でしたね。
センター試験前までは「模試の判定も悪くないし受かるっしょ」と思っていたけど、初めて「落ちるかもしれない」と怖くなりました。
そして1ヶ月後に二次試験を受けたのですが、これも手応えが悪かったです。
特に物理化学が酷かったですね、「なんか、何も戦わせてくれなかったな」と思ったのを覚えています。
一緒に受けた友人と終わった終わったと言いながら、京都駅にある抹茶スイーツの店(多分中村藤吉)に行きました。
スイーツを食べながら「数学の○番難しかったよなあ」と言っていたのですが、隣のテーブルに座っていた(多分)浪人生二人組の女性たちが小さな声で、「あの問題、できたよねぇ〜」と煽るように言っていたのを聞いてしまいました。
ぶん殴ってやろうかと思いました。そんな2/26でした。
結局、目標していた点数に届かず散々でしたが、3/10にパソコンを開いたら合格してました。
高校生活で一番嬉しかった瞬間だったと思います。
実はダメだったと散々言って置きながら蓋を開ければ良かった、と言うわけではなく、しっかり全部良くなかったです。
受験生へ、見ているかはわかりませんが。
できたと煽るのは控えましょう。心の中でガッツポーズするのに留めておいてください。
知らず知らずのうちに人を傷つけているかもしれません。
でも、入試は人を蹴落とすものか。
やるなら計画的に。少なくとも友達にはやめましょう。
あと少し頑張ってください。
明日はリョウセイです。